goo blog サービス終了のお知らせ 

pot-pourri ―ポプリ―

雑多なものの寄せ集め
好きなモノ・コト、お気に入りなどの語り場です
since '07.10.14

お台場ガンダム拝観レポ その1

2009年08月18日 | おでかけ
2009年8月17日(月)
この日を逃すとお台場で公開されているガンダムの勇姿を拝める機会はない!
…ということで、朝一狙いで行って参りました。
同行人は、AとB^^;
ガンダム見たさ、というよりは「トーキョーに行きたい! お台場に行ってみたい!」という感じの2人。
寝坊したらおいてくからね!と、釘を刺しておいたけど、ちゃんと5時起き出来ました。
というわけで『ひかり』~東海道線~ゆりかもめ を経てお台場に到着ーーー。
(ちなみに私、『ゆりかもめ』は、ごく最近までお船だとばかり思ってました;)

台場駅に到着すると…
【←ガンダム   フジテレビ→】
の張り紙が。
なんて親切な!
矢印に従って左手に進むと、さらに【ガンダムはこちら】の矢印の書いてある張り紙が数枚。
地方者にとってはコレ、非常に助かります!
こちらを頼りに道に出まして。そのまま進むと、会場に向かう人の列。
でも、平日なので、さほど大勢ではないかな?という感じ。
途中、誘導スタッフの指示に従って道路を横断しました。
スタッフさん車の方に向かって曰く「進んでくださーい!ここからはガンダムは見えません!」
あはは^▽^;ここからはまだ、ガンダムは見えないのねw

人の波が、ある一定方向に向かっていく。
そこには実物大18メートルガンダムが悠然と立っているはず。
まだかな。まだかな…。
どこかな。どこかな…。
はやる心を抑えつつ歩みをすすめるも、やはり自然と早足になる。
と――。
前方に!


思わず口をついて出たのがこの言葉。
「いた!!」

同行人から「声、でかいよ」と、たしなめられるが、そんなこと気にしない。
もう、冷静でなんかいられない。
次に私が取った行動は…ダッシュ!
(実際には小走りです)


来た!
遂に来たんだ!
うあああ☆ガンダムの後ろ姿だーーー。
感激ーーーー。
※逆光で撮ったため、暗くなってしまいました;

ガムダムはどこにもいかないけれど、はやく前から見たくって。
さらにダッシュ(実際には…以下同文)
そして――。

うおおお☆
カッコいい――――!

ここからはもう、写真撮りまくりました。
ケータイカメラは勿論、久々に引っ張り出したデジカメでも。
デジカメの充電は抜かりなし☆
しかし、画質がどうもイケませんでした;;(寿命かもしれない…)
あと、レンズも汚れれていたみたい…あああorz

ケータイカメラで撮ったモノ☆


ケータイカメラでも絵になるように~と、少し工夫してみましたよw


脚の長いこと!! カッコよ過ぎです(*^^*)


デジカメで撮ったモノ☆


どこかの家族連れのお母さんが子供さんに向かって「今にも動き出しそうだね」と、言ってました。
まさに、その通り。
私も思わず、動くガンダムを想像してしまいました。


傍に立っている警備員さんやスタッフさんと、その大きさを比較してみましょう☆


こんなアングルも☆
晴れてて良かったです♪(暑かったですが;)


ガンダム、お台場に立つ!!
いやあ☆素晴らしい図ですね(*^^*)


というわけで『お台場ガンダム拝観レポ その2』に続く☆ →コチラ



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぱんぷきんきんぐ♪)
2009-08-22 13:40:28
天気も良くて、ガンダムが映えてますね~!

やっぱり、みんな姿を見ると走るんだね~♪(^^)/

かっこ良いですね~!
今にもコックピットが開いて、胸から白い排気がしてもおかしくない感じ~!

やっぱり良いね~!!
返信する
晴れててヨカッタ^^ (樹乃枝)
2009-08-22 21:06:08
ぱんぷきんきんぐ♪さん、レポ見てくださってありがとうございます!
撮ってる最中は気がつかなかったのですが、この青空にガンダムのトリコロールカラーのボディが映えること!
美しいですね~~♪

あはは(;´∀`A
私の場合、走ったと言っても体と足が気持についていかず、もつれ気味の小走りでしたよ~きっと;

ガンダムはカッコ良かったっす!!
コクピットの辺り、ガーーッと開いてくれないかな~、と思っちゃいましたw
腕も…アムロがガンダムのウォーミングアップする時みたいにガキーーンと、動いてくれないかな~と。
いろいろ想像していました(*^^*)




返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。