見出し画像

うんたま森のキジムナー

防災の日

9月1日、埋立地のトゥリバー地区付近で数台の自衛隊車両と
すれ違った。毎年、9月1日の防災の日には防災に関する
イベントが行われている。

9月1日は、関東大震災が発生した日であるとともに、
暦の上では210日にあたり台風シーズンを迎える時期でもある。

また、昭和34年9月26日の伊勢湾台風によって、戦後最大の
被害(全半壊・流出家屋15万3893戸、浸水家屋36万3611戸、
死者4700人、行方不明401人、傷者15万人以上)が出ている。

 沖縄で過去最大といわれている「コラ台風」「サラ台風」
「デラ台風」も9月に襲来している。

地震では記憶に新しいのが2010年(平成22年)2月27日5時31分に
沖縄本島南東沖の琉球海溝付近のユーラシアプレート内で発生した
マグネチュード7・2という地震があった。
沖縄本島では震度4の揺れが起こった。本土地震に慣れている人にとっては
それほど大した揺れでないかもしれないが、沖縄ではめったに
地震を感じないので、朝から船を避難させてけっこうな騒ぎだった。

沖縄に地震がないわではない。
1771年に南西諸島で発生した地震による津波は最大80mであったと
伝えられている。おそらく世界最大の津波であっただろう。
そして今年は関東大震災から100年目となるそうだ。
自然災害はどうすることもできない。
それでもできる限りの対策は普段からしておく。
災害が起こったときの避難場所や普段から置いておく防災備品など、
非常食や水など1年に1度 確認しておく日でもある。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

きじむな
ニュースで見ました。
雨の影響がすごかったみたいですね。
沖縄は穏やかな日が続いています。
今日もいそがしそうです・・・
ダイバー
事前の予報ではあまり警戒態勢に無かった昨日の台風13号ですが、関東地方、特に千葉や茨城県に大きな被害が発生しています😥今日は午前中に室内の掃除や家事を済ませ、午後から菩提寺までお墓参りに行ってきました🙂菩提寺のある茂原市に近付いて来ると、至るところに泥だらけの車が何台も放置されて道を塞いでいるし、河川の氾濫による浸水で幹線道路沿いのファミレスや車のショールームの室内は泥だらけ、高級そうな応接セットや沢山の家具類が屋外に山積みになっていました😰休業中の張り紙が出ていましたが、張り紙なんて無くても営業出来る状況で無いことは誰にでも解ります😞お墓の掃除をしている間中、市役所隣の菩提寺の上を報道各社のヘリコプターがグルグル旋回していました☹️
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事