季の花X

  稽古記録ー茶花と茶菓子

青楓

2017-07-31 09:11:00 | 7月の菓子
アオカエデ



少し前から定期的に月に何回か「朧八瑞雲堂」さんで生菓子を注文してる。3回に2回くらいは、新しく弟子に入った若い女の子が配達に来てくれる。その子がようやく干菓子を作らせてもらえるようになったとかで、「寒氷です、おまけで使って下さい」と持って来てくれた。何だかとても嬉しくてずっと応援したい気分になりました、
「寒氷」は「干琥珀」のことでしょ、これは「摺り琥珀」ですよね、と言うと、彼女は「いえ、寒氷と教わりました」と返された。ごめんなさい、後から自分の思い違いに気付きました。「寒氷」は「摺り琥珀」とイコールです。干琥珀の別名は「花氷」でした。
美味しいです。色も綺麗です。ただし、摺り琥珀はかなり甘いのでこの分量はちょっと重いです。大きさは良いけれど分厚過ぎます。半分の厚みで十分ではないかと思います。


以前に使ったこの店の別の菓子「朝の顔



玉川

2017-07-31 03:12:00 | 7月の菓子
タマガワ


「朧八瑞雲堂」の生菓子です。綺麗ですね。
豆の断面が見えないので抜き型で抜いたのではなく丸型に入れて作ったものでしょう。底の部分は淡雪羹です。その上に3種の豆を散らし寒天を流し込んで固めてあります。
問題は菓銘ですね。玉川と言えば我々は先ず井出の玉川を連想します。ただそれと結びつくのは山吹ですから季節が違います。歌枕の他の六玉川はそれぞれ卯の花、萩、月、千鳥とつながるので、この季節で使えるのは東京の多摩川か高野山の玉川でしょうか。それとも単純に清流の意味で付けた銘でしょうか。


以前に使ったこの店のよく似た別の菓子「水藻の花


ホワイトロリータ

2017-07-29 06:10:00 | 7月の菓子
ホワイトロリータ



中学生の頃によく食べていたブルボンの「ホワイトロリータ」を干菓子に使ってみました。ボロボロとこぼして怒られた記憶があります。
サクサクのソフトクッキーを甘さ控えめのホワイトクリームで包んであります。マイルドテイスティーという表記になるほどと思います。特段に美味というのではないですがミルク風味の上品な味で癖になります。


「ブルボン」のHP http://www.bourbon.co.jp/index.html


烏羽玉

2017-07-26 09:06:00 | 7月の菓子
ウバタマ



「亀屋良長」の「烏羽玉」です。サイズは小さいですが黒糖の味と香りは存分に堪能できます。
外側の層が「仙太郎」の「老玉」では羊羹ですがこちらは寒天で、全く違った食感です。罌粟の実が見た目にも味わいにもとても良いアクセントになっています。


以前に使った別の店のよく似た菓子「老玉

以前に使ったこの店の別の菓子「秋の野