出歩記

気の向くままに歩き回り、歩いた軌跡を写真と共に記録に

京の桜(2) 豊国神社・清凉寺

2017-03-30 | 京都日記

豊国神社(蜂須賀桜)
上賀茂神社で見た「蜂須賀桜」が余りにも可憐な感じであったので、他の所にも「蜂須賀桜」がないのかと捜したところ、三十三間堂近くの豊国神社にもあるという情報を得たので行ってみることにした。豊国神社はその名の通り豊臣秀吉を祀っている神社であるので、蜂須賀の名の桜があるのは頷ける。
  

お目当ての「蜂須賀桜」は国宝の唐門の左前に1本だけ植えられていた。一昨日上賀茂神社で見たものに比べると花の数が多く、満開を過ぎて散り始め、葉も出始めていたが、枝ぶりは上賀茂神社で見たのと同じである。
  

清涼寺(河津桜)
嵯峨野の清涼寺で河津桜が咲いているとの情報があったので、豊国神社からは少し遠いが行ってみることにした。清凉寺は嵐山の渡月橋を渡ってまっすぐ北方向行った突き当りにある。
  

大きな仁王門をくぐると左側に多宝塔があり、そのそばに「河津桜」が2本植えられている。満開をやや過ぎた感じで葉が出てきているが、鮮やかである。
  
  

本堂裏の弁天堂と枯山水の庭
  

豊臣秀頼の首塚と輪蔵のある一切経蔵
  

コメント