goo blog サービス終了のお知らせ 

唐津市近代図書館のイベント情報

主に展覧会についてお知らせします
(ときどき、他の施設の情報も…)

※2025年3月31日をもって更新終了

唐津市所蔵品展「ラ・メール・ド・サーブル 森通 心のホライズン」(8/17~9/26)

2021年07月29日 | 展覧会
【臨時休館のお知らせ】

唐津市は8月17日に新型コロナウイルス感染症に対する「唐津市コロナ緊急宣言」を発表しました。
佐賀県は8月26日に新型コロナウイルス感染症に対する「まん延防止等重点措置」の区域について、
旧唐津市にすることを発表しました。
「まん延防止等重点措置」の期間は、8月27日から9月12日までです。

近代図書館と相知図書館は、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、
8月20日(金)から9月12日(日)までの間、臨時休館します。
※9月13日は月曜日のため定期休館

今後の状況などにより、休館の期間は変更となる場合があります。

(8月27日修正)



唐津市近代図書館美術ホールの次の展覧会は、唐津市所蔵品展「ラ・メール・ド・サーブル 森通 心のホライズン」です。

今年は、唐津で少年時代を過ごした画家・森通さん(1926~2001)の没後20年にあたります。
今回は、森さんのライフワークてある「砂漠」の情景を中心に、初期から最晩年までの作品約20点を一堂に展示します。
この機会にぜひご来場ください。


〇 唐津市イベントカレンダー:唐津市所蔵品展「ラ・メール・ド・サーブル 森通 心のホライズン」


【とき】

  令和3年8月17日(火)-9月26日(日) 入場無料
  10時-18時(入場は17時30分まで)

【ところ】

  唐津市近代図書館 美術ホール

【休館日】

  月曜日、9月1日(水)・23日(木・祝)
  臨時休館:8月20日(金)-9月12日(日)
  今後の状況などにより、休館の期間は変更となる場合があります。

【入場料】

  無料

【主催】

  唐津市近代図書館

【新型コロナウイルス感染拡大防止のためのお願い】

 ・美術ホールに入場するときは、受付での検温にご協力ください。
 ・体調が悪い人、風邪のような症状がある人は、来館をご遠慮ください。
 ・館内ではマスクの着用をお願いします。咳エチケットにご協力ください。
 ・入館時に手指の消毒をお願いします。
 ・鑑賞するときは、ほかの人と距離を保ち、会話はお控えください。
 ・3密(密閉・密集・密接)防止のため、入場の制限をする場合があります。
 ・状況によっては、職員がお声がけする場合があります。

 なお、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止となる場合があります。
 ご理解とご協力をお願いします。




■唐津市近代図書館■
TEL (0955)72-3467
〒847-0816 佐賀県唐津市新興町23番地(JR唐津駅南口すぐ)
ホームページ http://www.city.karatsu.lg.jp/kyoiku/toshokan/

「第34回 工芸美術 知新会展」開催中(7/13~25)

2021年07月17日 | 展覧会
現在、近代図書館美術ホールで開催中の「第34回 工芸美術 知新会展」。
陶磁器、染色・染織、人形、皮革、七宝など、43点の工芸作品を一堂に展示しています。
この機会に、現代作家の個性的な作品をお楽しみください。
入場無料、写真撮影OKです!

〇唐津市イベントカレンダー:「第34回 工芸美術 知新会展」


【とき】

  令和3年7月13日(火)-7月25日(日) 入場無料

  10時-18時(入場は17時30分まで)
  最終日は17時で終了

【休館日】

  7月19日(月)・22日(木・祝)・23日(金・祝)

【ところ】

  唐津市近代図書館 美術ホール

【入場料】

  無料

【主催】
 
  唐津市近代図書館・工芸美術知新会

【新型コロナウイルス感染拡大防止のためのお願い】

 ・美術ホールに入場するときは、受付での検温にご協力ください。
 ・体調が悪い人、風邪のような症状がある人は、来館をご遠慮ください。
 ・館内ではマスクの着用をお願いします。咳エチケットにご協力ください。
 ・入館時に手指の消毒をお願いします。
 ・鑑賞するときは、ほかの人と距離を保ち、会話はお控えください。
 ・3密(密閉・密集・密接)防止のため、入場の制限をする場合があります。
 ・状況によっては、職員がお声がけする場合があります。

 なお、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止となる場合があります。
 ご理解とご協力をお願いします。




■唐津市近代図書館■
TEL (0955)72-3467
〒847-0816 佐賀県唐津市新興町23番地(JR唐津駅南口すぐ)
ホームページ http://www.city.karatsu.lg.jp/kyoiku/toshokan/index.html

「第34回 工芸美術 知新会展」、オープンしました!(7/13~25)

2021年07月13日 | 展覧会
「第34回 工芸美術 知新会展」、本日オープンしました!

工芸美術日工会の西日本地区「工芸美術 知新会」は、九州・山口で公募を行っている団体です。
近代図書館の夏恒例の展覧会としてご存じの方も多いのではないでしょうか。
昨年は新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止となったので、2年ぶりの開催です。

今回は、陶磁器、染色・染織、人形、皮革、七宝、紙など、工芸作品43点を展示していますよ。
入場は無料!
この機会に、現代作家の個性的な作品をご覧ください。
最終日の7月25日(日)は17時で終了しますので、ご注意くださいね。


新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止となる場合があります。


〇唐津市イベントカレンダー:「第34回 工芸美術 知新会展」



【とき】

  令和3年7月13日(火)-7月25日(日) 入場無料

  10時-18時(入場は17時30分まで)
  最終日は17時で終了

【休館日】

  7月19日(月)・22日(木・祝)・23日(金・祝)

【ところ】

  唐津市近代図書館 美術ホール

【入場料】

  無料

【主催】
 
  唐津市近代図書館・工芸美術知新会

【新型コロナウイルス感染拡大防止のためのお願い】

 ・美術ホールに入場するときは、受付での検温にご協力ください。
 ・体調が悪い人、風邪のような症状がある人は、来館をご遠慮ください。
 ・館内ではマスクの着用をお願いします。咳エチケットにご協力ください。
 ・入館時に手指の消毒をお願いします。
 ・鑑賞するときは、ほかの人と距離を保ち、会話はお控えください。
 ・3密(密閉・密集・密接)防止のため、入場の制限をする場合があります。
 ・状況によっては、職員がお声がけする場合があります。

 なお、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止となる場合があります。
 ご理解とご協力をお願いします。




■唐津市近代図書館■
TEL (0955)72-3467
〒847-0816 佐賀県唐津市新興町23番地(JR唐津駅南口すぐ)
ホームページ http://www.city.karatsu.lg.jp/kyoiku/toshokan/index.html

第15回Kinto市民美術祭「一玄社書展」、オープンしました!(6/30~7/4)

2021年06月30日 | 展覧会
第15回Kinto市民美術祭「一玄社書展」、本日オープンしました!
「少字数」や「臨書」など、会員の作品60点を一堂に展示。今年のテーマ展示は「花」です。
入場はもちろん無料。
会員の力作や墨で表現された花々、ぜひお楽しみください。


新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止となる場合があります。

〇唐津市イベントカレンダー:第15回Kinto市民美術祭「一玄社書展」


【とき】

  令和3年6月30日(水)-7月4日(日) 入場無料

  10時-18時(入場は17時30分まで)
  最終日は17時で終了

【ところ】

  唐津市近代図書館 美術ホール

【入場料】

  無料

【主催】
 
  唐津市近代図書館・Kinto市民美術祭実行委員会

【新型コロナウイルス感染拡大防止のためのお願い】

 ・美術ホールに入場するときは、受付での検温にご協力ください。
 ・体調が悪い人、風邪のような症状がある人は、来館をご遠慮ください。
 ・館内ではマスクの着用をお願いします。咳エチケットにご協力ください。
 ・入館時に手指の消毒をお願いします。
 ・鑑賞するときは、ほかの人と距離を保ち、会話はお控えください。
 ・3密(密閉・密集・密接)防止のため、入場の制限をする場合があります。
 ・状況によっては、職員がお声がけする場合があります。

 なお、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止となる場合があります。
 ご理解とご協力をお願いします。




■唐津市近代図書館■
TEL (0955)72-3467
〒847-0816 佐賀県唐津市新興町23番地(JR唐津駅南口すぐ)
ホームページ http://www.city.karatsu.lg.jp/kyoiku/toshokan/index.html

第15回Kinto市民美術祭「からつ写友会写真展」、オープンしました!(6/16~20)

2021年06月16日 | 展覧会
第15回Kinto市民美術祭「からつ写友会写真展」、本日オープンしました!
今年のテーマ展示は「笑顔」「ほほえみ」。
人物や動物、風景など、会員の写真56点を一堂に展示しています。

入場はもちろん無料。
この機会に、身近な人たちが撮った写真をぜひご覧くださいね。


新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止となる場合があります。

〇唐津市イベントカレンダー:第15回Kinto市民美術祭「からつ写友会写真展」


【とき】

  令和3年6月16日(水)-6月20日(日) 入場無料

  10時-18時(入場は17時30分まで)
  最終日は17時で終了

【ところ】

  唐津市近代図書館 美術ホール

【入場料】

  無料

【主催】
 
  唐津市近代図書館・Kinto市民美術祭実行委員会

【新型コロナウイルス感染拡大防止のためのお願い】

 ・美術ホールに入場するときは、受付での検温にご協力ください。
 ・体調が悪い人、風邪のような症状がある人は、来館をご遠慮ください。
 ・館内ではマスクの着用をお願いします。咳エチケットにご協力ください。
 ・入館時に手指の消毒をお願いします。
 ・鑑賞するときは、ほかの人と距離を保ち、会話はお控えください。
 ・3密(密閉・密集・密接)防止のため、入場の制限をする場合があります。
 ・状況によっては、職員がお声がけする場合があります。

 なお、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止となる場合があります。
 ご理解とご協力をお願いします。




■唐津市近代図書館■
TEL (0955)72-3467
〒847-0816 佐賀県唐津市新興町23番地(JR唐津駅南口すぐ)
ホームページ http://www.city.karatsu.lg.jp/kyoiku/toshokan/index.html

第15回Kinto市民美術祭「ゴタール会絵画展」が始まりました!(6/2~6)

2021年06月02日 | 展覧会
第15回Kinto市民美術祭「ゴタール会絵画展」、本日オープンしました!

以前にも紹介しましたが……
「ゴタール会」って、なんだか不思議な名前ですよね。
唐津地方の方言で「~のようである」を「~のごたる」と言います。
アマチュアの絵描きの集まりであることから、
「絵のごたる」と称し、「ゴタール会」と名づけられたそうです。

昭和24年から活動を始め、昭和25年に正式に結成されました。
今回は、油彩画や水彩画など71点を展示しています。
この機会に、身近な方々が手がけた力作をお楽しみくださいね。

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止となる場合があります。

〇唐津市イベントカレンダー:第15回Kinto市民美術祭「ゴタール会絵画展」


【とき】

  令和3年6月2日(水)-6月6日(日) 入場無料

  10時-18時(入場は17時30分まで)
  最終日は17時で終了

【ところ】

  唐津市近代図書館 美術ホール

【入場料】

  無料

【主催】
 
  唐津市近代図書館・Kinto市民美術祭実行委員会

【新型コロナウイルス感染拡大防止のためのお願い】

 ・美術ホールに入場するときは、受付での検温にご協力ください。
 ・体調が悪い人、風邪のような症状がある人は、来館をご遠慮ください。
 ・館内ではマスクの着用をお願いします。咳エチケットにご協力ください。
 ・入館時に手指の消毒をお願いします。
 ・鑑賞するときは、ほかの人と距離を保ち、会話はお控えください。
 ・3密(密閉・密集・密接)防止のため、入場の制限をする場合があります。
 ・状況によっては、職員がお声がけする場合があります。

 なお、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止となる場合があります。
 ご理解とご協力をお願いします。




■唐津市近代図書館■
TEL (0955)72-3467
〒847-0816 佐賀県唐津市新興町23番地(JR唐津駅南口すぐ)
ホームページ http://www.city.karatsu.lg.jp/kyoiku/toshokan/index.html

第15回Kinto市民美術祭オープニング特別展「KOUKAN13」開催中!(5/20~30)

2021年05月24日 | 展覧会
第15回Kinto市民美術祭オープニング特別展「KOUKAN13」、5月30日(日)まで開催中です。
絵画のゴタール会と和美会、写真のからつ写友会、3団体による合同展で、27点を展示しています。

展覧会名の「KOUKAN」は、「興感、交歓、好感、交感、交換」などを表し、
団体の枠を超えてともに芸術文化の振興を図ろうと名づけたものです。

会期は5月30日(日)まで。
入場は無料です。
この機会に、身近な方々が手がけた力作をお楽しみください。
最終日は17時で終了しますのでご注意くださいね。

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止となる場合があります。


【とき】

  令和3年5月20日(木)-5月30日(日) 入場無料
  5月24日(月)は休館

  10時-18時(入場は17時30分まで)
  最終日は17時で終了

【ところ】

  唐津市近代図書館 美術ホール

【入場料】

  無料

【主催】
 
  唐津市近代図書館・Kinto市民美術祭実行委員会

【新型コロナウイルス感染拡大防止のためのお願い】

 ・美術ホールに入場するときは、受付での検温にご協力ください。
 ・体調が悪い人、風邪のような症状がある人は、来館をご遠慮ください。
 ・館内ではマスクの着用をお願いします。咳エチケットにご協力ください。
 ・入館時に手指の消毒をお願いします。
 ・鑑賞するときは、ほかの人と距離を保ち、会話はお控えください。
 ・3密(密閉・密集・密接)防止のため、入場の制限をする場合があります。
 ・状況によっては、職員がお声がけする場合があります。

 なお、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止となる場合があります。
 ご理解とご協力をお願いします。




■唐津市近代図書館■
TEL (0955)72-3467
〒847-0816 佐賀県唐津市新興町23番地(JR唐津駅南口すぐ)
ホームページ http://www.city.karatsu.lg.jp/kyoiku/toshokan/index.html

第15回Kinto市民美術祭オープニング特別展「KOUKAN13」(5/20~30)

2021年05月18日 | 展覧会
「図書館の小さな美術館 春、ゆるり ふるさとの絵とやきもの」は、5月9日(日)で終了しました。
会期中、たくさんのみなさまにご来場いただきました。
ありがとうございました!

次の展覧会は、第15回Kinto市民美術祭オープニング特別展「KOUKAN13」。
絵画のゴタール会と和美会、写真のからつ写友会、3団体による絵画と写真の合同展です。

入場は無料です。
この機会に、身近な方々が手がけた力作をお楽しみください。

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止となる場合があります。


【とき】

  令和3年5月20日(木)-5月30日(日) 入場無料
  5月24日(月)は休館

  10時-18時(入場は17時30分まで)
  最終日は17時で終了

【ところ】

  唐津市近代図書館 美術ホール

【入場料】

  無料

【主催】
 
  唐津市近代図書館・Kinto市民美術祭実行委員会

【新型コロナウイルス感染拡大防止のためのお願い】

 ・美術ホールに入場するときは、受付での検温にご協力ください。
 ・体調が悪い人、風邪のような症状がある人は、来館をご遠慮ください。
 ・館内ではマスクの着用をお願いします。咳エチケットにご協力ください。
 ・入館時に手指の消毒をお願いします。
 ・鑑賞するときは、ほかの人と距離を保ち、会話はお控えください。
 ・3密(密閉・密集・密接)防止のため、入場の制限をする場合があります。
 ・状況によっては、職員がお声がけする場合があります。

 なお、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止となる場合があります。
 ご理解とご協力をお願いします。




■唐津市近代図書館■
TEL (0955)72-3467
〒847-0816 佐賀県唐津市新興町23番地(JR唐津駅南口すぐ)
ホームページ http://www.city.karatsu.lg.jp/kyoiku/toshokan/index.html

絵画2点を追加展示!・・・「青の彩り 石本秀雄 陶芸の精華」(~7/6)

2021年05月15日 | 展覧会
近代図書館1階ロビーで開催中の近図プチこれくしょんvol.15「青の彩り 石本秀雄 陶芸の精華」。
佐賀の美術界・教育界に大きな足跡を残した画家・石本秀雄さんの陶芸(絵付け)作品18点を紹介していますが、
5月13日(木)から油彩画2点を追加展示しました!
「午後の客」(1957年、日展出品作)と「チェリスト」(1963年、東光展出品作)です。

1階ロビーのエレベーター横に展示しています。
観覧はもちろん無料。写真の撮影もOKですよ。(※私的利用に限ります)
ご来館の際には、ぜひ見てみてくださいね。

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止となる場合があります。
ご理解とご協力をお願いします。



〇唐津市近代図書館ホームぺージ【今日の一枚】1階ロビーの展覧会:油彩画作品を追加展示しました

〇唐津市近代図書館ホームぺージ【今日の一枚】近図プチこれ「青の彩り 石本秀雄 陶芸の精華」

〇唐津市近代図書館イベントカレンダー:近図プチこれくしょんvol.15「青の彩り 石本秀雄 陶芸の精華」

〇「青の彩り 石本秀雄 陶芸の精華」チラシ


近図プチこれくしょんvol.15
青の彩り 石本秀雄 陶芸の精華

【とき】

  令和3年7月6日(火)まで 観覧無料
  平日:10時-19時
  土日:10時-18時

【ところ】

  唐津市近代図書館 1階ロビー(エレベーター横)

【休館日】

  月曜日

【観覧料】

  無料

【主催】

  唐津市近代図書館

【新型コロナウイルス感染拡大防止のためのお願い】

 ・入館時に手指の消毒をお願いします。
 ・体調が悪い人、風邪のような症状がある人は、来館をご遠慮ください。
 ・館内ではマスクの着用をお願いします。咳エチケットにご協力ください。
 ・鑑賞するときは、ほかの人と距離を保ち、会話はお控えください。
 ・状況によっては、職員がお声がけする場合があります。

 なお、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止となる場合があります。
 ご理解とご協力をお願いします。




■唐津市近代図書館■
TEL (0955)72-3467
〒847-0816 佐賀県唐津市新興町23番地(JR唐津駅南口すぐ)
ホームページ http://www.city.karatsu.lg.jp/kyoiku/toshokan/

「春、ゆるり ふるさとの絵とやきもの」は5月9日(日)まで!

2021年05月05日 | 展覧会
写真は、長谷川雪塘の襖絵「桜図」と川村清雄の油彩画「貴賤図(御所車)」。
どちらも120年以上前に描かれた絵。春と初夏の情景が並びます。

美術ホールで開催中の唐津市所蔵品展「図書館の小さな美術館 春、ゆるり ふるさとの絵とやきもの」、会期も残り4日となりました。
唐津ゆかりの9人の画家の作品と唐津焼20件30点の計51点を展示しています。

今回は、一部の作品(撮影不可マークあり)を除いて、写真を撮っていただけますよ。
撮影の際は、ほかのお客さまへのご配慮をお願いいたします。


〇唐津市近代図書館イベントカレンダー:「図書館の小さな美術館 春、ゆるり ふるさとの絵とやきもの」

〇【美術ホールだより】「春、ゆるり」みどころ紹介・前編

〇【美術ホールだより】「春、ゆるり」みどころ紹介・後編


【とき】

  令和3年5月9日(日)まで  入場無料
  10時-18時(入場は17時30分まで)

【ところ】

  唐津市近代図書館 美術ホール

【内容】

  絵画21点
  唐津焼20件30点

【絵画の出展作品】

  長谷川雪塘「桜図」(襖絵)
  川村清雄「貴賤図(御所車)」
  牧原萬之助「唐津城石段」、「七ツ釜」
  内山孝「ふるさと讃歌」
  森通「鹹湖の月Ⅰ」
  高﨑文夫「エレファンタ仏跡」、「インド石窟仏」
  楢崎重視「白い教会(ロンドン)」、「古い教会(ベルリン)」
      「三人の踊り子」、「弥勒菩薩(パレット)」
  三塩清巳「赤い天幕」
  宮﨑曠代「コスモスワープ2」

  その他、素描・リトグラフ7点を展示

【入場料】

  無料

【主催】

  唐津市近代図書館

【新型コロナウイルス感染拡大防止のためのお願い】

 ・美術ホールに入場するときは、受付での検温にご協力ください。
 ・体調が悪い人、風邪のような症状がある人は、来館をご遠慮ください。
 ・館内ではマスクの着用をお願いします。咳エチケットにご協力ください。
 ・入館時に手指の消毒をお願いします。
 ・鑑賞するときは、ほかの人と距離を保ち、会話はお控えください。
 ・3密(密閉・密集・密接)防止のため、入場の制限をする場合があります。
 ・状況によっては、職員がお声がけする場合があります。

 なお、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止となる場合があります。
 ご理解とご協力をお願いします。



■唐津市近代図書館■
TEL (0955)72-3467
〒847-0816 佐賀県唐津市新興町23番地(JR唐津駅南口すぐ)
ホームページ http://www.city.karatsu.lg.jp/kyoiku/toshokan/