goo blog サービス終了のお知らせ 

タイトル未定。

緑色に猫。音楽とお酒。 お家でのんびりが好きなひとです。

割り込み

2012-12-04 | 人間
人が先に並んでるのに前に割り込むオバサン(私よりかなり上の)何なの??

電車内で自慰行為

2012-11-02 | 人間
某地下鉄での帰り道。

今日はなんだか本を読む元気がなくて音楽を聴きながら目を閉じてた。
どの辺りからかわからないけど、妙にハイテンションな人が喋っている声が飛び込んでくる。
外国人かな~なんて思ってたけどなんだか違う。
とても早口だけなのか。。。何を言っているのかよくわからず。
しばらくして。。。身障者の人かなと思いながら目はまだ閉じたままで。
それにしては、段々とエキサイトしてくる口調で
気になってしまい目を開けて見たら。。。

なんと目を疑うような動きをしているんだよね!
その人の隣は両側空いており(そりゃぁあれじゃひくだろう)
すっごい小刻みに(笑)ズボンの上からアソコを触ってるじゃないの!!
しまいにはズボンの中に手をつっこんだりとかもしてんだよね~
そりゃぁ声も出る訳だ!!

その人の前に座ってた女性?は即座に立ち上がってたね。
私の目の前でやられたら。。。ちょっと勘弁だよね。

近くに座ってた若い男性はめちゃ睨んでたけど(気持ちわかります)
私は目だけ笑っていました(マスクしてて良かった~)

ああいうのって。。。
ああいう光景を見てしまうとひとりで行動させないほうがいいよね。
私達はどうすることもできないし。。。
ヘタすると事件になってしまうことだってあるのに。
身障者だからしょうがないのかなって思うこともあるけど
きっと親は知らないだろうね、そんなことを電車内でしてること。
知っているのかもしれない。。。
お手上げなのかな。

健常者であるうちらが車内でそんなことをしてみ??
もちろんすぐに連れて行かれちゃうよね。
健常であればそんなこと恥ずかしくてできやしない。
陰でこっそり楽しむもんです。
中には見られたい人もいるみたい?ですが。。。

ブツブツ。。。

2012-10-25 | 人間
やっぱり気になる!!
気になるのは私だけじゃないはず!!
気づいてないのは本人だけ(笑)かも。

以前にさ
「今、舌打ちしてましたよ~」って言った事があるの。
そうしたら無意識だったらしく苦笑いしてたんだけどさ。
私の舌打ちは意識して出しちゃうから。。。


私だって以前はそうとうなひとりごと野郎だったのに
周りがそんなのばっかだと意識しちゃうよね。
あぁはなりたくない!って。

まだ聞こえてしまうくらいのひとりごとのほうが可愛げがあるかも。

これは私の勝手な妄想かもしんないけど
「お願いします」と渡した後にブツブツ。。。と
何かまずかったか?と思うじゃない??
渡した物に対しての事なのか、頼まず「自分でやれ」と言いたかったのか
とても判断に難しいところ。

自分でやってもやらなくてもブツブツとありそうだから!!

まぁはっきりとは言いずらいんでしょうね、私みたいなタイプは。
(どんなタイプなのか自分でも言葉にしがたい)

気にしないようにしてたけど。。。
気になるもんは気になる!!
指摘する人がいないんだろうなぁ。。。
ってかもう諦めてるんだろうなぁ。
周りも(笑)


流行か??

2012-10-16 | 人間
最近見かけるようになったタイトル。
「スッピン、公開!!」
主に芸能人とかだったりするんだけど、ちょっとどうなの?って思う。
要するに、素顔の私も可愛いですアピールなんだろうけどさ。

私は一般人だし、もちろん顔写真載せるのだってかなり抵抗あるから
載せてはいないけど(載せてないよな??)
載せるのってかなりの勇気が伴うよね,普通。。。

ちょっとたまに覗くブログとかで
自分の顔写真ばかり載せちゃってる人に腹がたつんだよね(笑)
どんな気持ちでこんな写真載せてんだろ~
自分の事イケてると思ってる??
ま、いいっか~。
自称芸能人あたりがいちばんやっかいかも。

自称じゃない芸能人はそれが商売だからさ!
ってことはスッピン公開!もお仕事の一環か。
今じゃブログ閲覧数も大切みたいだからね。


感じかたは人それぞれなんだし、ね。
私はスッピンでもそうじゃなくてもあまり変わらないから(笑)
そんな事が出来る人らが羨ましいと思ってるのかな??
んなわけねー。んなわけない。
綺麗に映ったら載せます(嘘)

疎遠。。。

2012-10-14 | 人間
いけふくろう

仲良くなりはじめた職場の主婦友が今月で退職するってさ。。。なので昨日は急遽のお茶会。お茶会といっても茶は飲まないんだけどさ。待ち合わせ場所は池袋の「いけふくろう」前。...




離れてしまうのは、しょうがないこと。
これといった共通点といったら。。。「主婦」であるということ。
もうふたりきりで会う事はないとは思う。寂しいけど。
3人だったらもしかしてありえるかもだけど。
向こうから誘ってくることはないだろうなぁ。

今の職場で唯一の友達?ではあったんだけどさ。
離れてしまうとちょっと難しいのであります。
ん??難しく考える事ではけしてないんだけど。

友達ずいぶん減ったな~
「会える友達」ってのがね。

仲良かったひとは地方だったりとか子持ちだったりとか
昔のように簡単に会えなくなってしまいましたね。


さえちゃん??

2012-09-17 | 人間
新しくなった私の髪型を見て彼はそう言った。
普通の人とは違った感性の持ち主の彼は長々と?
髪型に対してのイメージを語っておりました。
近所にいそうな。。。だそうです。


新しくなった髪型についてふれてくれたのはたったふたり。
もうひとりは「○○さんと一緒に切りに行ったんですか??」と笑いこみあげながら!!
○○さんも後ろ髪がサッパリと!気づかなかった。。。
。。。ということは私も実は気づかれていないのかしら(笑)

まっ別にいいんだけどね。


たしかに「さえちゃん」かもしんないから(笑)



常連さんね

2012-04-20 | 人間
ハモニカ練習後に久々にyoutubeの旅へ。
もちろんハーピストチェックなんだけどさ
某ハーピストのライブに聞き慣れたかけ声が。。。
あの人やん。あの人の声やん。

ほとんどのライブに顔を出してるのね。
場が盛り上がるからいいんだけどさ、ちょっとしつこかったから
最後まで聴かなかったよ。
日本人離れした盛り上げなんだよね。
初めてあの人の声を聞く人はきっとびっくりして振り返るでしょうね(笑)

ってもさ、私もそんなに多くのハーピストのライブに顔を出してる訳じゃないけど
耳に残るのよ、あの声が。
きっとほとんどの人がそう思ってるはず。

どこから声をだしてるんだろう、今度会ったら聞いてみようかな(笑)

友達の旦那さん

2011-11-17 | 人間
昨日か、朝の6時前の日テレでボジョレヌーボーの話題が。
そこで紹介されたのがうちの職場の系列店??
友達の旦那さんが働いてるお店で。
1度行かなきゃな~なんて思いながら観ていたら
旦那さんの顔写真が!!

いきなりだったのでびっくりしたよぉ。
店長さんでもあるからね。
録画しなきゃ~なんて操作してるうちに終了!
短くなかった??
出来る事ならインタビューとかも聞きたかったよね。

仕事終わってから友達にメールしたら
起こされて観させられたそう。
取材にもかなり時間かかったのにも関わらず
使われたのがほんのちょこっとだったから
本人はがっかりしていたそう。

職場から歩いていける距離??でもあるから
お散歩がてらに行ってみようかとは思うんだけどね。
テレビの影響で激込みかな(笑)

身体障害者の接し方

2011-11-14 | 人間
お店の常連のお客様にけっこう?でもないけど来店する。
自分が手の空いてる時は率先して接客をするんだけど。。。
そのお客様は片目?が見えないのかな?よくわからないんだけど
ひとりで買い物するには不自由なので
手を取るのはちょっと。。。なので
お客様の手を自分の肩に置いてもらう。

職場では比較的に目や足の不自由な人が多い気がする。


仕事以外で接触した場合にて。
今日の人は初めてのタイプだったなぁ。
隣に座ってきて、しかも必要以上に近づいてくる。
言葉に身体の動きが不自由しているらしく
つねにいびきをかいてるような音を発してるの。

時刻を知りたかったらしいジェスチャーしてたけど
あいにく腕時計してないんだよね。
少ししてからいじってた携帯の時計画面を指差してみた。
そうしたら文字やら数字やら印刷された紙を開いてきて
指さしで言葉を交わしてきた。

「どこのえき」「ありがとう」やら。。。

必要以上に親切にしちゃうとこれまたどうしていいのかわからないから
降りる駅になるまで目をつむっていたんだけど
何かの拍子で目を開けたら
距離が近い!というかなんか変な位置にいてびっくり。
同じ人間ではあるんだけど動きが妙だったしイカやタコに見えてしまって
正直疲れちゃったぁ。

年齢もよくわからなかったけど
ひとりだったし、私と同じくらいだったのかな?



返さない女

2011-09-16 | 人間
こいつの存在どうにかしてよ

まるで被害者ずらしておきながら

呑みに行ったりライブ行ったりする時間はあるくせに

人の大事な物を返す暇はないんですかね?


「明日返します!」と言っておきながら

すでに一週間経過。。。届いてないんですけど!!

ちょ~ほらふき。

「どうなってるんですか?」の問いにもしかとですよ。


今度会ったらただじゃおかねぇ、あのブタオンナ。

甘く見られたもんですよ、私も。

人の個人情報聞き出しといて放置かよ。