goo blog サービス終了のお知らせ 

自由気ママ

日々の生活や、育児、ママになってもおシャレしたい。

皮膚 良くなってきた。

2011-12-09 22:12:27 | 美容

皮膚の調子がよくなってきました♪ やっぱり埼玉の皮膚科は腕がいい。 

とりあえず、紹介してもらった所で来週からパッチテストで3度通います。 あ~しばらく禁酒だわ。 

そして、今使用中の化粧品と石鹸を全て持っていく事になっています。 

驚くと思う…。 私、実はここ半年くらい化粧品ほとんど使っていないから。 というか、痛くて使えないし。

下地は馬油かワセリン。

マスカラも口紅もアイシャドーも持っていない。 石鹸もパックス。

BBクリームは少しだけ使っているけれど、それで今まで肌が荒れた事が無いし。

今の肌荒れは化粧品が原因ではないと思うんだけれどなぁ。


当たりっ

2011-10-21 16:18:12 | 美容

またまた懸賞に当たった♪

今度は化粧品。 カネボウTWANYの美容液で5,000円くらいの物です。

すっかり 忘れていたので、嬉しい! 

秋は肌の調子が悪いので、これで肌が活性化するよう頑張るぞ~。


またもや肌荒れ

2008-10-11 23:14:38 | 美容
この時期になると毎回肌荒れが酷い。

今日は、雨の中 皮膚科に行って来ました

娘ゆーと、下の子ゆっとんはパパとお留守番。

たまたま従兄妹の子が来ていたので遊んでもらいました
でも、娘ゆーは本調子では無くて元気が無かった様子。
ゆーも この時期にちょっと体調が悪いのよね。

困った

季節の変わり目だから仕方ないのかな~。

この時期って

2006-09-29 00:04:06 | 美容
一子出産後、体質が変わったのか花粉症に似た症状が出始めている。

今まで、世間で花粉症と話題にあがる春の時期に
まるで他人事の様に過ごしてきた私…。

しかし、去年の秋のちょうどこの時期に目のムズムズ感を感じ
肌荒れが絶好調に

元々、ストレスで肌荒れを起こした時期もあったけれど
そんなに酷くなかった気がする。

今年もまたこの時期が訪れ、目やにと肌荒れが わずかに出現しつつある。
要注意しているので、何とか酷くならずに済んでいる。
多分秋の花粉のせいじゃないかなと思う。
春は主に木の花粉で、秋はブタクサ等雑草系。

血液検査したいのだけれど…出産後でいいかなと後回し中。
でも、やっぱり肌荒れってキツイ



蕁麻疹発生

2006-09-22 22:47:52 | 美容
数日前

季節柄なのか、体調不良なのか…
いつもの化粧品を使用していたら、突然蕁麻疹?が顔中に発生

なんで~と思いながら、そのまま化粧をして外出。
そして翌朝になるとだいぶ引いている。

でも、基礎化粧をすると決まって発生。
肌がもともと弱いので、化粧品かぶれも起こした事があるけれど、
今回の発疹は少し違ったケース

皮膚科に行こうか悩み、妊娠中というのもあって
結局行かずにワセリンやヒルドイドローションで回復しました。

今はもう跡形も無くなったけれど、まだ様子見です…

お肌の対策

2006-07-27 23:00:07 | 美容
昨日・今日と雨も降らずに久々の

最近、歳と共に気になり始めているのが日焼け
私は元々自黒なのですが…日焼け対策はしているつもりでも
毎シーズン いつの間にか焼けて、しかもシミになっています

今年は、日焼け止め+肩までくる日焼け防止手袋に帽子で
完全防備しています。でも、焼けるのよね~

たまに、街中で見掛ける肩出しているすっごくキレイなママとかを見ると
余裕すら感じる姿に おーーと羨望の眼差しで見てしまいます。

よく、ママ友でも 『化粧していない』とか『化粧品にはお金かけない』とか
話をしていて でもでも、肌が綺麗なんですよね。

お肌の質もあるのだろうけれど、私はお金をかけてもかけなくても
大差無い気がする
と、いうか肌の質が悪いのよね

20年?生息した●とのお別れ

2006-05-27 09:47:58 | 美容
今回は美容ネタ(●ホクロ)です。

昔、友人のYさんが大きい病院で顔のほくろを3個取りました。
当時の私は、気になるほくろも無く又 しみも無かったので
そうなんだぁ~なんて、反応も至って普通でした。

それから、出産をし 子育てに専念していて

ふと 気付いた…
あれ このほくろ大きくなってる?

よく見ると、もともとあった目のすぐ下のホクロが巨大化している。

以前は 化粧で隠れたのに、それが隠れない
明らかに大きくなっているし、気になり始めたら そればかりが目立っている。
取るべきか悩みに悩み、皮膚科にて取る事を決断。
目の近くで怖いというのもあり、いろいろ検索し希望の皮膚科を受診しました。
皮膚の奥迄では無いので、レーザー治療になりました。
大きさは6mmで、思ったよりも大きく育っていました

目の際に近い部分の為、目の中と目のすぐ真下に麻酔をする事に。
そっかぁ なんて聞き流したが(←よくある)
私は…目の中?!とかなり焦り 治療直後に思わず

『す、すみません目の中の麻酔って???』と聞くと
先生『目の中といっても、目薬タイプの麻酔なので』と。(恥)

去年の秋くらいに治療し、今はもうすっかり跡形も無くなりました
正直、目の近くのせいか本当~に怖かったし、治療中はものすごい脂汗が出ました。

20年くらい生息していたので、消えると なんか変な感じですが
でも、取って良かったと思います

友人Yさんもまた別のホクロを取るそうです。
私も新たに出現した 手のイボ?もどきがあるので、いつか取りたいなと思います

ラメ 斜めがけ

2006-05-17 23:37:00 | 美容
今日は自分でネイルしました

少しラメ入りピンク
大きめラメで斜めがけ、
透明の普通のトップコートです。

クレージュのネイルカラーが好きで、
今回のピンクもクレージュを使用しました

簡単なので、時間の無い時にはいつもコレです

100円 甘皮取り

2006-05-17 23:27:54 | 美容
以前 行った事のあるネイルサロンで甘皮を取ってもらったのですが、
それが使い易そうな甘皮がこんもりと取れる棒で(商売道具だから当たり前?)
欲しいなぁなんて、頭の片隅にインプットしてたんです。

そしたら、100円ショップでネイルサロンで見たのと少し似た
良さげな甘皮取りを発見し、購入しました。

とにかく ゆっくりやる時間が無いので、お風呂にて実行
お~いい感じに取れます

調子に乗って、足の甘皮も施術。
長時間 下向いてたので、のぼせました…(笑)

こちらは久々にヒットです