

で、何してたかって?・・・『水前寺陸上競技場』 に行ってきました。



実は、うちの三姫が出場した「中体連陸上競技 地区大会」の応援に行ってきたんです。三姫は部活はバレーボール部だったんですが、3年生なんで一応引退ということになり、今度は陸上部員として中体連までやるということで、朝早くから夜まで毎日練習に明け暮れていました。・・・僕らはそれを見てたんで、ママと「中学生活最後の試合だから応援に行こうか!」ということで行ってきました。
遠~い昔ですが僕も大学1年まで陸上をやってたんで、この競技場は「ホーム」みたいなもんです。中まで入ったのは10年ぶりくらいだと思いますが、やっぱり懐かしい!

久しぶりに来ましたが、トラックもフィールドもちろん「全天候型」のタータン・トラックでそのレンガ色と綺麗な芝生の緑のコントラストがとってもキレイでした。



ところで、三姫はコーチからいつも「コーヒー」と呼ばれています。実は陸上の先生方は皆さん当店のお客様で、合宿の前なんか皆さんでご来店頂きます。
そして、試合の前日コーチから、
『こら!コーヒー!、明日は優勝せんだったら、これからコーヒー買いにいかんゾ!』

って言われたらしく、ということは三姫の肩には当店の売り上げもかかっています。でもついこの間始めたばかりの「ハードル」で優勝?・・・いくら「天性のバネを持つ逸材と言われ、この競技場で数々の名勝負を演じてきたこの僕」

そして、レースはプログラム一番で始まりました・・・。

※6コースで名前を呼ばれ、礼をしてるのが、三姫です。
そして、結果は・・・・・・・・・・・・・、




みごと優勝しました~!!





今度は県大会です。さあ、先生!ご来店が待ち遠しいデス!。お忙しいみたいなんで、配達しましょうか?。え~何10kgお持ちしましょう?。
※コーチをしていただいた先生方、本当にありがとうございました!。これからもよろしくお願い申し上げます。



●人気blogランキングへ







●木家珈琲倶楽部
熊本県宇城市松橋町きらら3-3-8(ウイングまつばせ横)


クリックするだけで濃厚なコーヒー・フレーバー・・・
は、しませんが


