goo blog サービス終了のお知らせ 

うんたま森のキジムナー

新型肺炎コロナ!

全国から観光に訪れるのだから、いずれ宮古島からも出るだろう。
依然、先行きが見えない状態だ。
トライアスロンも中止になって、
ホテルもキャンセルが続いている。

建設ラッシュが続いていた宮古島のバブルも崩壊の兆しが
見えてきた。我が家の隣の原生林も伐採されて
アウトレットモールが出来る予定であったが、
重機の音も聞こえなくなった。

近所にドラッグストアーが建てられたが、オープン
していない。もしかするとオープンしないまま
閉店するかも知れない。

ドームや箱物施設がいくつか作られたけれど、
どこも休館中になっている。

来月からクルーズ船が来る予定になっているが、
おそらく数年はやってこないだろう。

市議会ではコロナ騒動に質疑が集中していると新聞に
載っていたけれど、明確に答えられる質問とは
思えない。

市内も人が少なくなって、なんだかひっそりとしている。
沖縄の基幹産業は、農業と公共工事と観光と
言われているが、その一つの観光が
ストップしてしまったわけだ。
島と外をつなぐ唯一の交通機関である飛行機も、
乗務員の方が多い便も出てきているとか
早く落ち着いてほしいものだ。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

kijimuna
航空各社減便が出ています。
島の出入りに、唯一の交通機関が飛行機です。
キャンセルは減る方向に向かっていますが、飛行機が飛ばなくてはどうしようもありません。
ダイバー
まだまだ先の話と思っていたGWの予約も、あっという間に来月の事になりました✨ 去年のあの頃はすでに予約が一杯になっていて、残り少ない隙間に強引に滑り込んだのに、年が明けてこんな騒ぎになるとは夢にも思いませんでした🙀 今のところ私は何の躊躇もしていませんが、時間通りに飛行機は飛ぶのか?、そっちの方が心配です😅
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「宮古島」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事