つれづれ思うこと

日頃気になったこと.思うこと.日記.写真等。

松戸の祖光院と21世紀の森

2012-09-30 15:22:24 | 

地域のウォーキングサークルで彼岸花を見に出かけた。松戸の祖光院は見事に満開できれいでした。
珍しいピンクのヒガンバナを見ることができました。帰りは21世紀の森まで歩き、なかなかよいウォーキングでした。
松戸市にはこんなに自然でよい場所があって、まして無料だなんて、とてもうらやましく思いました。
夕方から台風の影響が関東地区にもあるとか、どうかお手柔らかにいってくれますように。
















彼岸花

2012-09-29 14:06:13 | 
地域新聞に出ていた「夏見緑地で彼岸花が見ごろを迎える」のを見て行ってみた。
「船橋花いっぱいの会」の人たちが出迎えてくれ、今年は昨年と違いだいぶ時期が遅れています。
およそ2万個の球根を3年前に植えて満開になると見事ですよと、説明してくれた。
春夏秋冬いつでも違うお花を見ることができるので、また来てくださいと気持ちの良い応対でうれしく思った。
これまでのご苦労を聞きながらカメラにおさめた。














東京ゲートブリッジ

2012-09-09 17:17:59 | いろいろ

 9月に入っても、暑さが続く日曜日。東京ゲートブリッジを歩く会に参加。

新木場駅は同じ目的地に行く人たちで混雑していた。朝、10時からエレベーターが動くのに合わせて

遠回り。目的地に着くまで大汗。羽田空港が目の前のため、飛行機の着陸の多さに

びっくりしてしまった。