goo blog サービス終了のお知らせ 

キッピー全力疾走無料オンラインサロン!!!今やるべきことは、全部やる!(@_@)

無料全力オンラインサロンです!!
夢を叶えるためにやるべきことを全力でやる!!
応援・読者登録よろしく!!(@_@)

試作の完成!!

2014-07-28 22:26:19 | 日記(手紙)
鬼武者2実況6 なんじゃーこりゃとは叫ばない!!


いいのが出来たわ(@_@)

って自己満足だけど
とまあ、いろいろ貼ってみた(@_@)

今度はちゃんと顔を作って(ブルースリー)キックをしているところにしようと思っています

学校の人にはゆるキャラ扱いされたけど、あまりゆるくはない

RE/100 RX-78GP04G ガンダム試作4号機 ガーベラ (機動戦士ガンダム0083 スターダストメモリー)
クリエーター情報なし
バンダイ(BANDAI)




『最高の呪いに勝つ方法!!』販売中!!

読んでねー(^^)/

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

挑戦はいつもすぐそばにある

2014-07-12 03:49:57 | 日記(手紙)
ウイイレ11実況15 日本応援企画WCで優勝だ(@_@)


ついにフィギア作りに乗り出した(@_@)

まあ、売り物じゃなく、3次元CADでの話

かなりしんどい。けど、おもしれー!!!!

とにかく、おもしれー!!!

チャレンジ精神が即発されちまうね!!!

顔は、とりあえず適当に作ってみたけど、実際はブルースリーの顔にしたかった(@_@)

おぼっちゃまくんって言われちまったけど、頭の形的なものや鼻の形的なものや髪の毛の感じを試してみたかったからまあ、また顔は顔だけで作ってみようとは思う

ただ、筋肉の感じはものすごくうまくいったけど、あ、体ね

腕を作ろうとしているがなかなかどうして・・・難しい(@_@)

けど、一つのアイデアが浮かんだ!!試してみたいぜ

それが出来れば、相当CADの歴史が進化するぜ!!

って、当たり前の技術かもしれないし、そもそもできるかどうかもわからんがね

しかし、その腕の感じさえうまくいけば、足もズボンを履いている感じも割と簡単にできると思う

まあ、めんどくさいけど

めんどくさすぎて、めんどくささが予測で来て吐きそうになったけどね

だけど、課題は多そうだな(@_@)

しかも今回はサンプル的に作っているからあまり体のねじれは考えなかったけど(実際に作ろうとしたのはハイキックをしているところだけど、今回はただ立っているだけだとつまらないから前羽の構えにした)

ねじれとかがあるとな・・・

行程が2倍にも3倍にもなる・・・

考えただけでも吐きそうになるほどゾッとする


なぜ、あの人の仕事はいつも早く終わるのか? 最高のパフォーマンスを発揮する「超・集中状態」 (きずな出版)
クリエーター情報なし
PHP研究所



で、こんなの作ったりしてる


『最高の呪いに勝つ方法!!』発売中!!

読んでねー(゜-゜)

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の押し猫ってなんだ?

2014-07-04 13:24:42 | 日記(手紙)
ウイイレ11実況9 日本応援企画WCで優勝だ(@_@)


今月だか今週だか忘れたんだけど(@_@)

押し猫ってなんだ?

どういう意味なんだろう?

普通に考えれば一押し猫なんだけど

一押し猫ってどういうこと?

なぜ、猫?

犬じゃダメなのか?

GOOブログは猫をそんなに一押ししているのか?(@_@)

どうでもいいけど、猫耳ヘッドホンみたいのが販売されそうになっているな

猫耳・・・

夢があるけど実際どうなんだ?

なんか、不気味そうな気がするのは私だけの意見でしょうか(@_@)

ドラゴンボールで最初の頃、ブルマがバニーの格好をしていたけど

今でもあんな恰好する人いるのか?

良くわからない

でも、夢はあるね

ただ、ものすっごく猫耳はメカチックじゃなかった?

てか、猫だけじゃなくていいよな(@_@)

でも、逆に考えると人間は猫に異様なまでのかわいらしさとか

エロチックな思いがあるのかもしれない

猫の何がそうさせるのだろうか?

背中と目だろうな

でも、商品化されるのは耳だ

猫の耳って、そんなに特徴的?

ミッキーの耳だってドラえもんの耳だ・・・いや、失礼(@_@)

とにかく、どんな動物にも耳があるんだからなんで猫ばかり選ばれるのだろう?

頭のてっぺんについているからわかりやすいのかね?

じゃあ頭のてっぺんに人間の耳をした何かを付けてみてはどうかね?

目立つぞ

絶対安全剃刀―高野文子作品集
クリエーター情報なし
白泉社
 






『最高の呪いに勝つ方法!!』発売中!!

読んでん―(^^♪

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

言いたいことが3つぐらいあったんだけど忘れた(@_@)

2014-06-29 00:23:03 | 日記(手紙)
ガレリアンズ実況2 ショートストーリー


ロボットの話と

ほかに、なんかあったんだけど(@_@)

忘れてしまった

思い出したら多分書くかもしれないけど、思い出した時にすぐ書ける状況じゃないからな

やれやれだぜ


でも、ロボットの話をちょっとしよう

ジョジョに思い出すかもしれない(@_@)


ロボットとは、いったいなんだ?

ロボットとは、人の力を手助けするための道具・・・っていう定義があったようななかったような・・・

だけど、映画や小説では、しばし、ロボットの役割は友人や家族、恋人といった道具以上の役割を担っているというのも事実だ・・・

・・・事実ではないか(@_@)希望かな?

では、その希望をどうやって叶えようか?というのを考えた

ロボットを人間らしく・・・作る意味はもしかしたら人間のエゴであり、知識の証明、神へのあこがれにすぎないのかもしれない

人間という遺伝子という媒体、ツール、生命という有限な魂をもともと保有しているものを土台としたクローンではなく、無機物から作り出すという所業

つまりそれは、新しい地球を作り出すに匹敵する、正に神に勝る所業(@_@)

エネルギー次第では、星を選ばずに生きていける生物といってもいだろう

そうなると、作っていいのか悪いのか?判断しかねるが、そんな考え自体がいかにも人間チックで自分でもかわいく思えるよ(@_@)

作りだしたものには罪はない。そこに存在することに罪はない。罪とは、エゴから他を貶めることだ。と思う。たとえば爆弾だって、人も殺すが便利な道具でもある

まあ、精神論的な哲学チックなことは抜きにして、そもそも、俺にはライトを1から作れる知識も何も持っていないのだから、いらぬ心配かも

それに、今から記述することすら、なんら根拠もない絵空事の妄想にすぎないからな

人とロボットの違いは何か?

それは、死の概念に他ならない(@_@)

死の概念が苦痛や好き嫌いを産み出し、不安を産み出し、恐怖を産み出し、敵を産み出し、愚かさを産み出し、卑怯さを産み出し、差別をし、狂い、わがままになり・・・

そして、生きようともがく

まだあるけど思いつくのはそのぐらいでね

つまり、死の概念がなければ人は簡単に死ぬ

そこが、ロボットと人間の決定的な差だ

死ぬことを拒んだから、人は知恵を身に付けた。いや、人だけではない生き物全般

同じことをしていれば、同じところで簡単に何の対策も出来ぬままに死んでしまうからな(@_@)

ロボットは、つまり、人の入れ込んだプログラムの範疇でしか動けない

しかし、人間ですら細かすぎる状況での対応を、その場にならなくては思いつかないというのに、そのすべてのシチュエーションを入れられるわけがない

だとすると、やはり、人間同様、生物同様に生きられるロボットを作るのは難しい

では、自発的に死を恐れるようにするにはどうすればいいか?

死の恐怖とはどこから来るものなのか?

恐怖は、喜びから来る(@_@)

永遠ではないというのが、幸せすらも壊れることを知っているから、壊したくなければ恐れてしまう

つまりは生きがい。コインの裏表、人生の裏表

それをどうやってロボットに植え付ければいいのか?

このまま永遠と続きそうなことだし、答えはとりあえず出ていないから、ここまでで終えようかな(@_@)


 
「言いたいこと」が言える子に―気持ちをちゃんと出せるように
クリエーター情報なし
PHP研究所




『最高の呪いに勝つ方法!!』発売中”!!

読んでなー(^v^)

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショートしそうだー(@_@)

2014-06-22 23:27:10 | 日記(手紙)
ウイイレ11実況4 日本応援企画WCで優勝だ(@_@)


あれあれ?処理しきれな事態発生!!????!!??

マジで処理落ち(@_@)

こんなこと言いたかったわけじゃない!!

マジでこんなこと言いたくない

言いたかったんじゃない


こっからが言いたかったことね(@_@)

覚えていましたので言います

奇跡的に残っていた(@_@)

消えたかと思っていた

完全デリート

仕様としてないのにデリートしかけていた

いや、こびりついていたに過ぎない

だから、ちょっと言いたかったことも違うのかもしれないが

それを知る者は誰もいないのでいいでしょ(@_@)

世界が狭くなった背景を僕なりに分析してみた

あくまでも個人的な見解

なので、当たり前に絶対的意見ではありません


今の世の中、人が小利口になった気がする

でもそれは、ネットや情報がより昔より身近になったにすぎず

所詮は小利口の域を達してない(@_@)

自分の知識、自分の言葉ってものを持っていない

答えってのは、自分の中での経験などを組み込んでたどり着くもの

ネットや辞書など、教科書に載っているのがすべてではない

当たり前だけど、理解しているつもりで理解していない人が多い(@_@)

と、勝手に思っているので心当たりがない人は怒らないでね

てか、心当たりなんか絶対に持たない。気づいてないんだから

知っている人も勘違いしている人も、自分がそうだなんて絶対に思わないから平気

自分っていうのは、自分が影響受けたものから構成されていくもので

それは意識的でも無意識でもどうしようもないことで、それが経験と人間性

だけど、今の世の中文字だけで理解した気になって

単なるうわべしかなくなってきている(@_@)

へーで終わってはいけない。へーも大切だけど、そこから興味を持とう

だから、へーと思えること、つまりは雑学を楽しむことは悪いことではない

世の中の構成するものは、ほとんどが雑学なのだから

だから、雑学は詰め込むものではなく楽しみ、興味を持つツールなのだ

しかし、最近の世の中は自分の興味のある世界には繋がりやすくとも

興味のないことにはさっぱりだ(@_@)

何かでも言っていたが、ランダムに繋がるツールが少ない

「あなたに興味がありそうなことはこちらです」

そんなんばっかり

世界を広めるのはランダム性だと思う

ランダムは大切だ

決して調べなくとも、気になったら調べてみたくなることも、この世には山ほどある

それがある種、雑学なのだ(@_@)

だから、今や古いツールである(のか?)TVなどもいいのかもしれない

最近のテレビも偏っているけど

アルゴリズム?くそったれだ

それは誰かが簡単に儲かるツールにすぎず、人間あるいは個人の能力拡大には結びつかない

興味拡大ね(@_@)ちょっと大仰に言ってミタ

だから恐れないことだね

世界には、まだまだ知らないことがあり、多少興味があることに触れる機会がどれほど難しいのか理解し、何事も触れてみようとする心意気

それが大切(@_@)

だから良き影響力のある人物が出てくるか、自分がなるかだね(^v^)

まあ、占いではカリスマ性があると出てるから

まだまったく開花してないけど!!!

残念!!!

って、これで終わりではない(@_@)

残念だけどここからが俺の意見

今までは他の人もいってた・・・って、長いので進めよう

そこで、世界を広げなくてはいけないことへの最大な足かせはなんだと思う?

それは、言語の壁だ

一番は言語の壁(@_@)

俺は同じ興味があう人ですら、その興味の中で話をするのはあまりできない

多分、同じ話題でも話が合わないことが多いからだ

そこが足枷になっているのだけどそれは、最大の足枷ではない

結局、その枷ですら、日本の文化が大きく関わっているのかもしれない

日本も、CMのような強大な影響力のもとで世論が動いていることも多い

つまり、右と言えば右に行くし、こっちがいいと言えばアンチも生まれやすい

まあ、日本だけとは言わないが、俺は日本のことしか知らんし狭きしかしらない(@_@)

だけど、世界を本当に広げられれば、その考え方も変わり、興味も趣味も話題も広がるかもしれない

コアな話を、本当に誰にも共感されないような話題でできることもあるのかもしれない

でもそれには絶対的に必要なこと、言語の壁の登頂

簡単に、今ならできそうなんだけどな

それさえできれば世界は変わるし、でも、教育とか国的には問題ありそうだな

金が絡むし(@_@)

でも、それが出来れば、個人の世界だけではなく、もっと日本の世界も変わる

観光大国にしたいのであれば、しゃべれる人と翻訳機が必要不可欠

まあ、初めは味気ないのかもしれない

けど、タッチパネルで会話したってサービスの質を下げることにはならないでしょ

伝わらないことが、一番ダメ(@_@)

部屋に一台、回転すし屋の注文のようにタブレットを置いておく

言葉の壁を越えよう。それが最大の世界の壁

で、いつも言っているのが共通の言語(だと思われる)である手話

世界的に伝わる言語でしょ

一端それに言葉を変換して、あとはその国の言葉に変換するようにする

まあ、モールスでも何でもいいけど

そしたら、全世界の言葉を手話に変換できるようにしておけば

通訳は比較的簡単になるんじゃない?

いちいち全世界の言葉を、例えば日本語を何か国語に変換するよりも

手話に変換すれば、どの国の言葉でも手話にいったん変換されていれば

日本語に戻すのは簡単であり、ほかの言葉にするのも簡単なはず(@_@)

でも、それは、個人ではできそうもないから、世界的にやってほしいね

てか、興味持ったら俺にも言って

だって、勝手にやられてたら悲しいだろ

MUS17-KKR_S (テスラ)TESLA オールシーズン ショート スポーツタイツ [UVカット・吸汗速乾] コンプレッションウェア パワーストレッチ アンダーウェア
クリエーター情報なし
メーカー情報なし




『最高の呪いに勝つ方法!!』発売中!!

読んでねー^m^てか・・・長!!!!!

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠回りこそ人生(@_@)

2014-05-28 00:20:52 | 日記(手紙)
イチローの思わずグッとくる名言『遠回りする事が一番近道』


なのかどうかは知らない(@_@)

近道がいいに決まっている。急がば近道、最短ルートだ

タルるーと・・・

まあ、事実、急いでいるのであれば近道を選ぶだろ

だから、急いでいる人間はダメなんだ。とは言いすぎか

さらに慌てていれば終わりだね。これも言い過ぎかもしれないけど(@_@)

急がば回れ、落ち着いて行動しろってことであり、慌てて近道しか選べない余裕のない人間にはなるなって警告

警告は聞いといて損はないのかもね。教訓みたいなものだし

なぜ、人は遠回りをするのだろうか?遠回りの先に何があるのか?

遠回りとは、まさに下見。遠回りしながら、下見をしているのだ

なんの?近道を探すための下見

遠回りしなければすべてを見ることはできない(@_@)

今の世の中、そんなことはないのかもしれない

簡単に下見なんかできるし、それはもはや情報化された世界だ

まあ、それはそれでいいと思う。頭に入っているのならね

いや、頭にすら入れなくてもいいのかもしれない。消えない情報として、脳以上の媒体にあり、いつでも見られるのだから

そんな世の中。やはり、遠回りには何の価値もないのかもしれないな(@_@)

でも、遠回りも捨てがたい時があるんだよな

ただの妄想なのかもしれない。妄想癖もあるのは否めない

だが、情報ではなく経験するためには遠回りも必要だ

そして言いたい。遠回りして近道もして、すべての道を知った先でなくては・・・

その先の世界にはたどり着けない

そう信じて、今日もまた遠回り

単に、要領が悪いってわけじゃないよ(@_@)

多分ね

一番くじ 週刊少年ジャンプ 50周年 G賞 クリアファイルセット まじかるタルルートくん & とってもラッキーマン
クリエーター情報なし
バンプレスト




『最高の呪いに勝つ方法!!』発売中!!

読んでん―(^^♪

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

言いたいことはいつも忘れてるけどね(@_@)

2014-05-25 00:12:35 | 日記(手紙)
ホンマでっか!? さんま驚き!!嫌な事を忘れる方法を専門家が語る!


このブログの題みたいの見たら『言いたいことを覚えていたらいう』

みたいなのになっているけど

基本的には言いたいことはいつも忘れて適当なことしか言ってない(@_@)


ワイプって面白いな(@_@)

動画の編集って苦手だからしたことないけど、やってみたらいろいろと面白いのかもしれない

ちょっとやってみたいな

まあ、今後ね。今はやらない。やる時間がないから。単純に

単純さが物事には必要だ。本当に必要


表舞台に出レナい悲しみ

スターの下積み時代の話は、どれもがいいヒステリーじゃん(@_@)

単なるいい話だ

こっちはただ何もない、糞みたいなヒストリーしかない

埋もれているわけでもない。ただ、誰にも発掘もされないだけ

もし、掘り起こされても、ゴミとして処理されるだけ

今のところはそんな人生(@_@)

成功とは何か?

ただ生きるだけならそれでもいいのかもしれない

それこそが、成功そのものになるのかもしれない

それでも、自分が好きなこと、好きなものを自分でやるっていう成功

俺はそれを手に入れたいな

今のところは、ゴミみたいな力もないけど(@_@)

ただ出てきても、ひと時なもんよ。すぐに流されるだけの存在

産み出す側の人間になりたいね

流す側の人間

認められなくちゃいけない。それを人生にするためにはね

ラッキートレンディ ワイプ(ジェルネイル用)
クリエーター情報なし
ラッキートレンディ




『最高の呪いに勝つ方法!!』発売中!!

読んでねー)^o^(

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャンプ力をもっと!!

2014-05-21 23:50:54 | 日記(手紙)
ジャンプ力がアップする筋トレ方法


しょうじき、俺はチビだ(@_@)

そこで、やはり身長は骨延長しなきゃ伸びそうもないのでやりたくはないから

ジャンプ力を伸ばしたいと考えたわけだ

で、幼少のころから考えてみたら、俺がジャンプを高く飛べたことなど一度もない

動画でウイイレをやったけど、そこで身長設定したが、当然、ジャンプシュートなんか1度として決めたこともない

最近、バスケにはまっていて、やはり3Pシュートが苦手でね

てか、全般苦手なんだけど(@_@)

高い位置からゴールを見たいね。そうしたら、少しでも近くに感じるのかな?

まあ、まず左手でドリブルできるようにならなきゃまったく意味ないけどな

チビで運動神経がなくたってスポーツがしたいじゃないか

せめて、トレーニングでできることがあればやりたいね(@_@)

まあ、基本ボッチだからすぐにやめたりまたはじめたりっての繰り返しになるのかもしれないけどさ

応援してくれる人がいればいいな(@_@)

やれやれだぜ


ワールドサッカー ウイニングイレブン2014 - PS3
クリエーター情報なし
コナミデジタルエンタテインメント




『最高の呪いに勝つ方法!!』発売中!!

読んでみてねー(o|o)

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コメントしようかなと悩む

2014-05-19 01:38:52 | 日記(手紙)
椎名林檎「百鬼夜行」オフィシャル・コメント映像


ブログをやってもあまり(というか0なんだけど)この場合はGOOフレ?みたいのが出来ていない

なんていうんだ?ミクシーで言うところのフレンドやツイッターにおけるフォロワーって類のこと

なんだろう、ブログをやっておきながら人のブログを読んでいないんだけど(@_@)

そもそも、ブログをパソコンでしかやっていないから、携帯なんかで見ていればいいんだろうけど・・・

外じゃまったくブログも何も触れないからな

正直、フォロワー的存在が増えるのは一向に構わないんだけど、その数が増えれば増えただけコメントしなければ気が済まなくなる

俺の特徴で、悲しいけどコメントしても返ってこないことが多い(@_@)

フォロワー的な人のでもね

とにかく、いいね!が嫌いだ。大っ嫌いだ!!

本名が基本のフェイスブック?大っ嫌いだ!!

だが、こういうところでのつながりっていうのもほしいもんなんだよな

めんどくさいけど

まあ、少しだけ虚しくなったので愚痴ることにしただけ

仲間がいないってのは正直悲しい時もあるんだぜ(@_@)


コメント力―「できる人」はここがちがう (ちくま文庫)
クリエーター情報なし
筑摩書房




『最高の呪いに勝つ方法!!』発売中!!

読んでねー(@_@)

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒場に行けばいいのか?

2014-05-15 01:24:23 | 日記(手紙)
ドラゴンクエスト9 DS/ルイーダの酒場BGM


仲間を探すには酒場に行けばいいのかな(@_@)

街中を走り回ってナンパ方式で仲間を作る人もいるようだ

それこそ、運命に導かれるままに仲間と繋がる人もいる

目的が同じなら、そこでも仲間が出来そうなもんだけど(@_@)

何故か、現実がそうなのか俺だけなのかわからんが

どうにも仲間が作れない

誰か教えてくれ!!

でだ、思うに話は完全に変わるが何か面白い話題はないのかなって思う

最近のニュース、もともとニュースなんか見たくもないけど目に入るニュースは大体いつも同じ

同じ報道しかしてないのかって思うけど(@_@)

まあそうじゃないんだろうが

昔からそうだよな

それでいて、大概胸糞悪いニュースしか流れてない

面白いことはないのか?

面白いやつに会いたいね

面白いことに出会いたいね

刺激がほしいんだよ

いい意味でね(@_@)

美術刀剣-模造刀 るろうに剣心 緋村剣心の愛刀『逆刃刀 飛龍鍔』
クリエーター情報なし
YKK




『最高の呪いに勝つ方法!!』発売中!!

読んでみてねー(^^)/

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする