goo blog サービス終了のお知らせ 

お転婆きららとティアラのきらきら日記

お転婆娘のゴールデンレトリーバー、きららと2代目ティアラの元気いっぱい、ハラハラ、ドキドキの日々を紹介します

入梅前に...

2010年06月13日 22時08分41秒 | 日常の出来事
こんにちは お転婆きららです



気がつくとお庭のアジザイがそろそろ咲き始めたわ



今日梅雨入りしそうだったので、その前にお庭で写真を撮ったのよ



我が家のお庭には今こんな花が咲いているわ











パパの自信作?の寄せ植えは大きな鉢です



このところ気温が上がってきたので、急に夏のお花でいっぱいになってきたわ



モデルになっているのは、もちろんわたしです



マッチも一枚のせてあげるわ



植木鉢で栽培しているラズベリーは今年は豊作



たった2本なのに毎日かなりの数が収穫できるの



わたしもちょっとお味見してみたいんだけど...



上の方に登って、ちょっと凛々しい?ポーズをとってみました



この後、やっぱり雨が降り出し、仕方なくお家で休憩



きらら地方は今日梅雨入りしたみたい



時々外を見ては、家の前を通るワンコや人にとりあえず吠えておいたわ

ママからは内弁慶と言われてるみたいだけど...



しばらくは雨ばっかりみたいね

ちょっと退屈な毎日が続きそうだわ



何か楽しいことないかな~

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 川遊びしました! | トップ | 似顔絵 »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ルイリオ母)
2010-06-15 17:15:50
綺麗なお花たくさん・・・うらやましい
うちも今ラズベリー収穫中です。
去年小さいのが沢山だったので思いっきり枝を切って少なくしたら
今年は大きい実が出来ました。でも少ない
杏も1個しか生らないし・・・さびしい
返信する
Unknown (ボルトママ)
2010-06-15 21:00:32
きららちゃんの笑顔、いつ見ても可愛い
入梅したばかりなのに、もう梅雨明けが待ち遠しいです。
でも雨にぬれたアジサイもいいものですね。
たくさんのお花が咲いて、さすがパパさん、お手入れ上手です。
ラズベリーおいしそうですね。きららちゃんもお味見しましたか?
返信する
Unknown (ラフはは)
2010-06-16 23:27:21
きらら家のお庭、今はお花がたくさん咲いていますね!アジサイにイソトマ(かな?)やアスチルベ…かわいいですよね
でもモデルさんのかわいさも負けていませんね
カメラ目線のマッチくんもかわいいです
ラズベリーもたくさん実っておいしそう
梅雨に入って、きららちゃんも遊びに行けなくて退屈しているかな~?
返信する
Unknown (OZ)
2010-06-17 14:55:36
錦花地方も今週梅雨入りしました
でも今日は梅雨の合間の晴れで夏日になりました
明日からまた雨で錦花も退屈な日々が続きそうです
きららちゃんのおウチは1年中綺麗なお花が咲いていますね
この時期は雨に濡れたアジサイも素敵ですよね
返信する
Unknown (きららママ)
2010-06-17 23:32:54
 ルイリオ母さま

ルイリオ家にもラズベリーがあるのですね
植木鉢ですか?それとも地植えでしょうか
大きいのがとれているのですね
今年は何故か、とても沢山収穫出来ています
あまり大きくはありませんが、毎日20粒程(大したことないかな
もう1週間くらい採れています
でももうそろそろおしまいですね
ブルーベリーは、毎年鳥に寄付しています
ルイリオ家は他にどんなものを育てておられるのでしょうか
返信する
Unknown (きららママ)
2010-06-17 23:40:02
 ボルトママさま

ホント、私も、梅雨明けはいつ頃になるかな~と、すでに考えています
湯浅に行くまでに明けるといいですね
暫くは、きららにとっては退屈な毎日が続きそうです
でも時々家の中を走り回って自主トレしていますが...
ラズベリーは結局きららには味見させませんでした
一度あげてしまうと、必ず次も要求するので
ボルト家のバラはそろそろおしまいですか?
返信する
Unknown (きららママ)
2010-06-17 23:51:49
 ラフははさま

さすがはラフははさん、お花の名前がスラスラ出てきますね
イソトマは実生なのですよ
大好きなお花で、毎年あちこちに出てきます
一見寄せ植え風の植木鉢も、実は勝手に生えてきたものだったりして...
アスチルベは5年前に植えたもので、冬は見えないのですが、春になると出てくるのですね
ラズベリー、今年は結構取れてお味もです
これから暫くは、きららも退屈な毎日が続きそうです
梅雨の晴れ間に外に連れ出すと、暑くてバテているみたいでした
ラフ君はどうかな?
返信する
Unknown (きららママ)
2010-06-17 23:57:21
 OZさま

もう全国的に入梅したみたいですね
昨日、今日とこちらでも梅雨の晴れ間だったのですが、蒸し暑くて...
いきなり夏でしたね
クーラーが欲しくなりました
きららも、お散歩はあまり嬉しくなかったみたいです
明日はまた大雨とか
暫くは室内での自主トレが続きそうです
白馬までには梅雨があけるといいですね
返信する
Unknown (るるべるママ)
2010-06-19 00:07:57
お花が咲き乱れる素晴らしいお庭ですね。
今の季節に咲く花の種類の多いこと!
訪れてみたい庭です
ラズベリーも美味しそうです。色々と
楽しめますね。

きららちゃんのちょっと凛々しいポーズ、お庭に溶け込んでいます
室内の自主トレ頑張ってね

返信する
Unknown (ルイリオ母)
2010-06-20 12:36:19
家は庭がないので・・・
でも植えたい気持ちいっぱいなので、いろいろ試みてます。
ラズベリー・ブラックベリーはほっといても生るのでいいですね。地植えでフェンスに這わせてます。
百合も数年前にはカサブランカが毎年50ぐらい花を付けてましたが植えっぱなしだったので球根が4年ほどでとけてしまいました。
去年からパッションフルーツに凝ってますが1鉢冬越し失敗してしまいました。
スグリももう5年になりますが、い1回も実が生りません何がいけないのでしょうか・・・
後は杏の樹とジャーマンアイリスなどです
きららママさんちはお花が沢山咲き乱れていていいですね
返信する

コメントを投稿

日常の出来事」カテゴリの最新記事