goo blog サービス終了のお知らせ 

キッピー全力疾走無料オンラインサロン!!!今やるべきことは、全部やる!(@_@)

無料全力オンラインサロンです!!
夢を叶えるためにやるべきことを全力でやる!!
応援・読者登録よろしく!!(@_@)

携帯から( 不定期)3109

2018-05-11 23:06:17 | 名言集
無理矢理思い付いた名言っぽい言葉

「感情と行動と涙はリンクしていない」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月がデカすぎる!!

2018-05-11 22:45:46 | 自然
2018/01/02 スーパームーン


つーき・・・月か・・・(@_@)

はどうでもいいんだけど・・・

いや、俺のツキは限りなく小さいけど・・・現実の月は・・・超デカかった!!!

あんなにデカいのは、それこそみたことない!!!

今まで見たことないほどの、大きさの月!!

世界は、世界の基準は・・・どれも自分が見た大きさで決まってしまうのかもしれない

だから、小さい時もあれば、普通の時もあるし・・・そして、大きい時もある

世界は、いや、物とは、常に一定の大きさであるはずなのに・・・

時と場合で大きくもなり、小さくもなる・・・

それは、ある意味で見ている者の心模様なのかもしれない(@_@)

自分が小さくなっていれば・・・周りは大きく見えるだろうし、自分が大きければ・・・

でも、月だけが。。。そして、もう一度見たら・・・元の大きさに戻っていたんだよね

あの月は、本当に謎だった

何故そう見えたのか・・・なぜ大きくなったのか・・・

月からすればお前の勘違いだろって言われると思うけど・・・

結局はすべて勘違いなのかもしれないし、現実なのかもしれない

月が正直に言っているかどうかなんか、俺にはわからないからな

モノの大きさを、すべて測ったわけじゃないし、大きさを知っていても、それが現実であるかどうかなんかわからない

現実はもっと小さく・・・もっと大きく・・・もっと・・・普通なのかもしれない

その基準を決めるのは自分だ

世界は、広い

けど、それを小さくしたのは人間だ

それがいいか悪いか・・・そんなことはどっちでもいいことでもある

問題は、結局、自分自身が決めるほかないのだから・・・

ただ、あのときの月のように、私はなりたい(@_@)

Firlar スクイーズ 低反発おもちゃ おしゃれ月ペガサス 大きい19cm 柔らかい ストレス解消おもちゃ デスク飾り 置物 ギフト
クリエーター情報なし
Firlar
 











『最高の呪いに勝つ方法』売ってます

俺は、あの月に。。。。なりたい(゜_゜)

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

携帯から( 不定期)3108

2018-05-11 20:05:09 | 名言集
無理矢理思い付いた名言っぽい言葉

「現実逃避したって…逃げた先も現実だ」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音楽とあなた

2018-05-11 18:18:18 | 世界の唄
ドリカム 『きみにしか聞こえない』


ドリカムの歌らしいが・・・(@_@)

オンビート、オフビートって歌だけど・・・

久しぶりに衝撃を受けたわ!!!!

何だこの歌!!!!!マジでやばい!!!!

ドリカムの歌といえば、らららラブソングみたいなやつと、嘘は好きじゃないとかしか知らなかったんだけど・・・

たまたま聞こえてきた歌(ってアルバム借りたんだけどさ・・・)

マジでビビった!!!

こんな歌うたえるのかよ!!!マジですごいわ!!!

マジでドリカムって感じの歌だよね!!!ドリカムさん!!!

てか、この人だろ!!自分の歌だろ!!!!!

あ、サビの部分だけか・・・全体もそうか・・・(@_@)

そんなことはわからないんだけど・・・

マジでいい歌!!

ああ、聴いてほしい!!!この歌を知ってる人も、知らない人も・・・

聞いてほしいわ!!!

英語で・・・英語で書けないからカタカナなんだけどさ!!!!

いや、マジでいい歌!!!

って、それ以上に書くことがない!!!!!!!!!

音楽とあなたでできているって・・・

マジで・・・ロマンティックな歌詞だよね(@_@)

俺なんか・・・何でできているのだろうか???

俺は、ただ、俺という形だけでできている

何の面白味もない人間ですよ

何のドラマもなく・・・

ただ、つまらなく生きているだけの・・・

そんな人間です

 
DREAMS COME TRUE THE ウラBEST! 私だけのドリカム
クリエーター情報なし
Universal Music =music=












『最高の呪いに勝つ方法』販売中

あと、睡魔ぐらいかな?(゜.゜)

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

携帯から( 不定期)3107

2018-05-11 13:05:25 | 名言集
無理矢理思い付いた名言っぽい言葉

「血が出るなんて…当たり前だろ?」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突然の、途中からの・・・あれ?????

2018-05-11 11:11:11 | 映画の小話
【コナン文字起こし】灰原哀とコナン君のあれれ~おかしいぞ~?




映画でもドラマでも何でもそうだけど・・・(@_@)

途中からあれれ???な展開になることもあるよね

コナンとか読んでた頃は、40巻あたりで・・・あれれな展開になったわ!!!

て、これ、いつ終わるんだよってね

まあ、そんなことはどうでもいい!!

ワンピースも、空島編が終わって、変なやつらと爆弾対決みたいなのをした後で・・・

ウソップが辞めるやめねーの騒ぎになった時に・・・あれれ?になったんだけど・・・・

まあ、それでも、何年間か見ていてのそれだから、それはある意味で仕方がないことといえば仕方がない(@_@)

ただ、映画とか・・・2時間の中で・・・「あれれ???」な展開になるのはやめてほしいわ!!

今、ある映画を見てるんだけど・・・名前が忘れた・・・

まあ、ニコラス刑事が出てるやつなんだけど・・・

初めの方で言葉の離せない恋人が出るんだけど・・・・・

その時点で「おやおや」って感じなんだけど・・・

そこからどうでもいいようなことで恋人に正体がばれて・・・「あれれ???」

何この予想通りの展開パターンの「あれれ???」は(@_@)

今見たら面白かったし、ラストもあれでよかったと思ったサイン

でも、公開当初は・・・マジであれれだったわ!!!

ただ、初め「あれれ?」からのくそ面白い映画もある

7人のオタクとか・・・テレビ版の初めのCMまでの流れが超絶くそつまらないから!!!ガチのやつ!!!

でも、それを乗り越えたら・・・

あと、12モンキーズ・・・

あれも初めのCM行くところまでが超絶・・・くそつまんな過ぎるから!!!!!!!!

ほかにも何か書こうとしたんだけど・・・

出てこないね!!!完全に忘れたね!!!

ああ、そうそう、リンクの陰謀のセオリーも・・・

初め・・・くそつまんないから!!

ただ、途中から・・・我慢した先から・・・

くそ面白い!!!!(@_@)

昔、ホンマでっかで初め20分でつまらない映画は帰ったほうがいいって言ってたけど(そのあと見てもどうせ面白くはないという理由で)

面白いのは面白い!!

13ゴーストだって、初め、マジで超絶くそつまんないんだけど・・・

途中から超面白いから!!!!マジで!!!


七人のおたく [DVD]
内村光良,南原清隆,江口洋介,山口智子,武田真治
フジテレビジョン













『最高の呪いに勝つ方法』売ってます

って、見事に数字が頭の映画じゃん!!!(・.・;)7・・・12・・・13・・・

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

携帯から( 不定期)3106

2018-05-11 03:05:39 | 名言集
無理矢理思い付いた名言っぽい言葉

「傷つくのは、そこから汚れを押し出すためさ」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トイレに行くと、涙が出ちゃう

2018-05-11 01:06:31 | 物理
坂本九: ♪涙くんさよなら 歌:beni9jyaku(紅孔雀)


あれは一体何なんだろうか???(@_@)

涙って、色んな意味で・・・謎だよね

辛くても、悲しくても、うれしくても、頑張っても・・・

何しても本来、涙が出そうだよね

涙は、相手にやさしくされる本能みたいなものかもしれない

ただ、トイレに行くとき(行ったとき)に出るのは・・・

ある意味で単なるデトックスだとも思う

そもそも、トイレというか、用を足す意味が、分からないよね(@_@)

そもそも、生きるのに、何かからエネルギーを奪いながら命を伸ばすっていう意味が分からない

それが、生き物の業であり・・・

環境ということでもある

植物なんかは、食われてもある意味では死なない

むしろ食わせて種を運ばせようともする

それはもしかしたら、植物から仕掛けた駆け引きなのかもしれない

そもそも、植物が植物となり、生物が生物となった分かれは何だろう?

意志というものは、共通して繁殖することであり・・・

今でこそ共存なんて言葉もあるけど・・・

基本的にはエゴだ(@_@)

その中でwinwinな関係がたまたまあっただけで・・・

基本は自分さえよければいいという感情で・・・

植物だって初めは、食わした生き物の腹から種が出てきたのかもしれない

それを避けるために、生き物は毒を体の外に排出するようになったのかもしれない

与えるフリか・・・共存するためか・・・

今でこそwinwinではあるが・・・昔は果たして・・・


涙のパヴァーヌ ~リコーダー名曲集
ブリュッヘン(フランス),エイク,クープラン,オトテール,コレルリ,テレマン,ビルスマ(アンナー),レオンハルト(グスタフ),ブッケ(ケース),フェスター(フランス),トロンプ(ヨースト)
ワーナーミュージック・ジャパン













『最高の呪いに勝つ方法』販売中!!

涙くんだよ!!!(^ω^)

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする