goo blog サービス終了のお知らせ 

うんたま森のキジムナー

インケツ

あみだくじで、どれにするか決める前から
「絶対に私ですよ!」とタッツンは言う。
実際にハズレをひくのはタッツン。
ステーキハウスをやっている友達も
「自分は何をしてもインケツですわ」
インケツとは一番ビリ(運がない)というような
意味。お客さんの中でも、「私、何をしても
ダメなんですよ」と言われる方が多い。

小学校、中学校のとき、学校の中で何か問題が
起きるとまず、私が疑われた。確かに、学校の池の
鯉を売ったり、プールの水を抜いたりしたのは
私だ。でも、すべての事件や問題を私のせいに
するのはおかしい。
たくさんの人達と接していて思うのは
「どうして、私はついて(運)ないのか?」と
思っている人の多いことに気づく。
自分の生活より上の人と比べて言っている
のだろうか?それならダイビングに遊びに
来られる人達の方が私より裕福だ。

私は自分がインケツだとは、思ったことがない。
その逆で、「なんて恵まれているのだろう」と
1日に3回以上思う。お客さんと話をしていて、
あまりにも自分の生活に満足していない人が多く
なんだか、かわいそうになってくる。
世の中には食べることさえままならない
人の方が多いと言うのに贅沢な悩みだ。
人それぞれの生活があり、それぞれの悩みがある
のはわかるが会社を休んで、飛行機に乗って、こんな
南の島まで遊びに来られて、サンゴ礁の
海で泳げる。けっしてインケツではないと思うなぁ


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「宮古島」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事