goo blog サービス終了のお知らせ 

うんたま森のキジムナー

ワイン

酒屋にワインを買いに行った。
たまたま手に取ったワインが飲みやすかったので、
次の日に同じ銘柄のワインを2本買った。
その日はお客さんたちと買ってきた
ワインを2本とも飲んでしまったので、
その翌日にワインを買いに行くと、
1ケース箱ごと渡された。
今も気にいってそのワインを飲んでいる。

夜はお客さんたちとテーブルを囲んで
一緒にご飯を食べる。
最初は缶ビールを飲んでから、ワインを飲む。
毎日、ワインを飲んでいるので、お客さんから、
よくワインが送られてくる。

この間は3ケースもワインが届いたので
「そんなに送ってきても置いておく場所が
ない。」と言ったら、数日後にワインセラーが
送られてきた。

いくらワインでも飲みすぎはよくないので、
2日で1本にしようと決めた。
が、いつのまにか、1日2本飲んでいる。

クリスマスには、みんなでオーパス1を
飲もうという事になった。
ネットで注文しようとしたら「離島には送れません。」
と言われた。
宮古島にもワインの専門店が出来た。
専門店に行って「オーパス1ください。」
と言ったら取り寄せになるという。

「じゃぁ来たら電話してください」といって
お願いしてきた。
専門店から届いたという電話があった。
「1本6万円です。」
ビンテージはいらないと言ったのを聞いていなかったの!
結局ネットで本土の知り合いの家に届けてもらって、
送ってもらうことになった。
1本4万5千円×2。
クリスマスが楽しみだ。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

きじむな
飲みすぎですね。
「わかっちゃいるけどやめられない」という
CMがありました。
ダイバー
ワインに関しては全くの素人ですので、気の効いたコメントのしようが有りませんが、人生の終わり間際に一口だけ味わってみるのも一興かも知れませんね😅
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「宮古島」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事