
海岸近くの砂地で作ってるそうです。
タマネギの変種らしいんですが、子タマネギというか子らっきょうというか、とにかく生で酢みそで食べても美味しいし、天ぷらにすると甘味が出て、これまた美味しいんです。

今日は、三舟窯のギャラリー「楽莞」さんから頂いた陶器のビアグラスで、冷えたビールを飲みながらエシャレットを戴きます。



しかしこのエシャレット、たった1つの難点は、翌日息がくさいこと・・・。

明日のお客様、たぶん明日は僕もママも極力おとなしめで、必要以上話さないかも知れませんが、別に機嫌が悪い訳じゃありませんからぁ~・・・ネ。


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◎ 店チョのお店I-WALKが、なななんと20周年ですと!
すんごいキャンペーンやってます!
※詳しくは、「I-WALK」をクリックしてね。
●人気blogランキングへ




応援クリックして頂いた貴方のコーヒー・ブレイクが「優雅なロスタイム」でありますように!・・。




●木家珈琲倶楽部
熊本県宇城市松橋町きらら3-3-8
(ウイングまつばせ横)


クリックするだけで濃厚なコーヒー・フレーバー・・・
は、しませんが

