goo blog サービス終了のお知らせ 

小さなキラキラを集めて・・・

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

台風7号

2024年08月16日 | 日記

2枚目に虫の写真があります

 

 

昨日の夜 空を見たら・・・一瞬ですが、雲の間から月が出ていました

空ばかり見ていて 写真を撮り終わって・・ふと少し下を見たら・・・・・

すぐ目の前に、すぐ目の前にスポットライトが当たったようなカマキリがいました

 

虫 大嫌いなのに なぜかこの光景が不思議過ぎて 思わず写真を撮ってしまいました

その時 カマキリの顔がぐるーーーーり!! って動いてこっちを見たんですよー

ねっ!ねっ! こっちを見てるでしょ?  こわいわーー

「なに撮ってるんだよー!」なのかな   こわいわーー

 

 

 

 

今日、ルンルンはトリミングの日だったのですが 台風の為1週間延期になりました

それでシャンプーをしました

お決まりのシャンプー後の大暴れです

 

 

変顔優勝!!

 

ブラッシング完了  いつものルンルンになりました

 

 

今11時ですが 急にものすごい雨が降ってきました

風はまだそんなに強くありませんが 雨で一面白く煙っています

 

 

 

 

今朝 アサガオが3輪も咲きました

 

雨に濡れたら ルリマツリとペチュニアがダメになってしまうと思うので 切って飾りました

 

 

 

 


空・雲

2024年08月15日 | 散歩

朝 公園に着いて・・・空を見上げたら・・・わぁ~  きれいです~

雲の向こうに朝陽があるんですね  雲のふちが輝いていました

 

きれいですね~  見上げたまま その場所から動けなくなりました

刻々と空の様子が変わっていきます

 

 

もっとよく見える場所はないかしら

少し歩いてベンチがある場所まで行ってみました

見晴台みたいになっている場所です

 

 

 

ここからだと空が広く見渡せます  

太陽の光が雲を突き抜けて射してきました

雲の隙間から太陽光線が上に向かって光っているのが見えました

 

どの雲のふちも金色に輝いています

 

どんどん雲も光も移り変わっていきます 

明るくなったり 雲が厚くなって暗くなったり・・・

ずっと見ていられます

ルンルンも付き合わされましたね

 

 

 

 

今朝 アサガオが咲きました

ベランダを見た時に アサガオが咲いていると嬉しくなります

 

クレマチスも沢山咲いています

 

ルリマツリもまた沢山蕾を付けて咲き始めました  

どれだけ咲き続けるのかしら  すごいですね~

 

台風が近づいてきているのに 大丈夫かしら・・・

 


ランチ会

2024年08月14日 | 日記

一つの植木鉢に〈アサガオ〉〈フウセンカズラ〉〈ルコウソウ〉の3種類を

寄せ植えにしてもらいました

アサガオは何度も咲いて楽しませてくれています  きれいな瑠璃色です

ルコウソウが一番元気がないかなー

フウセンカズラは 小さな白い花が沢山咲いていて 

あのかわいらしい実ができるのを楽しみにしていました  ツルもかわいいんですよ~

 

そしたら・・・・今日、実がなっていました

 

目立つ場所なのに気が付かなかった  こんなに大きくなっていました

ちっちゃなうちから見たかったー

 

 

 

 

Alyちゃんとランチ会をすることになりました  わーいわーい

おいしそうなパンを沢山買ってきてくれました

 

それから・・・トマトパスタと ポテトサラダと トマトのサラダです

パスタを山盛り食べちゃいました  おいしかったです

 

 

それから~~  かわいい編みぐるみのワンちゃん? くまちゃん? を頂きました

小さいから作るの大変でしょうね  どのくらい小さいかというと・・・

 

この間作ってもらったKikiちゃんのペットだそうですよ~

 

ルンルンと記念写真です

 

 

ルンルンはおやつも頂きましたよ~  うれしいね


ベランダ整理

2024年08月13日 | 日記

昨日・・・ベランダ側に風が強かったです

うちのベランダ 風の通り道になっていて 風当たりが強いです

こんなにきれいに咲いているルリマツリが風にあおられて花が傷みそうです

 

見ていられないので 切ってガラスに挿しました  

 

 

 

 

今日、水やりの時に テーブルから降ろしていた鉢を元に戻そうとして・・・

風が吹いたら 陽射しが強過ぎたら その度にテーブルから下に降ろしていますが

なんとかならないでしょうかねー

 

この頃ルンルンも暑すぎてベランダに出ることもなくなったので

アイアンの椅子を花台にしてしまいました

 

 

その時・・・椅子の横に無理やり押し込んだクレマチスモンタナの葉が変ですねー

病気かなー   そうだよねー こんな風通しが悪いとこじゃねー

引き出すのも大変でした   白い変なものが付いてる  病気かなー

色が変わっている葉を取って、白いの取って・・・大丈夫かしら

 

アイアンの丸テーブルの上の植物を移動したので テーブルも片付けてしまいました

 

台風も近づいているから ベランダを整理しました

ちょっとベランダに出ていただけで 暑かったです~~~  へろへろ~~

 

特盛アイスコーヒーを用意していたら・・・後ろに気配を感じました

 

ルンルンが じぃ~~~~っと見ていました

ルンルンもおやつにしようね   お豆腐にしよう~~

 

 

この頃 連日 ルンルンにお中元が届きます

 

 

よかったね 


雲と朝焼け

2024年08月12日 | 散歩

朝 4時半に起きた時・・・暖房ついてる? って思うくらい暑かったです

いやぁ~~  今朝はあまりの暑さにびっくりしました  

 

散歩に行くために車に乗ろうとしたら・・・空一面の雲がきれいでした~

公園に向かっている時に チラッ チラッ って建物の隙間から朝焼けの美しい空が見えます

太陽が出てきているところは茜色に萌えています

ほんとうにすばらしい空でした

 

う~~!!  どこか車を停めて朝陽を見られる場所ないのかしら

 

電線だらけですが 途中のこの場所から太陽が見えます  一瞬です 

 

公園の手前もきれいですが  狭い空しか見えませんね・・・

 

公園の駐車場からすぐの所です    秋の雲みたいですね

 

 

無風状態で 蒸し暑いです  5時半で汗が止まらない! ってどういうこと?

 

さっそく水分補給をして休憩しました

ここ まだ公園の入り口です   暑くて歩きたくない~~~ワタシが

 

なんとか少し歩いて また休憩しました

 

わぁ~~  太陽が上がってきました

 

雲がきれいです

右の方に不思議な雲が見えました

ぽっかり空いた穴の中にすっぽり入っている雲  

 

 

 

 

 

アサガオが一輪咲きました

 

ベランダでは この暑さで 枯れていく植物も多いです

今朝は ボロニアとホクシアが枯れました

 

 

台風の影響でしょうか・・・風が出てきました  

日よけに掛けていた布を外しました

ぎょーーーー  布にカメムシがとまっていました

 

また今年もカメムシに脅かされる日が始まるのでしょうか・・・