胡蝶蘭は長持ちする花で一カ月以上美しさを保ち、観賞することが
できる。20年以上前に、ホテル建設地の海洋調査をしたことが
ある。廃業したホテルが宿舎だった。山田温泉ホテルを知って
いる人もいるだろう。調査の仕事が終わって、私1人だけ後始末に
残ることになった。廃業したホテル電気もないところに置いてきぼり。
夜、1人で戻る気にもなれず、近くの喫茶店で閉店まで時間つぶし
しているとそこで働いている女性と親しくなった。
その女性がランの栽培をしていて、朝までランを栽培している温室で
見学させてもらったことがある。一晩じゅう美しいランの花に
囲まれた部屋で・・・・・
ランの花を見ると、今でもあの日の事が思い浮かぶ。
数年前、近くを通りかかったときに、あの場所を探したが、
リゾートホテルが建設されていて、跡形もなかった。会えなくて
よかったかも知れない。私の思い出の中では、若々しいかわいい
女性のままでいてほしい。沖縄では一年を通して胡蝶蘭など蘭の花を
出荷している。花言葉は「幸福が飛んでくる」
ちょっと変わった花言葉。蝶が花をまっているように見える姿から
胡蝶蘭という名前がついたそうだ。
