早咲きの桜(大寒桜 (オオカンザクラ))にやって来るニュウナイスズメを見に行って来ました。
今日、横浜でも桜の開花日が発表されましたね。平年より3日早いようです。
この場所の早咲き桜(大寒桜 (オオカンザクラ))は満開で綺麗でした。
この桜の花弁の蜜を吸うためにニュウナイスズメやメジロ・ヒヨドリなどがやって来ます。
何度も枝にとまって蜜を吸っていました。沢山撮ったので沢山載せます。。
にほんブログ村 ランキング
↑ いつも応援して頂き、有難うございます。もしよろしければ、クリックしてくださいね
ニュウナイスズメ・・・早咲きの桜は綺麗でした。。

















これは♀・・・♂に比べて地味です。。




にほんブログ村 ランキング
↑ いつも応援して頂き、有難うございます。もしよろしければ、クリックしてくださいね
今日、横浜でも桜の開花日が発表されましたね。平年より3日早いようです。
この場所の早咲き桜(大寒桜 (オオカンザクラ))は満開で綺麗でした。
この桜の花弁の蜜を吸うためにニュウナイスズメやメジロ・ヒヨドリなどがやって来ます。
何度も枝にとまって蜜を吸っていました。沢山撮ったので沢山載せます。。

↑ いつも応援して頂き、有難うございます。もしよろしければ、クリックしてくださいね
ニュウナイスズメ・・・早咲きの桜は綺麗でした。。

















これは♀・・・♂に比べて地味です。。





↑ いつも応援して頂き、有難うございます。もしよろしければ、クリックしてくださいね
コメントを頂き有難うございます。
同じようなのを沢山撮ってしまったので、
少し違うシーンを狙ったのですが、
飛んだところや花を銜えたの位しかありませんでした。
何とか飛んだところが撮れました。
サクラを咥える花車の上手い奴と下手な奴・・居ますよね。
上手いのは、簡単に銜えていましたね。
良い飛びが撮れましたねぇ~!!('ω')流石!!
しかし、毎季なのですが嘴でサクラを咥える花車の上手い奴と下手な奴が居ますね!!
いつもコメントを頂き有難うございます。
早咲きの桜が散らないうちに行って来ました。
本当に満開で花の裏側に行くと撮れず・・・
同じようなのを沢山撮ってしまったので、
少し違うシーンを狙ったのですが、
飛んだところや花を銜えたの位しかありませんでした。
何とか飛んだのが撮れました。短時間で終了しました。
コメントを頂き有難うございます。
ここの桜は早咲きで、もう満開でした。
ニュウナイスズメも10羽位?の群れで居ました。
桜も綺麗で、良い所に出てくれました。
akiさんの地元のニュウナイは、月末あたりですか?
今年も会えると良いですね。
いつもコメントを頂き有難うございます。
満開の早咲き桜とニュウナイスズメ・・・行って来ました。
ここの桜は早くて、もう満開でした。
早く行かないと、花が散っててしまいそうなので一昨日行って来ました。桜も良い頃でした。
桜の中にニュウナイスズメ、何羽も居たので大量に撮ってしまいました
コメントを頂き有難うございます。
ニュウナイスズメと言うと、花を咥えたところを撮ります。
カメラマンは、皆その場面を狙っていました。
ところが、全てのスズメが花を銜える訳ではなくて、良く銜える(上手な)スズメがいます。
花の中からも蜜を吸うと思います。
子供の頃レンゲ・・やりましたね!懐かしいですね。
いつもコメントを頂き有難うございます。
ニュウナイスズメ・・・行って来ました。
ここの桜はもう満開でした。
早く行かないと桜が散ってしまいます。
ニュウナイスズメも花を取ってしまうので、なくなるのが早いです(笑)
うわぁー素晴らしいニュウナイ撮られましたね
花弁くわえたのも素晴らしい
女の子も綺麗に撮られてますね
飛びの写真などお見事しか言葉が有りません
コメントを頂き有難うございます。
一昨日行ってみました。風もなく良い天気でした。
元さんにお会いするかと思っていましたよ。
朝のうちは、まだ少ないカメラマンでしたが、
だんだん多くなって来て大賑わいでした。
早い桜の咲きですね~
もうニュウナイ!!
こちらのニュウナイは、月末あたりになりそうです。
今年も会えるといいな~^^
さすが旬は外さない
こーすけさん(o^^o)
満開の早咲き桜とニュウナイスズメに
行かれましたね^ ^
綺麗な青空の中の
桜絡みはやはり美しいですね^_^
花を咥えて蜜を吸う姿が可愛いですね。
メジロのように花の中から蜜を吸うのと違うのですね。
この蜜の吸い方子供の頃に桜やレンゲの蜜を
吸ったのを懐かしく思い出しました。
素晴らしいニュウナイですね♪
桜も満開で こんな撮影は楽しいですよね^^
私も会いに行きたくなりました(^0^)
綺麗・・