さて、本当に暗くなってきた。さすがの手元のコスモスも、ちょっと撮影しにくい状況で、ふと夜空を見上げると、月明かりが美しい時間帯だ。
肉眼では月の模様が観察できるが、この50mmレンズでは、さすがに天文写真のようなわけにはいかない。しかし月の形が印象的なので、手前に先ほどのコスモスを配して撮影することにした。
絞り開放ではあまりにもボケすぎて、コスモスだかなんだか判別できなくなるので、どうせブレてもともと、少し絞ってみた。ただ問題はフレーミングであり、地面に這いつくばらないと撮れないほど、姿勢が苦しい。しかしそこは偶然の産物、なんとかブレが目立たずに撮影できた。
小さいころ、日光写真が楽しくて、今でもよく覚えているが、これはさしずめ大人の、月光写真とでもいえる。まるで影絵のような雰囲気のお遊びだ。
肉眼では月の模様が観察できるが、この50mmレンズでは、さすがに天文写真のようなわけにはいかない。しかし月の形が印象的なので、手前に先ほどのコスモスを配して撮影することにした。
絞り開放ではあまりにもボケすぎて、コスモスだかなんだか判別できなくなるので、どうせブレてもともと、少し絞ってみた。ただ問題はフレーミングであり、地面に這いつくばらないと撮れないほど、姿勢が苦しい。しかしそこは偶然の産物、なんとかブレが目立たずに撮影できた。
小さいころ、日光写真が楽しくて、今でもよく覚えているが、これはさしずめ大人の、月光写真とでもいえる。まるで影絵のような雰囲気のお遊びだ。