情熱現場監督の日記帳

現場で起こる様々な出来事をお届けします!

リフォーム 福井 リ-スタイル研修 3S

2016-11-26 07:52:42 | ブログ

こんにちは エンジニアチーム の 桝谷です。

喜多ハウジングには、喜多リ-スタイルの会というパートナー(協力業者)の会があるとうことは以前お伝えしましたが、リ-スタイルの会には役員を選出して会をしっかり運営しています。

リ-スタイルの会の役員のメンバーに研修委員長と副委員長がいて、毎年、業界に対する何らかの学びをしています。

前年は産業廃棄物の改革で有名な石坂産業様を訪問させていただき、産業廃棄物にかかわるパートナーさんと共に、いろいろと学んできました。

今回は特に3Sを重視されている福井県の寺下機型製作所様を訪問させていただきました。

 

それぞれ道具がキチッとおさまるところにおさまっていて、管理が行き届いています。

  ← 移動できる掃除用具

 ← 文房具、はんこ すべて3Sされています。

百聞は一見に如かず、3Sが徹底されていると聞いていましたが、実際見てみると、まだまだ私たちもできていないことが多々あると気づかされます。

私たちの現場も安心、安全第一は現場の3Sをしっかりしていくことで、保たれると信じています

今後もいっそう現場3Sで、よりよい品質をお届けしていきます。

それでは・・・


リフォーム金沢

2016-11-18 16:23:34 | ブログ

こんにちは、金沢店エンジニアの河口です。

朝晩の冷え込みが、少し気になる時期になりましたね。

今年こそは、雪が降る前に交換するぞ!と意気込んでいる今日この頃です。

今日ご紹介するのは、コート掛けです。

朝に何着て行こう?と迷うことなく、前日に準備したいという

奥様からの声でコート掛けを作らせていただきました。

実は、このコート掛けは、

床柱で、移設し再利用する予定でしたが、

間取りの都合上、再利用できず、コート掛けに大変身。

奥様もご主人様からも大変喜んでいただきました。

思い入れのある大切な物をリメークやリサイクルし

懐かしいひと時を過ごせる現場を作っていきたいと感じています。


リフォーム  小松  白蟻対策

2016-11-04 11:53:09 | ブログ

こんにちは、小松店エンジニアの白鳥です


9月から金沢店から小松店に移動して2ヶ月経ちました。
環境が変わり、まだ短い期間ですがいろんな成長を感じている日々です
最近では研修に行かせていただき「大変」とは漢字から見ると大きく変わるという表現です。
大変な時だからこそ自分を大きく変えられるチャンスだということを学ばせていただきました
「なるほど」とすごいうなずきました!

今回は家に住んでいるとよくみられる「白蟻」について紹介していきます

ロアリは巣を営んで集団生活をしています。その巣から蟻道と呼ばれるトンネル状の通り道をつくり、その中を通って、やがて、家の中に侵入してきます。そして、大事なお家の一部を食べはじめます。床下や、風呂場、玄関、屋根裏の柱なども木材はもちろんのこと、畳や紙(書籍)など様々なものを食べます 
白蟻が絶対にいないとは限りません。なので今回は白蟻の早期発見方法や対策を軽く紹介していきたいと思います

早期発見方法としては

1、床を定期的に見ることです。床下といっても簡単に見ることはなかなかできません。そのため床下点検口を進めることが多いです。

2、シロアリの被害が進むと、壁の中の木材や柱など、外観は異常がなくても内部が空洞になりますので木材表面からたたいて、調べてみましょう。コンコンという音がします。

白蟻対策としては下の写真にあるように防蟻用の薬品をまくことです。薬品といわれると匂いが臭いや体に害はないのかという不安があると思いますが時代につれて薬品も匂いを抑え、人に害のない薬品へと変わってきているので心配はないと思いわれます

発見方法は誰でも気軽にできると思いますので是非試してはいかがでしょうか