goo blog サービス終了のお知らせ 

*** 日々の暮らしを綴るなり ***

子供らは大きくなったけど、まだまだ楽しいぞ~!

全快。

2013-04-12 | 日記
1日半ぶりに空腹感というものを感じた。
あ~、治ったんだね。
うれしくてサンドウィッチを買ってきて
恐る恐る食べてみた。
うん、大丈夫



お花も買ってきました。
デルフィニウムとニゲラと、もう一つ。。
なんだっけな~。麦みたいな植物。

外に持って行ったら
太陽の日差しの下、とってもきれい。

でもな~、花を買うといつも思う。
若い頃にお花を習っておけば良かったと。。




春が来た。

2013-04-11 | 日記
最近面倒で挽いた豆を買っていたけれど、
やっぱり挽きたてが美味しい。
久しぶりに豆のコーヒーを買ってきた。

息子と飲むのを楽しみにしてたのに、
昨夜から激しくお腹を壊してしまった

今日もイマイチ。。

息子も疲れたのか早々に寝ちゃったし、
コーヒーは明日かな。。



午前中、庭を見ると、カナヘビが日向ぼっこ。

冬眠から目覚めたのかな。

春だね~


新学期。

2013-04-09 | 日記
子供たちは、それぞれ高3と中3になりました。

はい、ダブルで受験生です

娘はどうやら勉強が嫌いらしいので、
(気づいてはいましたけど)

この1年どうやって過ごさせようか、悩むところ。。


息子も、それなりには勉強しているけれど

心配は尽きないわけで。。

クラスは二人とも友達と同じクラスだったようで

最後の1年、いろいろな意味で楽しんでもらいたいな~と思う。。

思い出もたくさん作ってね

私も職場内での環境が少し変わって、心機一転...って思えないけど

気負わず頑張ろうっかな。。

頑張んないけど。。

明日から5連休、リフレッシュできるといいな~

ストレス。

2013-04-06 | 日記
先週の土曜日、一人で買い物に行こうと思ったら

家族全員が「行く~」と。

行ったら行ったで、全員の買い物に順番につき合わされ

結局自分の用足しは一つも出来ず。。



キャラメルマキアートで

少しでもストレスを発散させないとね。。

あ~つまんない。。

ランチ。

2013-04-03 | 日記
もうすぐ退職してしまう同僚と

4人でランチ。

あー、また一人減ってしまうのか。。



めったに外に行かない私たちだけれど、

最後の3日間は、4人で外ランチをする事にした。

楽しかった、美味しかった。

でも寂しい。。

お土産。

2013-03-29 | 日記
夫が飲み会の帰りに買ってきた。

から揚げ。

さすがだな。

何がって、お土産のチョイスが



塩味とニンニク味としょうゆ味があったみたいだけど
夫が買ってきたのはニンニク。

塩が良かったのに...とは思っても言えない。。

春期講習。

2013-03-26 | 日記
娘の塾の春期講習、

当然送り迎えが発生するわけで。。

すると、誘惑に勝てず、お茶したり本を買ったり。。



娘はいつも、抹茶ラテ。
私はチョコレートがかかった何か。。
忘れちゃった。。



右の本は娘のチョイス。
左の本は私のチョイス。
私たち、大丈夫だろうか。。

この方に、カウンセリングしていただきたい。。

春期講習。

2013-03-25 | 日記
土曜日から春期講習が始まった。

娘の送り迎えに忙しい。

帰宅後すぐ、生協まで乗せて行って、ついでに買い物。

9時にまた、生協へ迎えに行き、隣接している本屋で買い物。

何だか無駄遣いしてしまいそうな予感が。。

でもって、ドトールまであると来たもんだ

あ~あ。

2013-03-22 | 日記
大した事ないと言えば無いんだけれど、

職場でちょっとした異動が。

ただそれだけの事なのに、とっても憂鬱。

今までこんな事なかったのだけれど、

胃が重くて痛い。

頑張って行こうと思っていた気持ちが

プツリと音を立てて切れそうだ。

行ってみれば、いいところなんだろうけどね。

保守的な私。。

弱い私。。

美容院の続き。

2013-03-18 | 日記
写真はUPできませんが、
ほぼ初めてというくらいに
前髪というものを作りました。

う~ん、イメージと違うし。。

「すぐ伸びるよ」とは娘の言葉。

慰められてる時点で...なんですけどー

早く伸びろ。。

街へ。

2013-03-17 | 日記
娘と街へ買い物。

やっぱりね、娘の服ばかり買ってしまった。

私のものはカーディガン1枚。。

ま、それでも買えたからいいか。

ふ~~土日でこんなに疲れて、明日から仕事なんて。。