goo blog サービス終了のお知らせ 

唐津市近代図書館のイベント情報

主に展覧会についてお知らせします
(ときどき、他の施設の情報も…)

※2025年3月31日をもって更新終了

【八幡浜市民ギャラリー】「日本画山脈 再生と革新~逆襲の最前線」は11月26日まで!

2017年11月19日 | いろいろな展覧会
愛媛県の八幡浜市民ギャラリーで開催中の「日本画山脈 再生と革新~逆襲の最前線」も、いよいよ残り1週間となりました。

戦後、日本画の再生に挑んだ山本丘人、東山魁夷、杉山寧、髙山辰雄、横山操、加山又造、平山郁夫の7人を中心に、
その後に続く現在の巨匠たち、新世代の作家たちの表現を通して、日本画の流れを紹介するこの企画展。
岡山県・新見美術館、佐賀県・唐津市近代図書館、広島県・蘭島閣美術館、愛媛県・八幡浜市民ギャラリーと、8か月にわたり4つの館を巡回しました。

残り1週間、みなさまのご来館をお待ちしています。

〇「日本画山脈」チラシ(八幡浜市民ギャラリー)
〇「日本画山脈」公式ホームページ(八幡浜市民ギャラリー)


日本画山脈 再生と革新~逆襲の最前線
-七山からはじまった日本画の現代-


【とき】

  平成29年10月15日(日)-11月26日(日)
  10時-18時

【ところ】

  八幡浜市民ギャラリー
  〒796-0066 愛媛県八幡浜市本町1 八幡浜市立市民図書館(3階、2階)
  TEL 0894-22-0917

【休館日】

  月曜日

【出展作家】

  第1章 「七山」に見る「戦後日本画の再生」
  山本丘人、東山魁夷、杉山寧、髙山辰雄、
  横山操、加山又造、平山郁夫

  第2章 現代の巨匠たちの「不動の日本画表現」
  下田義寛、滝沢具幸、田渕俊夫、竹内浩一、平松礼二、
  中島千波、土屋禮一、村居正之、宮廻正明、西田俊英

  第3章 新世代日本画の「逆襲」-越境する表現
  平山英樹、森山知己、岡村桂三郎、間島秀徳、
  新恵美佐子、加藤良造、マツダジュンイチ、神戸智行、
  髙島圭史、梶岡百江、岩田壮平、田中武

  〇「日本画山脈」出品目録(八幡浜市民ギャラリー)

【入場料】
  ・一般 700円(600円)
  ・シニア(75歳以上) 600円(500円)
  ・高校生 300円(250円)
  ・小中学生 200円(150円)
   ※ ( )内は前売り・10人以上の団体
   ※ 市内小中学生は無料
   ※ 障がい者手帳を持っている人と介助者1人は300円(障がい者手帳をご提示ください)

【主催】

  八幡浜市、八幡浜市教育委員会、日本画山脈展実行委員会

【学芸員による展示解説】

  11月25日(土) 14時から(40分程度)
  会場:3階展示室

  ※ 要観覧料・事前申込不要

【問い合わせ】

  八幡浜市民ギャラリー TEL 0894-22-0917

「Kin Colle!-来て、見て!近図コレクション-」、オープンしました!(11/18~12/17)

2017年11月19日 | 展覧会
唐津市近代図書館開館25周年記念「Kin Colle!-来て、見て!近図コレクション-」、昨日オープンしました!

今回は、唐津市所蔵品の中から、ふだん展示する機会の少ないものや、郷土作家の代表作、
平成28・29年度の新収蔵品など、絵画を中心に40点を展示しています。

〇「Kin Colle!-来て、見て!近図コレクション-」ポスター

さて、「ふだん展示する機会の少ないもの」ってどんなものかというと……

・明治時代のもの
 長谷川雪塘(1836-1890)の春秋の襖絵や、川村清雄(1852-1934)の油彩画「貴賤図(御所車)」(明治31年頃)を展示。

・サイズが大きいもの
 一番大きな作品は、山口長男の「遊」(昭和37年)。横長で、約4mもあるんです。
 ほかにも、2mを超える120号以上の作品が6点ありますよ。

会期は、12月17日(日曜日)まで。
入場は無料!
この機会に、唐津ゆかりの作家の作品をお楽しみください。

〇唐津市近代図書館ホームぺージ「Kin Colle!-来て、見て!近図コレクション-」


また、3階通路では、近図プチこれくしょんvol.8「唐津市所蔵小品展 いろいろな素材」を12月28日(木)まで開催中です。
あわせてご覧くださいね。


【とき】

  11月18日(土)-12月17日(日) 入場無料
  10時-18時

【ところ】

  唐津市近代図書館 美術ホール

【休館日】

  月曜日、11月23日(木・祝)、12月6日(水)

【入場料】

  無料

【出展作品】

  絵画30点、彫刻2点、素描・リトグラフ等8点  計40点

【出展作家】
 
  長谷川雪塘、川村清雄、牧原萬之助、山口長男、築山節生、石本秀雄、
  秋玲二、村岡平蔵、内山孝、森通、高﨑文夫、楢崎重視、
  三塩清巳、熊川昭典、杉本好守、宮﨑曠代、大須賀万里子

【主催】
  
  唐津市近代図書館



■唐津市近代図書館■
TEL (0955)72-3467
〒847-0816 佐賀県唐津市新興町23番地(JR唐津駅南口すぐ)
ホームページ http://www.city.karatsu.lg.jp/kyoiku/toshokan/