見出し画像

うんたま森のキジムナー

御願

沖縄では自分や家、身近なところでよくないことが続くと
「ユタ」に相談する。このときユタからいわれるもっとも多い言葉が
「御願不足」
熱や咳が出て病院に行くと「風邪ですね。」といわれるくらいの確率で
「御願不足」といわれる。
御願とは、先祖や神様に祈りを捧げること。仏壇に手を合わせるのは沖縄以外の
地域でも行うが、沖縄ではそれ以外にも家には「ヒヌカン様」がいて、
家のまわりには「御嶽」がそこらじゅうにある。
御願不足とはつまり祈りが足らない。
ご先祖様や神様への敬いが足りていない。ということ。

神社での拝礼は「ニ拝ニ拍手一拝」
伊勢神宮では願い事はしてはならないことになっている。
御願の仕方は手はたたかない。
手を合わせて、まずは感謝を述べる。
今日、無事に迎えることができてありがとうございます。など。

そして今日1日良い1日でありますように。
願い事これくらいで、これ以上の願い事はユタを通して御願いするのが
沖縄に御願である。

有名な御嶽の前を通るとよく観光客が手を合わせているのを見る。
最初から見ていると、本土の神社にお参りするように「ニ拝ニ拍手一拝」
そしてお賽銭を投げ入れ願い事をしているようだ。
お賽銭は重要!「ニ拝ニ拍手一拝」はいらない。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

きじむな
九州温泉巡りしたいです。
本土は連日の猛暑と報道されていました。
気温が体温を超えるそうです。
気をつけてください。
ダイバー
先月の北九州遺跡見学では、最初の訪問先が宗像大社と、近接している三女神のお社🙂 その後も博物館以外はほとんど神々の施設ばかりで、あっという間にお賽銭用の硬貨が無くなりました😥 翌日の訪問のため、ホテルで崩して貰ったりして、硬貨をせっせと用意していましたが、終日同行して様々な遺跡の解説をして下さった考古学の先生が、あちこちの施設で投入していたお賽銭は全て一円玉だったそうです☺️ お賽銭は気持ちなので・・と、後でそっと教えてくれました☺️ 遺跡巡りに行かれる際は、とりあえずお賽銭用の硬貨の準備をお忘れにならないようにお気を付け下さい🙋
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事