奇乃堂

ありんこ丸か一夜城か

 アリ、植木鉢の土を引っ張り出しているんだろう、と思う。
 植木鉢の水はけ口当たりに土を盛る。あちこちに作ってる。
 そんな中、青い植木鉢でも、屋外側とでもいうか……植木鉢に囲まれておらず、屋外に面している方とでもいうか、そこによく土を出している。

 風が吹くと真っ先に持っていかれるし、ある程度こんもりすると回収して植木鉢の上に置く。
 ある程度というのは、塵取り代わりの紙に箒代わりの歯ブラシで取りやすい分量。
 上記写真の日は回収した。

 翌朝、またこんもり。

 ……元気な時みたいで、回収。
 翌日もあったけど、回収。

 ふと「真田丸」ってあったよなぁと丸い形から思い出す。
 出城というより、アリの家の玄関。いや、出城っちゃ出城?
 一晩でできるし、一夜城?

 さすがに、何度か毎日回収していたためか、そこではなく、違うところに土が増えている気がする床の上。
 考えたのか、何か空気が変わったか。

 また、ウインターコスモス群でよく見る光景は、ラベンダーの方でもあった。
 わかりやすいのはそこに一株だけ移植したウインターコスモスということで、写真を。

 根本にこんもりと土を盛る。
 時々アリの出入り口が見える。

 石竹のところも一部枯れたのがあるから、根っこの土がかなり出されているかもしれない。
 出されても、成長に関係ない場合もあるのか、全体的には生き延びている感じかぁ。
 植物が優先なので、悩ましい。

今後ともよろしく~。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事