goo blog サービス終了のお知らせ 

関西&全国 日帰り温泉

阪神間を中心の日帰り温泉から全国へ

ひめしゃがの湯

2008-05-01 12:18:13 | 日帰り温泉 岐阜県

湯屋温泉から車で5分の所にある、日帰り入浴施設です。

    


ここも炭酸泉ですが、湯屋温泉以上に鉄分が多く、とても飲めたものではありません。
評価 ☆☆☆


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯屋温泉

2008-05-01 11:40:24 | 日帰り温泉 岐阜県

「明宝温泉」に行った後、岐阜県下呂市湯屋の湯屋温泉の飲泉場へ行ってきました。

飲むと胃腸病などに効果があるとされる別名サイダー泉。
400年以上の歴史を持ち、全国屈指の炭酸含有量を誇る二酸化炭素泉(炭酸泉)です。

この温泉水で炊いた「おかゆ」が美味しいと温泉水を持って帰られる方がおられるそうです。

実際、飲んでみると、炭酸水ですが金属(鉄分)の味がして、あまり美味しいとは思いませんでした。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明宝温泉

2008-05-01 11:04:07 | 日帰り温泉 岐阜県


昨日の「鷲ヶ岳温泉」に続いて、今日(4月27日)は、岐阜県郡上市明宝奥住にある「明宝温泉 湯星館」へ行ってきました。
郡上市明宝は、明宝ハムで有名な所です。


泉質は、アルカリ性単純泉。 明宝の高原エリアにあり自然がいっぱいで、夜になれば満天の星空が望めると思います。


敷地内に100リットル、100円の温泉スタンドもありました。

評価 ☆☆☆
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする