goo blog サービス終了のお知らせ 

京照日記

アンティーク店の京照が「着物に対する熱い思い」と、お客さんとの会話で気が付いたことを発信しています。

なんぎやけど、楽しそうですね^_^

2013年10月12日 19時38分46秒 | ヒラメキのヒント
神主さん、復帰されましたか。

ニャンコ先生、あ、甘の介先生や皆さんとお話弾んで喜ばれたでしょうね。

私は今日もベッドがどっちが空いてるかを数えてましたが、いつも途中で分からなくなってしまうのですよね。

今日も隅のベッドが使われてない方が多かった気がしたので、しばらく安泰かもしれません。

良い物件があればいいですね。

「新物件」は、二人のコーヒーのあて、どした。

2013年10月12日 18時24分06秒 | ヒラメキのヒント
リンちゃん、こんばんわ。

ほんまに、なんぎどすぇ。

「もう、けえへん。」、ゆうて宣言してはった、神主はんまで参加して、新しい不動産物件の吟味どす。

ほんまに、ミヤちゃんと、二人でこっそり考える予定どした。

リアル甘之介と神主はんも参加しての、品定めどす。

なんぎやなぁ。

ヒミツの一つもあらへんぇ。

けど、「けえへん」ゆうてはるお客はんが復帰したり、ほほをバラ色に染めて満足そうにお帰りになるんは、なんどすやろ。

不思議どすぇ。

毎日、「無心になって、目の前のことだけに集中して、タンタンとすごせ」、師僧はんの教えどす。

初めは不安と猜疑心と、いろんな暗い気持ちに囚われてたんやけど、今は目の前のことだけどす。

見える範囲が狭いと集中して、方法も選択できますぇ。

それが良かったんかも知れまへん。

まだまだ、問題は、ようけ残っとうどす。

けど、一個づつと決めとう。

無理はしない。

まぁ、ちぃーとづつ、やりまひょ。

ほなな。