
ドラクエ11のセーニャを描いてみました^^
まあ前回ベロニカたそのレベルアップポーズ描いたので、セーニャも描かないわけにはいかないだろうなぁと・・・。
そういう感じです。
セーニャも、ベロニカと同じくらい好きです(´ー`)
ドラクエ11は、もう公式攻略本が発売してしまいましたね・・・
僕はあんまり進められていないっす・・・
カジノで遊んだり、馬レースしたりで、船を手に入れてからは脇道に逸れて遊んでいる感じです。
もうちょっとゲームを頑張ってやらなくては(-_-)
攻略本ならストーリーのネタバレは無いだろうし、見て進めようかと思い始めてきたり。
で、昨日は久々にゲーム出来たんですが。
とりあえずボウガンの的の位置を攻略本で調べて、撃ってきました(^_^;)
正直ボウガンのミニゲームは、イマイチな気がします・・・
馬レースとカジノがいいだけに、何か比べちゃうよなぁ。
ストーリーは、メダ女学園まで来ました。
メダ女の制服は、マルティナが装備しています。
バニーさんも捨てがたいですけど(^_^;)
あの制服、3人分あるのかな・・・
見た目が変わる装備は面白いですね。
今のところエプロンとメダ女制服を手に入れましたけど、セーニャは最初の踊り子の服がいいかなぁ・・・
ベロニカは、やっぱり最初の猫着ぐるみが好きです。
だんだん敵が強くなってきてて、猫着ぐるみや踊り子の服では苦しくなってきた感もありますが(^_^;)
まあ防具はその日の気分で、見たい服で行こうかなという感じで遊んでいます。
ドラクエのダメージ計算式って、多分ですが11も昔のままっぽい・・・ですよね?
攻撃力が+2≒ダメージが1増加
防御力が+4≒被ダメージが1軽減
というあれです・・・
って事は、防御力100差でも≒被ダメージ25アップ程度なので、愛があればきっと踊り子の服や着ぐるみでも戦えるはず(^_^;)
ドラクエって、多少防御力が低くても、ブレスとか呪文耐性がある防具を使ったりしますもんね。
とりあえず、ちょっとずつドラクエ11を進めたいという感じです。
で、お絵描きの調子ですが。
悪くない気がします。
が、最近指や手首に小さな違和感が出る日があったりで・・・
ちょっと嫌な感じです。
僕は今まで肩に痛みが出ていたんですが。
手首はまずい部位だよなぁと。
肩は、色々と対策を練って克服しかけているんですが・・・。
野球のピッチャーの深刻なケガは、ヒジよりも肩っていいますよね。
肩は手術しても治らない、という。
福岡の斎藤が有名ですが、今は北海道の斎藤や、松坂も苦しんでいますし。
で、テニスでは、ヒジより手首。
手首はとにかくまずい・・・
あのデルポトロすら、強さは戻っていませんし。
錦織はどうなるんでしょうかねぇ・・・(T_T)
なんか書いていて思ったんですが。
テニス選手って、手首周りの筋肉を鍛えたり柔軟性を高めたり、そういうトレーニングは当然しているんですよね?
きっとしているんでしょうけど、僕もそのテニス流を調べてやってみようかな・・・と。
肩も、色々と動かす習慣を付けたら良くなりましたし。
そのうち調べてみよう。
インターネットって本当に便利だよなぁ・・・。
最近は、ドラクエのネタバレが嫌なので、半分ネット絶ち生活みたいに過ごしていますけど(^_^;)
とりあえず、身体に気を付けてモソモソ過ごしたい感じです。
次は、猫着ぐるみベロニカか、踊り子セーニャを描きたいです(´ー`)
お絵描き練習をちょっと減らして、ドラクエを進めようかな・・・
それではです。
まあ前回ベロニカたそのレベルアップポーズ描いたので、セーニャも描かないわけにはいかないだろうなぁと・・・。
そういう感じです。
セーニャも、ベロニカと同じくらい好きです(´ー`)
ドラクエ11は、もう公式攻略本が発売してしまいましたね・・・
僕はあんまり進められていないっす・・・
カジノで遊んだり、馬レースしたりで、船を手に入れてからは脇道に逸れて遊んでいる感じです。
もうちょっとゲームを頑張ってやらなくては(-_-)
攻略本ならストーリーのネタバレは無いだろうし、見て進めようかと思い始めてきたり。
で、昨日は久々にゲーム出来たんですが。
とりあえずボウガンの的の位置を攻略本で調べて、撃ってきました(^_^;)
正直ボウガンのミニゲームは、イマイチな気がします・・・
馬レースとカジノがいいだけに、何か比べちゃうよなぁ。
ストーリーは、メダ女学園まで来ました。
メダ女の制服は、マルティナが装備しています。
バニーさんも捨てがたいですけど(^_^;)
あの制服、3人分あるのかな・・・
見た目が変わる装備は面白いですね。
今のところエプロンとメダ女制服を手に入れましたけど、セーニャは最初の踊り子の服がいいかなぁ・・・
ベロニカは、やっぱり最初の猫着ぐるみが好きです。
だんだん敵が強くなってきてて、猫着ぐるみや踊り子の服では苦しくなってきた感もありますが(^_^;)
まあ防具はその日の気分で、見たい服で行こうかなという感じで遊んでいます。
ドラクエのダメージ計算式って、多分ですが11も昔のままっぽい・・・ですよね?
攻撃力が+2≒ダメージが1増加
防御力が+4≒被ダメージが1軽減
というあれです・・・
って事は、防御力100差でも≒被ダメージ25アップ程度なので、愛があればきっと踊り子の服や着ぐるみでも戦えるはず(^_^;)
ドラクエって、多少防御力が低くても、ブレスとか呪文耐性がある防具を使ったりしますもんね。
とりあえず、ちょっとずつドラクエ11を進めたいという感じです。
で、お絵描きの調子ですが。
悪くない気がします。
が、最近指や手首に小さな違和感が出る日があったりで・・・
ちょっと嫌な感じです。
僕は今まで肩に痛みが出ていたんですが。
手首はまずい部位だよなぁと。
肩は、色々と対策を練って克服しかけているんですが・・・。
野球のピッチャーの深刻なケガは、ヒジよりも肩っていいますよね。
肩は手術しても治らない、という。
福岡の斎藤が有名ですが、今は北海道の斎藤や、松坂も苦しんでいますし。
で、テニスでは、ヒジより手首。
手首はとにかくまずい・・・
あのデルポトロすら、強さは戻っていませんし。
錦織はどうなるんでしょうかねぇ・・・(T_T)
なんか書いていて思ったんですが。
テニス選手って、手首周りの筋肉を鍛えたり柔軟性を高めたり、そういうトレーニングは当然しているんですよね?
きっとしているんでしょうけど、僕もそのテニス流を調べてやってみようかな・・・と。
肩も、色々と動かす習慣を付けたら良くなりましたし。
そのうち調べてみよう。
インターネットって本当に便利だよなぁ・・・。
最近は、ドラクエのネタバレが嫌なので、半分ネット絶ち生活みたいに過ごしていますけど(^_^;)
とりあえず、身体に気を付けてモソモソ過ごしたい感じです。
次は、猫着ぐるみベロニカか、踊り子セーニャを描きたいです(´ー`)
お絵描き練習をちょっと減らして、ドラクエを進めようかな・・・
それではです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます