ハッピーマンデー制度導入に伴い1月の第2月曜日に改められた。
各自治体によって成人式が行われるので、この日にしなくては
いけないと言う決まりはないらしい。
宮古島では、1月5日に成人式が行われる。
宮古島には高校までしかなく、高校を卒業すれば、ほとんどの
子供たちがこの島を出て行く。島に戻ってくるのは3割に満たないと
言われている。正月には島を出ていった子供たちも帰省するので、
ついでに成人式をやってしまう。前日から貸衣装屋や美容室など
予約・予約で列ができるほどであったが、店が多くなったのか
子供が少なくなったのか、今では列ができるほどではない。
沖縄本島の成人式は、新成人が成人式会場で荒れる様子がニュース
などで報道されるけれど、宮古島では、久しぶりに出会った
友達同士の笑顔があふれている。鼻を垂れていた子供や、港で海に
飛び込んで叱っていた子供たちもすっかり
大人になり、「エッ!あの子が」とビックリしたこともある。
夜は毎年、飲み屋街は新成人で貸し切り状態。
翌朝は、泥酔して道端で眠っている奴もいる。
そういう姿はあまり見たくないものだ。
親も酒の飲み方だけは、なかなか注意できないようだ。
親たちの飲み方を真似しているのだから・・・・・
