goo blog サービス終了のお知らせ 

お転婆きららとティアラのきらきら日記

お転婆娘のゴールデンレトリーバー、きららと2代目ティアラの元気いっぱい、ハラハラ、ドキドキの日々を紹介します

旅犬きらら、上京する Part I

2009年03月31日 10時19分01秒 | 旅行
こんにちは 旅犬きらら
      

     マッチです   
     

ブログ開設一周年をお知らせしたばかりなのに、またまた更新が滞っています
ママは「年度末は何かと忙しいのよ~」なんて言い訳しています
あんまり関係ないのにね

やっとのことで春の旅行ができました
今回は2泊3日で東京方面へ、とっても盛り沢山の出会いの旅です

まずはいつもの富士川サービスエリアで休憩
富士山は頂上に雲がかかっていました
     

ここで大好きなソフトクリームに舌鼓
     
     「やっぱりソフトは美味しいわ~旅の楽しみはこれね」

そのあと伊豆熱川の「伊豆マウンテンドッグラン」に行きました
この場所はママが以前から要チェックリストに入っていたところですが、う~んちょっと遠かったよ



でも着いたらロングドライブを忘れるほどの素晴らしいところでした
海に面した山の斜面がドッグランになっていて、私のような大型犬にとっては最高に楽しいところだったわ

     

     

     

ボール投げをするようなフラットなスペースはないけれど、細い通路や、大きな石や、スリル満点のランです
その割には美しく整備、計算されていて、何でも植木屋さんが設計したそうです
頂上に上ると、眼下には美しい海が..

     「う~ん いい眺めだわ

     


      「わたしをつかまえてごらん

      
     「よいしょっと!」

     

谷の向こうの山には、山桜がちらほらと咲いていて、ママもパパも本当にのんびりと嬉しそうでした

 
ちょっと春霞がかかっています

ドジママはここでデジカメを落とし、「ガシャリ!」という音と共に、は動かなくなってしまいました


ここで1時間ほど遊んで、今日の宿舎、小田原にある「ジョディ&プリン」へ
ここは以前ぴーすファミリーのなつちゃんがブログで紹介してくれたところで、ママがしっかり目をつけていたようです

  (ここからは携帯の画像です)
     
     
     

このお宿はロケーションも最高で、ドッグランも大型犬用と小型犬用に分かれているので、安心して遊ぶことができました

     

     

お食事もフルコースで、とても美味しかったですよ
といっても私の口には全然入らなかったけど
    
お宿のアルバムで、去年6月の3歳のお誕生日にお泊りした、なつちゃんのお写真も見つけました

オーナーさんはゴルを6頭、フラッドを2頭飼っておられるそうです
そのうち今夜は宿の名前にもなっているジョディ君とウルフ君が出てきてくれました
     

さすが看板犬だけあって、わたしがワンワン吠えても、どっしりと落ち着いていました

今夜はここでお泊りです
旅犬きららとマッチの旅はまだまだ続くよ~



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クリスマスローズ | トップ | 旅犬きらら、上京する Part II »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

旅行」カテゴリの最新記事