夜も明けきらぬ6時30分には一日の準備を
初めている。あまりにも、朝早くから来ているので
「もう少しゆっくり、せめて7時過ぎくらいからすれば。」
と言ったら、「出航に間に合いません!」と
叱られた!
7時40分には、船に荷物の積み込みが始まる。
お客さんの機材やらレンタルで軽トラックは満積で
積み下ろしだけでも大変。
その日に使う空気ボンベを計算してお客さんの
空気ボンベ+スタッフのボンベ
お客さんが15名なら単純に45本+スタッフのボンベ12本。
空気ボンベの重さは約12㌔ それを船に積み込む。
午前中のガイドを終えるとランチの準備。
食べて一ぷく、昼寝というわけにはいかない。
午後の準備と確認をして再出発!
海から戻ってくるのは午後4時頃、お客さんとの
ログ付けが終われば、後かたづけ。
使ったレンタル機材のかたづけを終えれば、
明日のレンタルの準備。
HPの更新をして夕食と明日のランチの準備。
やっと終えてシャワーを浴びるのが7時過ぎ・・・・・
お客さんと一緒にご飯を食べ終わって片付けが
終わるのが8時半を過ぎることもある。
ホント寝に帰るだけ。
ダイビングショップって企業ならかなりブラックだ。
