過ごしやすい良い気候を迎え、畳替えには良い季節です。お陰さまで、当店もお客様からのご注文が増え忙しくしておりました。ありがたいことです。
久しぶりの更新です。本日のお仕事。下関市のK様邸。築40年くらいのお宅で畳床は昔ながら藁床。床の状態からすると、畳を新調した方が良さそうでしたが、湿気の少ない2階という事、施主様の強い希望もあり今回は表替えにしました。
ということで…畳床を補修しながらの作業。手作業がで隙間や凹凸の調整、床の糸切れを縫い直します。
床の補修がしっかりされないと、せっかくの素晴らしい畳表も活かし切れない。手間のかかる作業ですが、良い仕上がりのためには苦労を惜しみません‼︎
築40年の藁床が生まれ変わります。


使用畳表 熊本県八代市 勝田 信男さん
麻綿ダブル 偽装防止QRコードタグ付き