終わったとたんじゃなくて、
一日置いて今日の夕方になって
疲れが出てきたみたい
ホテルが乾燥するし喉が痛くなって
声がガラガラだったり…
無事に終わってホッ
ここのページにきて画像ホルダーを覗いて
北ちゃんの顔とお腹をじっくり見て(笑)
少し元気が出たかも?(笑)
今日までこれたのも北ちゃんのおかげ
ほんとにありがとう


北ちゃんはほんとに優しい♪
私だけじゃなくて女性には誰にでも優しいんだろうけど(笑)
感謝してる
一日置いて今日の夕方になって
疲れが出てきたみたい

ホテルが乾燥するし喉が痛くなって
声がガラガラだったり…
無事に終わってホッ

ここのページにきて画像ホルダーを覗いて
北ちゃんの顔とお腹をじっくり見て(笑)
少し元気が出たかも?(笑)
今日までこれたのも北ちゃんのおかげ

ほんとにありがとう



北ちゃんはほんとに優しい♪
私だけじゃなくて女性には誰にでも優しいんだろうけど(笑)
感謝してる

おまけに隣のおじいさんが亡くなった。
昨日は気温が34度ぐらいあったのに
今日は27度ぐらい…
気温の温度変化にばてそう(笑)
北ちゃんはお家でのんびりしてるのかなぁ~?
もしかしてお馬さん?(笑)
それでは頭の体操です。
『古くなるほど新しい物って何?』
さて何でしょう?(笑)
ご冥福をお祈りします・・・
さて、今日はこれから買い物です(笑)
頭の体操!?
う~ん~
これ、聞いたことがあるような気がする。
写真だったような・・・
理由がよくわかってませんが(笑)
聞いたことのある問題だったの?
正解です♪
日曜日は死んでました。
朝から土砂降りの雨。
体がだるくって…
エネルギー頂戴(笑)
おめでとうございます
パチパチパチ
kitaの方の問題は!?
1問出してみましょう(笑)
【問題】
ADSLの特徴として、適切なものはどれか?
ア)電話線をスプリッタによって分岐させて、アナログ電話機とパソコンを同時利用すると、スプリッタを用いない単独利用に比べ、パソコンの利用できる通信速度が低下する。
イ)上りと下りの通信速度が異なり、上り(利用者から電話局への方向)のデータ量が多いアプリケーションに適している。
ウ)複数の64Kビット/秒のチャンネルを使ってバルク転送することによって、高速通信を実現している。
エ)利用者宅から収容電話局までの距離が遠い場合やISDNとの干渉の影響がある場合、通信速度が低下する。
はあ~嫌になります(笑)
それと、今夜は飲んだ後だから
真面目な会話は頭に重いです。。。。
気を悪くしたら、ごめん。。。
お休みします~~^^
この問題のほうが頭に重いでしょ?(笑)
それにしても何なのこの問題は!!(笑)
(エ)じゃないの??
よくわかんない…いじわる><
今度はバカになりましょう
はっ!
もう寝てる・・・
さすが^^
この手のひっかけ問題ばかりです。
英語の略字とカタカナばっかり…
毎年ながら、覚えられません(^o^;
酒飲んでこんな問題しないですからね。
↑たまにしかやってない証拠です(笑)
問題集2冊買ったわりに、まだ1冊目の前半ですから…
刺激的な記事ください(笑)
何度も繰り返しして正確に覚えるしかないから…
それに新しい問題もでるから、更に大変。
今回の試験も新しい問題の山をはってましたけど、
まったくはずれました(笑)
北ちゃんなら大丈夫だよ♪
でも本気にならないと受からない^^
それにしてもどうしてこっちにレスするの??
ライブにしてくれたらよかったのに…
刺激的な記事ね。。。
今晩考えます(笑)
って、もう刺激するようなこと思いつかない(笑)
次回の出張時まで待ってます(笑)
考えて見ます(笑)
久しぶり?の出張だわ(笑)
今年はとても
来年はランクダウンやな・・・
次回の出張も3週間後(笑)
寂しい・・・
では、明日の朝は刺激的な記事を楽しみに
おやすみなさい