つれづれ思うこと

日頃気になったこと.思うこと.日記.写真等。

牛島の藤

2009-04-23 15:25:01 | 
友人が牛島の藤は「いいわよ」と昨日言っていたので、出かけた。
東武野田線「藤の牛島」から徒歩で15分ほどのところ。
樹齢1200年という古木の枝に花房がみっしり。4分咲きということでしたが、見事です。




                だるま藤。


小学校の同窓会二日目

2009-04-21 14:49:22 | モブログ
昨夜,思いっきり笑った。懐かしい。朝早く起きて江ノ島を歩く。

太陽が顔を出しているが、少し雲がある。


大仏様の前で集合写真の撮影。6年生の時も取ったっけ。


建長寺の庭はボタンが咲いていた。きっとここ一週間ほどが見ごろになりそう。
横浜で昼食をとり、あちこちぶらぶら。ここで解散。バスで地元に帰る人、電車で帰る人、「また会を開くときはきっと来てね。」ありがたい幹事の方の言葉。


小学校の同窓会

2009-04-21 14:32:22 | モブログ

同窓会に初めて参加した。何十年振りかで見る顔は、まったくの知らない顔。
いつも案内状だけは頂いていたが、都合がつかなくて。そのうち○○ちゃん?あの時ね……。話は尽きない。修学旅行に行った江ノ島・鎌倉の一泊二日の同窓会。


鶴岡八幡宮で現地集合しお祓いを受けた。この日は流鏑馬が行われていて、たいそう賑やかだった。


江ノ島には時間の都合で行けなかったので、明日早く起きて散策をすることにした

八柱霊園へお花見

2009-04-04 16:03:04 | 
電車に乗って、「さぁ~どこへ行こうか?」と思いながら車中で八柱霊園のお花見の広告に目がいった。八柱駅からバスで霊園へ。バスが時間になってもなかなか来ない。30分待った。暖かくなったとはいえ、コンクリートの上は冷える。やっとの思いで目的地に。桜は見事だった。







桜を堪能し、バス停に向かった。しかしバス到着まで30分。一停留場まで歩こうか。というわけで歩き出した。もう一停留場までと言いながら連れ合いに「ケーキ買って帰ろうね」と言いながら駅まで歩く。結局消費カロリーをオーバーしてしまったようだ。