goo blog サービス終了のお知らせ 

小さなキラキラを集めて・・・

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

思い出のパッチワーク

2024年08月10日 | 散歩

今朝は 違う公園へ散歩に出かけました

大きな自然公園が3つ 家からほぼ同じくらいの距離にあります(車で10分から15分)

日の出の時間が少し遅くなったのか ここの公園が大きな木に囲まれているからか

もう5時半を過ぎていたのに 朝焼けの空でした

 

波みたいな雲でした

 

 

風が抜ける場所があって気持ちが良かったです

 

散歩から戻ったら ベランダの花に水やりです

ルリマツリがすごい勢いで咲いています 

 

この暑い時にすごいですね~  炎天下でこんなに涼しげに咲いています

ルリマツリの隣で いっしょに絡まったクレマチスがまたすごいんですよー

後から後から咲いて まだ蕾があります

 

ルリマツリが咲きながら枝を伸ばして アブチロンの方までいっています(赤い花)

アブチロンも次々と咲いて元気です  サクランボみたいに咲く花です

 

 

ソファーカバーを洗濯してしまったので代わりのカバーをかけたら

ルンルンがすぐに飛んできて堀り掘りしていました

得意げな表情ですね

 

 

全部 思い出の生地で作ったパッチワークです

一枚一枚どんな生地か言えます


草の丘

2024年08月09日 | 散歩

朝の公園・・・久しぶりに〈草の丘〉と呼んでいる草原に行きました

わぁ~  きれいですね~  気持ちが良かったです

 

 

 

 

6時過ぎでもう暑かったので ベンチに座ってのんびりしていました

いつもの散歩より遅かったからか 人が少なかったです

静かでとっても気持ちが良かったです

 

 

 

昨日 急にランチ会をすることになりました

時間ないし  どうしよう~~  おいしいピザがあるからそれを冷凍庫から出して

サラダの材料もあんまりないなー   採りたてをもらったオクラを茹でて・・・

左は、サツマイモとチーズとクルミのサラダです

 

こんなに大きなズッキーニ・・・どうしよう~~

 

チーズ焼きにしてみました

 

 

 

今日、用事があって出かけました

駐車場から見えた空が 夏らしい雲でした

 

 


2024年08月08日 | 日記

ずいぶん前に買った木製の鳥かご

中に植木を入れて 外で使っていましたが・・・

夏は乾燥するから植物をハンギングするのはちょっと・・・ねっ

それで部屋の中に置いています

 

 

もう一つ アイアンの鳥かごも 行き場がなく放置されていました

ベランダでじゃまにされているのもなー   さてどうする?

 

中にドライフラワーを入れてみました

 

窓の横に掛けました

 

ハイドロカルチャーの観葉植物もこのところ増えて 

にわかに部屋のごちゃごちゃ感が増したような・・・

 

 

今日の朝ご飯は・・・・タマゴチーズサンドです  ピクルスを刻んで入れました

クルミのパンです  

 

 

桃・・・ルンルンも食べるかしら

調べたら ワンコにあげても大丈夫みたいです

 

ルンルン、桃 好きみたいです

 

その後 一人掛けソファーを掘り掘りして クッションを飛ばしていました

 

やり切った感の表情ですね


朝焼け

2024年08月07日 | 日記

昨日の夜の 稲光と雷 怖かったですー

ちょうど寝ようとしていた時だったので なかなか眠れなかったです

 

なのに今朝は早く起きてしまいました  明るくなるのが遅くなってきましたね

 

公園に向かっている時に 空がきれいでした~  5時5分の空です

 

公園に着くと 木や建物でなかなかきれいな空が見えないことが多いです

朝陽が雲に当たって輝いています  きれいです~

 

太陽が昇って来たんじゃないかな  5時半ころ

 

この瞬間だけ輝いて その後は厚い雲に隠れてしまいました

こんなきれいな空を見ることができてよかった~~

 

ホールの2階のテラスに上がって空を見てみました

 

おーーーー!!  レンブラント光線が上に向かって輝いていました

 

 

夜の雨でグランドの土が湿っていました

 

 

 

 

注文していた 水栽培用の植木鉢がやっと届きました

すごーく雑なばっちい梱包でした  

プラスチックだから割れないで届いてよかったです  返品とか面倒なので・・・

 

さっそくユーカリを植えました

あぶなかったですー   

新芽は沢山出ているけれど この頃 葉っぱが落ちてきていました

もう少し遅かったら枯れたかも

 

小さいサイズの2重鉢に植えておいた シマトネリコも大きい方に植え替えました

こちらの方があぶなかったです   枯れる前に間に合ってよかったです

やっぱりハイドロボールで育てるのなら 2重鉢じゃないとダメですね

 

もうこれ以上 増やすのはやめよう!! 

と、実行性の低い決心をするワタシでした

 

 

久しぶりに今朝 アサガオが1輪咲きました  きれい~

 

 

 

毎月行っているルンルンの病院に行ってきました

今日も血液検査をしました  異状なしでした!!!  よかった~~

 


kiki ちゃん♡

2024年08月06日 | 日記

久しぶりに曇り空です

涼しいかな? と思いましたが・・・あまかったー

5時半に公園を散歩しましたが 蒸し暑かったー  湿度が高い~~

不快な暑さでした

 

 

ルンルンは元気ですが 散歩から戻ってすぐにはフードを食べなくなりました

数時間してから食べるようになりました  食べられるから心配いらないね

 

ワタシの朝ご飯は・・・コロッケサンドとタマゴチーズサンドです

 

多すぎました~~  コロッケサンドの方しか食べられませんでした

 

 

朝ご飯を食べて ソファーに座ると 「待ってました!!」とルンルンがきます

・・・じっと見てる・・・

 

 

ベッドに飛んでいきました  「こっちへ来て~~」でしょうね

行くと ゴロンゴロンして待ってました

 

 

 

 

ルリマツリがまた咲いてきました  元気ですね~!!  すばらしい!!

 

この数日 アサガオの花もお休みしています

センニチコウはずっと元気ですね

 

 

 

さてさて~~

Alyちゃんにとってもとってもかわいらしいものを作ってもらいました

丁寧に作られています

名前をどうしようか いろいろ考えて・・・〈kikiちゃん〉にしました

 

 

ルンルンと大きさを比べると