goo blog サービス終了のお知らせ 

うんたま森のキジムナー

本土復帰

昨日5月15日は、沖縄本土復帰記念日。
1972年5月15日 沖縄が日本に復帰した日。
沖縄県民にとっては、忘れられない歴史的な日である。

「なぜ15日・・・・?」
1日でなくどうして15日?
疑問に思う人もいるだろう。

1972年1月、日米首脳は、カリフォルニア州
サンクレメンテというところで
復帰の日を決める話し合いをした。
当時の首相は、佐藤総理大臣、
アメリカ大統領は、ニクソンの首脳会談に先立って
福田外相とロジャーズ国務大臣の会談が行われ、
そこで復帰の日が決定されることになっていた。

このとき、日本側は4月1日を希望し、
アメリカは7月1日と、それぞれの都合の良い
日提示して、お互いが譲らなかったそうだ。

そこで仕方なく、ちょうど真ん中に当たる
5月15日になった。
沖縄の歴史的な日は「足して2で割る」
というやり方で決まったと言う話。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

きじむな
少し前まで、軍艦に乗っていた人やゼロ戦い乗っていた人がいましたが、さすがにもういないですね。力道山とマットの上でプレーした人もきていました。もうこの世にはいないでしょうね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「宮古島」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事