goo blog サービス終了のお知らせ 

京照日記

アンティーク店の京照が「着物に対する熱い思い」と、お客さんとの会話で気が付いたことを発信しています。

やっぱり電話ありましたか。

2013年10月23日 20時43分15秒 | ヒラメキのヒント
そーなんです。

閉店セールのお知らせなんです。

残念ですけど、そういうことになったのです。

お客さんにも散々なんでやなんでや、あんたがやり、やらなどつくで、など色々、文句を言われる毎日です。

ですが、いまのところそういうことになったのです。

また、お話しに行きます。と、言ってもこれ以上のことはないのですが。

セールは年末まで続けます。


今、あの人から、お電話どす。

2013年10月23日 13時23分34秒 | ヒラメキのヒント
リンちゃん、こんにちわ。

お父さんは、どうぇ。

ほんまに、アッチもコッチも、なんぎどす。

うっとこのワンちゃんは、小康状態どす。

なんとか、ようなってほしいと、願ごうとうどす。

願いは叶うぇ。

しっかり、お願いしまひょ。

ほんで、今、あの方からお電話どす。ほら、ブレスのお人どす。

お店の定休日やさかい、長々とぐち話どすぇ。

リンちゃんとこから、手紙が届いたゆうて、大騒ぎどす。

ええやないの、人のことは。

それより、自分の目の前のコトに、一生懸命になりまひょ。

ほしたら、人のこと、あんまり気になりまへんぇ。

お坊さんになって、リアルの世界から距離をおけるようになると、過去のあれやこれやが、恥ずかしいことばっかりどした。

リンちゃんみたいに、「気になる人」、もしかしたら、自分のこうなりたい型なんかもしれまへんぇ。

うちは自分の娘の中に、自分の嫌なコトを見つけて、腹立たしいこと多いどす。

いやー、ほんま、面とみたら、嫌どすぇ。

理想な形や、嫌な面、これは感情の極端なぶれどす。

「心が動く」、それだけで、すごいことなんぇ。

冷静に見つめて、スーッと、心に沈む時間稼ぎができたら、ええなぁ。

うちは、見つめとうと、だんだん寡黙になるよってに、笑ってごまかしとうよ。

お坊さんは、大変どすぇ。

ほっほっほっ。

お手紙の件、また近いうちに、お話ききますぇ。

ほなな。