goo blog サービス終了のお知らせ 

うんたま森のキジムナー

事件・事故

暑くもなく、寒くもなく、心地良い陽気が続く日々。
新聞を取りに玄関の外に出ると、餌を待つ野良猫が
「ニャー」と一鳴き!
近所のオジサンは上半身裸で花に水をやっている。
平和なひと時、新聞をひらけると「詐欺に注意」
全国で年金支給日に、詐欺事件が多発しているとのこと。
ここは小さな島、詐欺事件なんてまず起こらない。
と、思っていたら、その下に
「詐欺容疑で男を逮捕」の記事が出ているではないか。

短い記事の内容を読むと
「現金を持たず、支払う意思もないのに、タクシーに乗車」
と書かれてある。ようするに無賃乗車、
これって詐欺になるの・・・?

「家に到着してから、持ち合わせがないから、次に払うわ!」
と言う私は詐欺の常習犯となるではないか。

もう一つ事件が載っていた。「酒気帯び運転検挙」
その他の記事は「トウガンが収穫時期を迎えている。」
という事と、葉タバコの収穫で人手が足りないという記事で
なんとか紙面を埋めている。

今日も宮古島は平和だ。朝から考えて頭を悩ませていることは、
「今日はどこに遊びに行こうか?」と波の高さ方向、風の強さを
見ながら考えている。そういえばソーキの匂いがしていた。
今日のお昼はソーキソバかな・・・・・


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「宮古島」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事