テレビに、自分の給料の7割を奢ってしまう人がいると言っていたが・・・(@_@)
それをあり得ないという人が多くいて・・・
まあ、結論から言うと、自分の金なんだからどんな使い方でもいいっていう話で・・・
てか、人の金の使い方にいちいち難癖をつけなさるな!!
心配するのはわかる!!でも、その7割使っても自分の生活が送れているのであれば、いいと思う
もちろん、貯金をしたほうがいいと思うけど、それは自分の価値観であり、他人が違うと言えば、その人の答えがそれなんだからあとは何も言うことはないんだよね(@_@)
大体、お金の価値にこだわり過ぎてるよね。まあ、生きるのに必要すぎて、金に価値が上がり過ぎているんだけど・・・
それでも、生きる分を確保しているのであれば、金の価値なんか使っちまえばいいと思う
金なんか、使ったほうがいい!!もちろん、俺は貯金もするけど!!
ただ、銀行に貯金するっていうのももうどうかと思うよね。ただ、大きな貯金箱ぐらいにしか思ってないけど・・・
でもやっぱり、金の価値は変わり始めている
それは、格差社会だからだ!!!
例えば、俺がなけなしの金でやっとこさ1万円でギャンブルしたとして・・・
それで後悔するのは間違っている!!いや、後悔するけど!!
ただ、月100万とか稼いでいる人間がいて、俺と同じ生活をしたとしたら、月80万は自由に使えるわけだ!!(@_@)
なら、1万の価値なんてのは、俺にとっては1万以上かもしれないけど、そっちにしてみたら100円ぐらいかもしれない
ならば、生活費を削っても、1万使ったっていいんじゃないって感じだよね




もちろん、そのあとの生活は苦しくなるけど、なんでこっちは1万ごときで悩まなきゃならないんだって感じで・・・
そりゃギャンブルで100万使うやつだっているわけだから・・・
楽しめばいいんだよ!!!人生!!金は使わなきゃ意味がない!!!(@_@)
生きるのにギリギリで、それでいて、趣味に金を使う・・・いいじゃない!!!趣味の方が生活費よりも多く使う
最高じゃん!!!
ポジティブすぎてもそりゃ心配だけど・・・未来を悲観しすぎて金をただ貯めていても・・・
詐欺師だっているんだ
好きなことに使える分使ったって・・・別に何も問題はないだろ