goo blog サービス終了のお知らせ 

京照日記

アンティーク店の京照が「着物に対する熱い思い」と、お客さんとの会話で気が付いたことを発信しています。

ニャンコ先生、ダウンロードに9時までかかったぇ。

2013年03月29日 22時09分57秒 | ヒラメキのヒント
リンちゃん、こんばんわ。

きょうは来てもうて、おおきに。

ニャンコ先生もいてはったし、大賑わいどすぇ。

つい昨日のことなんで、まだチャンとできてないんどす。

ほんで毎日いろんなお客さんと話とううちに、だんだん形ができてくるんぇ。

そやから、あんまり心配せんといてなぁ。

みんなで創る「夢企画」みたいなもんどす。

みんなでワイワイやって、楽しむことが大事なんどすぇ。

いつ、どうなるか、ようわからん世の中どすから、今を目いっぱい楽しまんと、あかんぇ。

楽しんで、エエ気分になることが、自分の病気を快復さしたり、他のお人の心の病を癒やしたり、するみたいぇ。

ええなぁ。

気持ちのええお店にするんも、まず自分がエエ気分にならんと、あかんみたい。

むずかしおすなぁ。

今日はニャンコ先生のダウンロードが、9時までかかったんで、おそなってしもたわ。

ほなな。

ハッピーエンジョイ!シルバーデイズ、ですね。

2013年03月29日 18時01分54秒 | ヒラメキのヒント
シェアハウスは楽しそうだけど、考えたらシェアハウスも食堂もやるなんて、体が大変なんじゃ?と心配してました。

だけど、京ちゃん先生の熱心なお話しを聞いているうちに、まるで三輪明宏のような説得力を感じて、引き寄せのパワーでほんと、実行されるんじゃないか、と思いました。

私は今のところ、お手伝いできる余裕がありませんが、気持ちだけはいっぱい応援していますね。

ところで、やはりPM2.5は、たしかに到来していますね。

今日、いつもより拭き掃除をたくさんしたら、外に出しているケースに黄色いほこりが薄っすらですが、たまっていました。

黄砂とPM2.5ではないでしょうか。