シャア 名セリフ集
『最高の呪いを解く方法!!』発売中!!
読んでねー(゜-゜)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0
ベタな本のタイトルのような感じで書いてみた(@_@)
クワトロ・バジーナの名言で(上の動画にはないけど)
「出資者は無理難題をおっしゃる」ってのがあるが、俺はあれが好きでね
捕え方によってはただスポンサーに従っているだけじゃんって思えるような言葉
でもそれは、あくまでも資本主義の世の中がはびこっているからだ(@_@)
俺も、資本主義者だけど
日本人は元来(っていつからとか全く知らないけど)、NOと言えないと言われている
それは国民的、民族的、国家的にそう言える
端から見れば、それは軟弱さの表れともいえて、更には自分の考えを持たないと見なされる
しかし!!
それは違う!
敢えて言おう!!それは違うと!!(@_@)
坊やだからさ。言うやつがね
NOと言わないことで何が起こり、何を期待できるのか?
それこそ、未来への形だ
出資者の意見、スポンサーの意見はある程度偏っているかもしれないけど
あくまでもその者達のおまんまのためにまわりまわってやっているのだけど
金をもらっているのはこっちだが、あくまでスポンサーのもうけも考えなければならないという点で(@_@)
だから、出資されてしまうと権限がなくなるということか?
いや、そうではない
あくまでも出資者はそいつに投資しても大丈夫だと思って金を出す
その期待に応える
そう!!そこだ!!期待に応えるという点。
もっと言うと、期待にちゃんと添えられるということだ(@_@)
日本人にはそれができるのだ
もちろん、文句を言うものもいるだろうし、NOと言えないことを弱みと取る者だっている
だが、違う
日本人は長年(知らんが)、NOと言わずにYESと答えてきた
そして、その要望に完璧に応じてきた
だから、日本は鎖国やらなんやらをしてきても、ここまで発展してきたのだ
それが、わかっているのだ(@_@)
遺伝子的にも、むしろ、DNAにそう刻まれているのだ
なんでも受け入れろ。できないことはない
だからクワトロも愚痴りながらも出資者の無理難題を難なくこなしていけるのだ
クワトロって名前だが、あいつはがっちり日本人なのだ
それが、今の世の中に足りないものなのかもしれない
忌まわしい戦争に負け、日本人は歴史的にも精神的にもプライド的にも惨めな思いをさせられた
だから、NOということを卑屈に捉えてしまうのだ
事実、そんなことはない(@_@)
本来、NOと言わずに前向きに物事をこなし、完璧にしてきたのだからこそ
YES!!って言うのだ
だから、日本の文化も世界的に認められている
外国人にはまねできない文化が育ったのだ
誇りを持とうじゃないか
未来を良きものにしようじゃないか
今、ないものを未来に
YES!!ってね(@_@)
クワトロ・バジーナの名言で(上の動画にはないけど)
「出資者は無理難題をおっしゃる」ってのがあるが、俺はあれが好きでね
捕え方によってはただスポンサーに従っているだけじゃんって思えるような言葉
でもそれは、あくまでも資本主義の世の中がはびこっているからだ(@_@)
俺も、資本主義者だけど
日本人は元来(っていつからとか全く知らないけど)、NOと言えないと言われている
それは国民的、民族的、国家的にそう言える
端から見れば、それは軟弱さの表れともいえて、更には自分の考えを持たないと見なされる
しかし!!
それは違う!
敢えて言おう!!それは違うと!!(@_@)
坊やだからさ。言うやつがね
NOと言わないことで何が起こり、何を期待できるのか?
それこそ、未来への形だ
出資者の意見、スポンサーの意見はある程度偏っているかもしれないけど
あくまでもその者達のおまんまのためにまわりまわってやっているのだけど
金をもらっているのはこっちだが、あくまでスポンサーのもうけも考えなければならないという点で(@_@)
だから、出資されてしまうと権限がなくなるということか?
いや、そうではない
あくまでも出資者はそいつに投資しても大丈夫だと思って金を出す
その期待に応える
そう!!そこだ!!期待に応えるという点。
もっと言うと、期待にちゃんと添えられるということだ(@_@)
日本人にはそれができるのだ
もちろん、文句を言うものもいるだろうし、NOと言えないことを弱みと取る者だっている
だが、違う
日本人は長年(知らんが)、NOと言わずにYESと答えてきた
そして、その要望に完璧に応じてきた
だから、日本は鎖国やらなんやらをしてきても、ここまで発展してきたのだ
それが、わかっているのだ(@_@)
遺伝子的にも、むしろ、DNAにそう刻まれているのだ
なんでも受け入れろ。できないことはない
だからクワトロも愚痴りながらも出資者の無理難題を難なくこなしていけるのだ
クワトロって名前だが、あいつはがっちり日本人なのだ
それが、今の世の中に足りないものなのかもしれない
忌まわしい戦争に負け、日本人は歴史的にも精神的にもプライド的にも惨めな思いをさせられた
だから、NOということを卑屈に捉えてしまうのだ
事実、そんなことはない(@_@)
本来、NOと言わずに前向きに物事をこなし、完璧にしてきたのだからこそ
YES!!って言うのだ
だから、日本の文化も世界的に認められている
外国人にはまねできない文化が育ったのだ
誇りを持とうじゃないか
未来を良きものにしようじゃないか
今、ないものを未来に
YES!!ってね(@_@)
![]() | マックス MAX ホチキス ホッチキス針 ハンディタイプ向け No.10-1M 10号 10個入 |
クリエーター情報なし | |
マックス(MAX) |
『最高の呪いを解く方法!!』発売中!!
読んでねー(゜-゜)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0