おはようございます
お盆にかかり、お店も少々バタついていました
みなさまいかがお過ごしでしょうか
お振袖契約の動きですが、
地方の高知も東海や関東並に、早めのシフトに移行しているようです
夏のうちに…と、ご来店されるお客様(県外の学生さん)が多いように感じます
そんな最中
スタッフの一人は研修を兼ねて東京へ出張していました
研修はもちろんですが、
鉄道が好きな人間にとって、もはや遠出は旅行です
笑
今日は、出張の際に撮った鉄道の写真を数枚

行きは高知駅から南風に乗って、
香川の坂出で「サンライズ瀬戸」に乗り換え
高知ではあまり知られていませんが、
実は東京行きの寝台列車が1日1本出ているんです
自分はシングルという個室を取りましたが、
バスや電車でも眠れる自分は、ぐっすり寝られました
シャワー室もありましたよ

東京駅では、今話題の最新型新幹線を見るために東北行きのホームへ
東北新幹線のE5系、「はやぶさ」の写真を撮るために、
ホームにはたくさんの人が集まっていました
320キロで走ることが出来る、話題の車両です

鼻が長いっ
近くでみるときらきらしていて、とってもきれいな色の新幹線でした
東京以北は色んな色の新幹線があって面白いです

ちなみに帰りは自分も新幹線で帰りました
西日本のN700系
こちらの地方で新幹線と言えば、青いラインのこの車両を連想しますね
そんな感じで、すっかり楽しい出張になっていました
便利な飛行機もいいですが、
時間がある際は、のんびり駅弁を堪能しながらの鉄道の行程もオススメです



*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-*-*
株式会社はなぶさ
ホームページはこちら
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-*-*

お盆にかかり、お店も少々バタついていました

みなさまいかがお過ごしでしょうか

お振袖契約の動きですが、
地方の高知も東海や関東並に、早めのシフトに移行しているようです

夏のうちに…と、ご来店されるお客様(県外の学生さん)が多いように感じます

そんな最中

スタッフの一人は研修を兼ねて東京へ出張していました

研修はもちろんですが、
鉄道が好きな人間にとって、もはや遠出は旅行です

今日は、出張の際に撮った鉄道の写真を数枚


行きは高知駅から南風に乗って、
香川の坂出で「サンライズ瀬戸」に乗り換え

高知ではあまり知られていませんが、
実は東京行きの寝台列車が1日1本出ているんです

自分はシングルという個室を取りましたが、
バスや電車でも眠れる自分は、ぐっすり寝られました

シャワー室もありましたよ


東京駅では、今話題の最新型新幹線を見るために東北行きのホームへ

東北新幹線のE5系、「はやぶさ」の写真を撮るために、
ホームにはたくさんの人が集まっていました

320キロで走ることが出来る、話題の車両です


鼻が長いっ

近くでみるときらきらしていて、とってもきれいな色の新幹線でした

東京以北は色んな色の新幹線があって面白いです


ちなみに帰りは自分も新幹線で帰りました

西日本のN700系


そんな感じで、すっかり楽しい出張になっていました

便利な飛行機もいいですが、
時間がある際は、のんびり駅弁を堪能しながらの鉄道の行程もオススメです




*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-*-*
株式会社はなぶさ
ホームページはこちら
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-*-*