goo blog サービス終了のお知らせ 

タイトル未定。

緑色に猫。音楽とお酒。 お家でのんびりが好きなひとです。

花火(虫?)サイクリング

2012-08-05 | 生活
この夏2度目となる花火大会??
花火を遠くから観賞してきました。
いたばしと戸田。

自転車で1時間弱??
荒川沿いを走って走って。
夕方サイクリングなんて初めて??だったから気持ちいかった。
あまり人もいなかったりで走りやすかった。

彩湖付近の橋で待機してたんだけど、どこで上がるかさっぱりわからなくて
そうしたら全然見えなくて。。。
荒川沿いまでひとっ走り。
暗くなると虫が大量に発生するらしく
走ってる時は最悪だった。。。

荒川土手沿い??暗くてよくわからなかったけど
いたばしと戸田の花火大会を遠くから観る事ができました。
人も数人しかいないようなとこ。
ちょー穴場!!

交通の便が悪いから近所の人じゃなきゃ難しい場所。
近所??近くに住宅地らしきものはなかったな。


そこには10分もいなかったかも。
真っ暗になると帰るのもちょっと困難??
けど初めて体験。とても新鮮でした。

来年は食べ物飲みもの持ち込みで!!
。。。と思ったりもしたけどすぐに却下されました。
大量発生の虫にこりごりしたそうです。

ホントにすごかった。。。
身体中に虫がいっぱいだったもの。
家にまで持ち帰ってしまうほど。

花火より虫の想い出になってしまったようです。

今日はサクサク

2012-08-05 | 生活
ネットに繋がるよ。
あれ?なんだったのだろう。気のせい??
ずっと続いてるようだったら買い替えを検討しようかと思ってたけど
まだいけそうなんで、今年いっぱいはこいつで頑張ろう!!


早寝早起き

2012-07-12 | 生活
昨日はめずらしく20時過ぎにはウトウトきちゃって。
夫と「北の国から2002 遺言」を観てたんだけど。。。
早々と22時前にはベットに潜り込みました。

。。。がしかし。
暑さで目が覚めたのは24時すぎ。
すっごい濡れぬれでした。どんな夢みたんだか(笑)


そんでもって起きたのが4時。
夫が早番ってこともあるんだけど
今日は有効に時間を使いたくて(試験前でもあるし)
めずらしくノンストップで起きてます。
ぐっすり??でもないけど寝起きは良かったので。


昨日の4日ぶりのエビスが効いたんだろうね、うまうまだったなぁ。
毎日飲めるんだったら、そりゃぁ飲みたいところだけど
この感覚で飲めるからさらに美味さを感じる事ができるんだろうね。

冷蔵庫には今夜のお供のサッポロ黒ラベルが。
これは夫からのご褒美??
今夜の餃子と共に!!


七夕ボーリング

2012-07-07 | 生活
最後に玉を投げたのはいつだろう。。。

ってほど久しぶりなボーリング。

ついに決行!!お待たせ致しました。

月に1度は投げてるであろう、マイシューズを持ってるというお義母さん。

ここは手加減して花を持たせるか(笑)

。。。なんて私もたいしたスコアは出せないはず。

夫とも初だよ。どんな姿が見えるかな。

どうか、期待を裏切らないように。。。

Face book

2012-06-28 | 生活
始めました。
。。。といってもやる気ゼロに近い。
mixi慣れをしていると、とても見ずらい。
携帯からだと写真がよくわからないからpcから見たら
これはpc向けのサイトだわ。サイト??

mixiはハンドルネームで交流できるけど
Facebookは実名登録なのね~
旧姓で登録してみました。

だけどさ、知り合いが少ない身としては寂しいもの。
今更。。。ってのもあるし、
まぁ、主に使うとすれば。。。
Facebookを勧めてきた東北の友人の近況をチェックするくらい。

沖縄の友人と従兄弟の兄ちゃんもやっていた。

もっと楽しくなれば、mixi卒業できんのに。
今はゲーム(ちょこっとファーム)にハマってるのでやめれんなぁ。

8:00

2012-06-23 | 生活
夜更かししたのに目が覚めちゃう。
たまにはお昼までゴロゴロしていたいのに、そうはいかない。
洗濯物やらが私を待ちわびてるから。

今日は土曜日。
夫は今日から3連休。いいなぁ。

今日はどこへ連れて行ってくれるのかなぁ。

お腹空いた。
食料が底をついてきてる、給料日前。


蒸し蒸し

2012-06-18 | 生活
昨日から引き続いて蒸し蒸しする1日。
特に室内。特に職場。蒸し暑かったぁ。
人口密度が濃いのと、制服のせいもあるんだろうね。
夏季限定ポロシャツになったから幾分,動きやすいのもあるんだけど
顔はうっすら汗ばむお年頃。脇の下なんかは特にやばいよね。

行きの電車は。。。最初は冷房?送風の風が心地よいんだけど
直に当る風が段々と痛々しくなるんだよね。
電車には40分は乗車してるから、薄手の上着1枚は欲しいとこだけど
今は腕カバーでなんとかしのいでる。
その腕カバーは初めて洗濯して干すのを忘れてた。。。
書いていて良かった、思い出して。
干してなくても乾きが早そうな素材だから問題なし。

自宅もまだ冷房に扇風機は早いでしょ。
窓を開けて。。。
風の通りが悪いねぇ。今はまだね。


電車と人間がぶつかる鈍い音。

2012-05-25 | 生活
肌で体感しました。
こりゃ、けっこう残るね。

帰りの電車は池袋から東上線に乗るんだけど
たいていこの時間の電車に乗車?が多いかも。
そうして一番前の車両に乗る事が多いかな。

和光市のホームに停車しようとしてたときかな
あってはならない音と共に電車が急停車しました。
音にすると、グチャよりボコッ。ゴツゴツ。。。ってな感じ。
電車の顔にヒットしてそれが電車の下に引きづられた感。

車内は思ったより冷静。
いや、けっこうリアルだったでしょう、あの音は!
東上線は日常茶飯事に人身事故あるみたいだから。。。

ホームに停車したまま、しばらく扉は開かず。
数分後、車内アナウンスにて人身事故のお知らせが。
駅員さんが登場して一番前の扉を手動で開けてそこから降ろされた。

昼間の時間帯だったからさほどの混雑はなかったものの。。。
念のために、電車の顔をのぞいてみたけど、血痕とか見当たらなかった。
あれ?人じゃなかったのかなぁ。

詳しい状況を確認出来ぬまま。。。
和光市にいた時間は30分もいなかったかも。
思ったよりも早く地下鉄からの電車がやってきたので良かったよ。
一瞬、ここからどうやって帰ろうか??と思ったりもしたけどさ。

電車も1時間くらいは運転見合わせしてたのかな~。


 きっと、懲りずにまた人身事故あるんだろうし、私も懲りずに
一番前の車両に乗ったりするんだろうなぁ(笑)



http://www.mynewsjapan.com/reports/1213

掃除の日

2012-05-18 | 生活
トリプルです、トリプル。
まだあとひとつ残っている(お風呂掃除)

正直、治せないかと思ったもん。
自分で分解しておきながら、元に戻せないなんて。。。

①空気清浄機フィルター
こいつはどうってことない。問題は使う時まで乾いてくれるかどうか。

②キッチン換気扇
きっと前回は去年の暮れ頃にやったんだろう。
その時は表面部分までしかやってなかった。
今日は奥の奥まで分解してみた。
取れないと思ったら取れたので、頑張って掃除してみました。
2年以上もの油汚れ、ハンパないね。
面倒でも半年に1度は掃除したいよね。

この換気扇の取り付けにけっこう時間かかったのよね。
なんでか、うまく出来なくって。泣きが入りました。
もう腕が、プルプルいってやんの。
プルプルいってたけど、取り付けない事には仕事になんねぇ。
たしか、説明書があったはず!
指示通りにやったら見事はまった!!
もうこの時の嬉しさときたら!!!


今も余韻が残ってるのよね、必要以上に腕をあげている状態だったから。
間違いなく明日は筋肉痛。

やば、15時。
勉強しなくちゃ~~

また行きたくなるお店追加!!

2012-05-10 | 生活
約5ヶ月ぶり??ぐらいに中学からの友達とランチしてきた。
「ランチ」するようになったのは私が人妻になってからだけど(笑)
場所は私が前から気になっていたお店。

平日のランチピークを過ぎた時間だったせいかお店もどちらかというと空いていて
予想通りお店の雰囲気は最高だった!!
チェーン店なんだけど霞ヶ関にあるお店にも彼女とランチしてるんだけど
その時は。。。お店の雰囲気の記憶より店員さんの対応の方が気になって
また行きたい!!とは思えなかったんだよね。
照明の関係もあるのかな、なんなんだろうね。

今回行ったお店はひとりでも行ける行けそう!行っちゃう??
お店の雰囲気はもちろん、スタッフの対応も良かったんだよね。
アイドルタイムにさしかかる時ってさ、スタッフ同士の無駄話とか目立つじゃない?
(特に今の自分の職場がそうだから、見習わなきゃな気分で)
それなのに私の視界に入るスタッフさんは黙々と仕事していたし、
お皿のとかの下げタイミングも良かったし。

あ、料理も美味しい!肉汁が溢れ出てましたよ。(ハンバーグ)

友達も居心地がいいよね~と気に入ってくれてたみたいだからさ。

年内のうちにまたきっとお邪魔すると思います。
今度はディナータイムに行きたいなぁ。
また雰囲気に活気も違うだろうし。

接客の勉強にはなるはず、ここのお店は。
(私にとってのね)