スーパーでカップ入りのは買ったことある(たぶん……味の素。ポッカ?)けれども、カップ入りって家で食べるにはいらないなぁと思うわけで、たまたま見つけて家の人が買うものとついでに購入してもらう。
完熟トマトスープパスタ、ポルチーニ香るきのこのクリームスープパスタ、たらこクリームスープパスタの三種類が入っている。
あ、トマトとキノコはいいけど、たらこ……たらこ系は苦手なのだけれども……まぁ、入っているんだから食べてみよう。苦手なのだけ残らないように、平均的に出しておく。
さて、第一弾、たらこを食べた。
お湯を入れ、混ぜて、個人的に判断して蓋をして、三分……サクサクするところが残っていた。
まぁ、そんなものだよね……。
たらこはあんまりあれだけど、海の味を感じつつ、ノリの風味がいいと思う。
第二弾はトマト。もうちょっとふやかすほうががいいよね……と、ちょっと長めに置いた。
……あ、うん……すごく、冷えてる……室温16度切ってると思う朝の部屋に置いていた私がいけなかった。
結果、第一弾よりサクサク……あああああ……。
なお、味は、クノールで頼んだことのある完熟トマトスープな味だった。安定した、不動の味。
ここで思い出す。
保温マグがあったことに!
そうだ、蓋もついてるし!
第三弾、キノコ。
保温マグでに入れて、熱湯よりは冷えてるかもしれないけれども十分高温のお湯を注ぎ、混ぜて蓋をした。三分以上経ってから食べることに。
蓋はゆるかったけど、温かくなるとがっちりと止まるんだと知る。
こぼさないように開けて、中を見る。
今までにないくらいふやけていて、なんかいい感じ。
柔らかいショートパスタが食べられた。
なお、味は、普通だった。味より、熱々かつパスタの柔らかさが勝っていた。
まぁ、一言で言えば、商品としては良いと思う。
問題は、作る際の環境が重要だということだろうか。
最新の画像もっと見る
最近の「食べ物」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事