
はじまってしまいました、バレンタインイベント。
今年もチョコパックを売って稼ぐぞーということで、12アカウント6PCを準備しました。
9アカウントは、お正月にミミミでLv200の4次職にしたばかりなので、行けるところ限られちゃいますね。
・保安区域ハード(レッドペッパラムダ)
・ジャミングチップス(魔力中毒サナレ)
・ピタヤ農場(グリーンピタヤ)
の3か所をレベル上げを兼ねて回ります。
これに加えてイベントMDをニャントパスなしで回ると、経験値が教範コミで120G弱ですね。
さらにチョコパックの売り上げは今のところ150M/日あるので、懐もおいしい!
でも、やっぱりLv210以上と比べると収入が半減してますよねぇ。
このままのペースでいくと3週目にようやく届くくらいなので、なったとしても稼ぐには遅いですね。
コツコツ保安ハードに通っていればよかったなーと後悔しました。
精錬祭りもバレンタインと似た感じなので、その準備と前向きに捉えることにしますか。
一昨日の土曜日はお仕事がお休みだったので、9アカウント分ラヘルクエストをすることにしました。
いやこれめっさキツイ。
レベルだけあって装備がないウィンドホークでどうやって道中のMOB倒すのさ。。。
最初はアロストでサクサク~とか思っていたのですけど、軽く整えるだけで予算1G超えたので却下。
いろいろ考えたあげく、クエスト道中だけならと「自動鷹」に行きつきました。
装備はこんな感じ。
頭は手持ちのモノなので参考にならないと思いますが、他は低コストに抑えられたかと。
グレイウルフ装備なんて誰が使うのかなーとか思ってたのですが、すいませんでした。
安くて常時クリティカルでHPも上がってDEF無視100とれて最高です!
新自動鷹はconの値が重要なようで、0だと全然飛びませんでした。
19振ったら満足できるくらい飛んだので、Lv220の鷹が楽しみだったりします。
ラヘルクエストは、りばりばさんの祈りの方向RTAを参考に(丸パクリ)しました。
私は低火力低耐久なのでいくつか工夫は必要でしたが、1周35分くらいで回れたと思います。
ついでに真昼の弦月もクリアしてタンポポリングをゲットして、1周トータル50分弱ですかね。
これを9アカウント、、、さすがに疲れました。
さて、究極課金期間もあと2日(2/15の23:59まで)です。
予算は取ってあるのですがまだ課金していないので、課金先をぼちぼち決めないといけませんね。
ジョンダにジークにコスたまに、結構ShopPoint使うので「30日+ShopPointパック」たくさんが間違いないのかな?
今年も職パッケ装備でプチ精錬祭りして遊ぼうとも思ったのですが、時間の余裕の方がない感じです。
サマーパッケ、アニバパッケも捨てがたいのですけどね。
うう、迷う~~。
PCがとうとうダメそうだからしばらくINできないかもしれない
直ったらまた週末だけINしよっと
まあ、公式が「低スペックPCでも遊べるオンラインゲーム」を謳ってますから、
それなりのPCでよいかと~~。