綾波レイ「にんにくラーメンチャーシュー抜き」→エヴァンゲリオンの名言シーンの1つ
『最高の呪いに勝つ方法』伝わったかな???
とにかく、綾波目線の気持ちになって・・・読み返してみてください!!!(*'▽')
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0
エヴァの漫画が最後の方だけあって(実家にそこまでがある)(@_@)
カヲル君の話(テレビ的には24話)から久々に読み返したんだけど・・・
やっぱりやばい!!!
前はテレビで終わったことを何で遅れてやるんだよって思っていたし、正直、使徒・・・少ないじゃんとかも思ったりしていたが・・・
意味があったのかってやっと気が付いた(ただ、11巻?ぐらいからしか読み返してないので、その前がどんな話か忘れたんだけど・・・最近再放送を見たけどね)
使徒の数とエヴァシリーズの数が一致していたり・・・
ゲンドウはどう読み返しても屑だし、リツコさんが半端なく哀れだってことも分かっていたけど、漫画版だとミサトさんの株が滅茶苦茶上がってます!!!!!!
あと、アスカも・・・まあまあまあ・・・(@_@)
で、最後の方でサードインパクトが起こり・・・その中での綾波との会話で、シンジくんの株は爆上がりしたんだけど・・・
ただ、気になっていることがあって・・・思い返したんだよね!!!
綾波に、「これがあなたの望んだ世界そのモノよ」って言われてたけど・・・それって、綾波の望んだ世界だったんじゃないかってさ
思い返すと、初めに綾波が出てきて・・・いきなりエヴァに乗って・・・で、最初の使徒(アダムじゃないよ)の役割って・・・シンジくんをネルフに呼ぶためだったんじゃないかって・・・
それは、無意識だと思うけど・・・で、2番目は、シンジくんが本音を言わないから呼び出された使徒で・・・3番目が・・・シンジくんがわがままを言い出したからお仕置きするために出てきた使徒
そう、初めの使徒はシンジくんを成長させるためにやってきた使徒で・・・それが無意識の綾波の願いだったとしたら???(@_@)
で、アスカが来た時に(って、漫画は忘れたけど、アニメの順に書いてます)来た使徒は、アスカのお手並み拝見で、マグマダイバーは調子に乗ってるアスカにお灸をすえるため・・・
その次が瞬間だっけ???まあどっちが先かわからんが、それは本来、シンジくんと心を重ねたかったというか、アスカに、シンジくんとシンクロしてるのは自分だというためのステップであり・・・
次が蜘蛛か???蜘蛛はアスカよりもリーダーシップがあることを知らしめるための使徒で、ウイルスは・・・って、ここら辺は忘れた!!!忘れたが、リツコが調子に乗ってるから仕掛けたのかもしれない!!そこらへんはあいまいだけど・・・
で、奇跡の価値はは、ちょっとみんなで仲良くしよう的な感情が芽生え始めて・・・けど、それでもシンジくんの心がよくわからないので(アスカと自分のどっちが好きなのか・・・あるいは)影の使徒でシンジくんの心を調べたかったから出てきて・・・
3号機はシンジくんから友人を奪いたかった???ついでにダミーシステムでシンジくんを守ってるアピール???(@_@)




で、それでも自分の心が伝わらなかったというか、シンジくんがキレてしまったので・・・心を閉ざした使徒が来てしまったわけだ
シンジくんを引き留めるために!!
で、ロンギヌスで倒した使徒は、アスカに馬鹿にされたから、アスカを逆に人形みたいにするための使徒で・・・光ミミズはアスカもいなくなったのでシンジくんと一緒になりたい気持ちを表に出したい衝動にかられたがために出てきた使徒
で、カヲル君は、綾波と表裏一体で・・・男だったらっていう気持ちで現れた使徒だったけど、シンジくんとふれあいを見ている中で嫉妬して目覚めた綾波に殺されたって話
使徒とは、矛盾する綾波のもう一つの人格であり・・・そもそものサードインパクトは、綾波がシンジくんと一緒になりたかった・・・ある意味でユイさんの幼心が起こしたわがままで・・・
そう考えると、ゼーレの老人たちは、綾波という孫のわがままに付き合わされた哀れな老人たちってことになる
で、綾波は晴れて、生命のプールの中で無限にシンジくんと二人で生きていこうとしたのにフラれてしまい・・・
その罪を背負って魂と人格を取り戻したユイとして・・・エヴァの中で永遠に生きる業を背負わされたわけだ!!(@_@)
だから、シンジくんの成長物語と思わせて・・・綾波の成長と初恋の物語だったってわけだ!!!
カヲル君の話(テレビ的には24話)から久々に読み返したんだけど・・・
やっぱりやばい!!!
前はテレビで終わったことを何で遅れてやるんだよって思っていたし、正直、使徒・・・少ないじゃんとかも思ったりしていたが・・・
意味があったのかってやっと気が付いた(ただ、11巻?ぐらいからしか読み返してないので、その前がどんな話か忘れたんだけど・・・最近再放送を見たけどね)
使徒の数とエヴァシリーズの数が一致していたり・・・
ゲンドウはどう読み返しても屑だし、リツコさんが半端なく哀れだってことも分かっていたけど、漫画版だとミサトさんの株が滅茶苦茶上がってます!!!!!!
あと、アスカも・・・まあまあまあ・・・(@_@)
で、最後の方でサードインパクトが起こり・・・その中での綾波との会話で、シンジくんの株は爆上がりしたんだけど・・・
ただ、気になっていることがあって・・・思い返したんだよね!!!
綾波に、「これがあなたの望んだ世界そのモノよ」って言われてたけど・・・それって、綾波の望んだ世界だったんじゃないかってさ
思い返すと、初めに綾波が出てきて・・・いきなりエヴァに乗って・・・で、最初の使徒(アダムじゃないよ)の役割って・・・シンジくんをネルフに呼ぶためだったんじゃないかって・・・
それは、無意識だと思うけど・・・で、2番目は、シンジくんが本音を言わないから呼び出された使徒で・・・3番目が・・・シンジくんがわがままを言い出したからお仕置きするために出てきた使徒
そう、初めの使徒はシンジくんを成長させるためにやってきた使徒で・・・それが無意識の綾波の願いだったとしたら???(@_@)
で、アスカが来た時に(って、漫画は忘れたけど、アニメの順に書いてます)来た使徒は、アスカのお手並み拝見で、マグマダイバーは調子に乗ってるアスカにお灸をすえるため・・・
その次が瞬間だっけ???まあどっちが先かわからんが、それは本来、シンジくんと心を重ねたかったというか、アスカに、シンジくんとシンクロしてるのは自分だというためのステップであり・・・
次が蜘蛛か???蜘蛛はアスカよりもリーダーシップがあることを知らしめるための使徒で、ウイルスは・・・って、ここら辺は忘れた!!!忘れたが、リツコが調子に乗ってるから仕掛けたのかもしれない!!そこらへんはあいまいだけど・・・
で、奇跡の価値はは、ちょっとみんなで仲良くしよう的な感情が芽生え始めて・・・けど、それでもシンジくんの心がよくわからないので(アスカと自分のどっちが好きなのか・・・あるいは)影の使徒でシンジくんの心を調べたかったから出てきて・・・
3号機はシンジくんから友人を奪いたかった???ついでにダミーシステムでシンジくんを守ってるアピール???(@_@)





で、それでも自分の心が伝わらなかったというか、シンジくんがキレてしまったので・・・心を閉ざした使徒が来てしまったわけだ
シンジくんを引き留めるために!!
で、ロンギヌスで倒した使徒は、アスカに馬鹿にされたから、アスカを逆に人形みたいにするための使徒で・・・光ミミズはアスカもいなくなったのでシンジくんと一緒になりたい気持ちを表に出したい衝動にかられたがために出てきた使徒
で、カヲル君は、綾波と表裏一体で・・・男だったらっていう気持ちで現れた使徒だったけど、シンジくんとふれあいを見ている中で嫉妬して目覚めた綾波に殺されたって話
使徒とは、矛盾する綾波のもう一つの人格であり・・・そもそものサードインパクトは、綾波がシンジくんと一緒になりたかった・・・ある意味でユイさんの幼心が起こしたわがままで・・・
そう考えると、ゼーレの老人たちは、綾波という孫のわがままに付き合わされた哀れな老人たちってことになる
で、綾波は晴れて、生命のプールの中で無限にシンジくんと二人で生きていこうとしたのにフラれてしまい・・・
その罪を背負って魂と人格を取り戻したユイとして・・・エヴァの中で永遠に生きる業を背負わされたわけだ!!(@_@)
だから、シンジくんの成長物語と思わせて・・・綾波の成長と初恋の物語だったってわけだ!!!
『最高の呪いに勝つ方法』伝わったかな???
とにかく、綾波目線の気持ちになって・・・読み返してみてください!!!(*'▽')
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます