goo blog サービス終了のお知らせ 

キッピー全力疾走無料オンラインサロン!!!今やるべきことは、全部やる!(@_@)

無料全力オンラインサロンです!!
夢を叶えるためにやるべきことを全力でやる!!
応援・読者登録よろしく!!(@_@)

口内細菌?

2022-01-19 01:17:18 | 健康第一
口内細菌をやっつけ、口臭を防ぐ10の方法


口の中に菌が山ほど・・・それこそ・・・何億とかあるらしいけど・・・(@_@)

結局は、何があれなのか・・・っていうと・・・

日本人って、本当は薬なんかいらないんじゃないかってこと

口内細菌が・・・実は、外部からの菌を防いでいるんじゃないのって思うんだよね

まあ、そんなに熱心に歯磨きしてないけど(毎日はしてますよ)・・・

よく、ペットボトルに口付けて、そしたら菌が繁殖するっていうけど・・・繁殖したためしがないんだよね(って、調べたことないけど)(@_@)

見た目でやばい感じにもなってない!!なったことがない!!!

だから、もちろん、歯磨きは大切だよ!!でも、虫歯にならなきゃいいんじゃないの???あと、歯周病にならなきゃいいわけで・・・

その二つがなんで起こるのか・・・それさえ防げれば、あとは・・・もしかしたら滅多に病気にはならないんじゃないかって思うんだよね

虫歯菌とか・・・歯周病菌が嫌いなのってなんだろうか????

歯を磨かなくっても正直、そんなにはならないと思う(いや、そこはあまり信じないでね)

思うに・・・やっぱりそういう菌が嫌いなのは・・・酸素のようにも思うんだよね

ということは、口呼吸するのがいいのかもしれない(@_@)

でも、あまりにも口呼吸すると・・・喉が痛くなったりもする・・・

じゃあ、鼻呼吸?????鼻呼吸もいいと思うんだけど・・・

菌対策という点では、鼻呼吸と口呼吸を交互にするのがいいのかもしれない

というと・・・普段は鼻で呼吸して・・・口呼吸はなるべくしないで・・・会話をすればいい!!

そうすれば、喉も防げて、菌も防げる

そして、ちょいちょい水分を取る!!!入ってしまうのは仕方がないから、それを流す役割もある(@_@)

必要なのは、鼻呼吸して、人と会ったら会話して・・・乾燥したら水を飲む(こまめに飲んでもいい)

必要なのは・・・つまり予防というのはそういうもので・・・

それは・・・マスクじゃないんじゃないかなって・・・思うんだよね














『最高の呪いに勝つ方法』注意点は

口臭と・・・あとはトイレが近くなる!!!(・_・)

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 携帯から( 不定期)9725 | トップ | 携帯から( 不定期)9726 »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

健康第一」カテゴリの最新記事