ツレアイが会社勤めを始めた我が家の新しい生活。
朝は早いもののその分帰りも早いので、これまで通り、坊はおとーさんと一緒にお風呂に入れます。
でも先週、少し帰りが遅くなり私が二日連続で入れたことがありました。
その翌日。
ツレアイが入れたところ、号泣。
「アハー、アハー(おかーさん、おかーさん)」と泣いて私を呼んでいました。
帰宅して「ただいまー」といきなり抱き上げたところ、同じように身をよじって泣いたことも。
さすがのツレアイもかなりへこんだようで、かわいそうでした。
そんな「おとーさんへの人見知り期」もどうにか乗り越えて、今はツレアイが帰宅すると、大声をあげて玄関に突進していきます。
日中父不在の日々が始まって半月が過ぎ、徐々にではありますが、坊もそれに慣れてきたようです。
写真は三浦半島の城ヶ島にて。(交通手段はまたしても電車&バス(笑))
朝は早いもののその分帰りも早いので、これまで通り、坊はおとーさんと一緒にお風呂に入れます。
でも先週、少し帰りが遅くなり私が二日連続で入れたことがありました。
その翌日。
ツレアイが入れたところ、号泣。
「アハー、アハー(おかーさん、おかーさん)」と泣いて私を呼んでいました。
帰宅して「ただいまー」といきなり抱き上げたところ、同じように身をよじって泣いたことも。
さすがのツレアイもかなりへこんだようで、かわいそうでした。
そんな「おとーさんへの人見知り期」もどうにか乗り越えて、今はツレアイが帰宅すると、大声をあげて玄関に突進していきます。
日中父不在の日々が始まって半月が過ぎ、徐々にではありますが、坊もそれに慣れてきたようです。
写真は三浦半島の城ヶ島にて。(交通手段はまたしても電車&バス(笑))