goo blog サービス終了のお知らせ 

関西&全国 日帰り温泉

阪神間を中心の日帰り温泉から全国へ

乗鞍高原 湯けむり館

2009-08-16 17:21:16 | 日帰り温泉 長野県


湯けむり館」は松本市営の温泉施設で山小屋風の建物で、周りの風景にもマッチしています。
脱衣場から浴場の中に入ると硫黄の臭いが漂ってきました。



浴場は床も壁も板張り、樹齢500年の木曽サワラを使用した15人ぐらい入れる大きさの内風呂は、木の色合いが乳白色のお湯に良く似合います。




お湯の中には白い細かな湯の花が舞っています。ここのお湯は酸性が強いので皮膚病やアトピーに効くともいわれているそうです。

                 (平成21年8月7日 入湯)


泉  質 単純硫黄泉(硫化水素型) PH3.14  評価 ☆☆☆☆
泉  温 43.7度
風呂の種類 内湯 露天風呂

住所 長野県松本市安曇乗鞍高原鈴蘭4306-6
電  話 0263-93-2589

営業時間 9時30分~21時

料  金  大人 700円


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 平湯温泉 神の湯 | トップ | 斑尾高原 一泊二食付き 4... »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
湯けむり館 (こうちゃんパパ)
2009-08-17 00:28:02
木のぬくもりがやさしい温泉施設ですね。
乳白色の湯も、なかなかいい感じです。
こんな温泉なら、出かけてみたいですね。
露天風呂も大きそうでいいですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日帰り温泉 長野県」カテゴリの最新記事