見出し画像

うんたま森のキジムナー

ギンネム

我が家の隣は原生林でほぼ海まで続いている。

もともとはゴルフ場であった。

廃業してからは雑木林が好き放題に伸びて原生林となっている。

アウトレットモールがの建設予定地となり伐採されて

更地となっていたが、コロナの影響で

建設予定が未定となっている。

 

一度は伐採されて海まで見渡せていたが、わずか3年の間に

元の原生林になってしまった。

生えている木々のほとんどが「ギンネム」である。

このギンネムの枝が我が家の敷地内に伸びてきて数ヶ月に

一度の割合で枝を切り落としている。

ついこのあいだ切り落としたのに、いつの間にやら以前より伸びてきている。

 

ギンネムはマメ科の植物で非常に生命力が強い。

原産はメキシコまたは南アフリカともいわれており沖縄には明治頃肥料や

焚き木として導入されたそうだ。当時はガスなどない時代であったので

焚き木に利用され県内で広く繁茂することはなかったといわれている。

 

しかし太平洋戦争の敗戦により沖縄本島は焼土と化した。

そこで土壌流出の防止と緑の回復手段として、戦後ハワイ系統の

ギンネムが導入され、現在に至たる。

 

硫黄島には行ったことはないが、硫黄島というところは

一面ギンネムでおおわれているそうだ。

太平洋戦争では激戦地であり、犠牲者の遺体を全て回収することが

出来なかった。そこで生命力の強いギンネムを空からまいたという。

 

沖縄本島も激戦地であったので同じようにギンネムを

まいたといわれいる。

フィリピンやタイでは葉をサラダとして用いたり、

種をコーヒーがわりに利用されている。

中国の有名な西太后もギンネムから作られたお茶を愛飲していたとか。

 

しかし我が家にとっては邪魔で仕方がない。

切っても切ってもいつのまにか伸びてくる。

早くアウトレットモールができてほしい。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

kijimuna
宮古島は、島の構造上、水がたまりやすくできています。
そのおかげで地下水に恵まれているのですが、昨日の大雨で
島中至る所で冠水して、あちこち交通が遮断されていました。
動かなくなった車が放置されています。
ダイバー
房総半島の南の方には「ギンネム」に良く似ている「ネムノキ」と言う木が有ります☺ 私が子供の頃に住んでいた家の庭にも大きなネムノキが一本生えていて、友達と一緒によじ登って遊びました🙆 夏になるとピンク色をした綿毛のような花が沢山咲いて、昆虫が蜜を吸いに集まっていました😅
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事